
pring(プリン) - 送金アプリ 12+
銀行口座直結のシンプルなキャッシュレスアプリ
pring Inc.
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
「プリン」は、1円から気軽に送れる、送金アプリです。
「いいね」も「すき」も「ありがとう」も、1円からお金に変えて送ることができます。
プリンの中のお金はいつでも、銀行口座に戻したり、全国に25,000台以上あるセブン銀行ATMで、現金として引き出すこともできます。
■プリンの使い方
1. プリンをダウンロード
(コミュニケーション機能が使えるようになります)
2. スマホでオンライン本人確認
3. 銀行口座の連携
(すべての機能を使えるようになります)
■プリンの特徴
・24時間、365日いつでもお金を送ったり、リクエストしたり、銀行に振り込みできます。
・送金に必要なのは、相手のプリンIDのみ。匿名で送金できます。
・最短ワンタップでお金を送ることができる、スワイプ送金機能。
・友達用やSNS用など、シーンによって使い分けられるサブアカウント作成。
・メンバーズカードを発行しているお店でpring決済をすると、ポイントを貯めたり使えたりできます。
・山雅pay、ブレックスプリン、フロプリン、ヴェルディプリン、ギラプリン等のきせかえ機能。
・公式アカウントを作成したり参加したりできます。
・全国に25,000台以上ある、セブン銀行ATMからの入出金が可能です。
■提携銀行
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行、ソニー銀行、auじぶん銀行、イオン銀行、横浜銀行、千葉銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、愛知銀行、あおぞら銀行、青森銀行、阿波銀行、池田泉州銀行、伊予銀行、SBJ銀行、愛媛銀行、大分銀行、大垣共立銀行、関西みらい銀行、北九州銀行、紀陽銀行、京都銀行、きらぼし銀行、熊本銀行、群馬銀行、京葉銀行、滋賀銀行、四国銀行、七十七銀行、清水銀行、十八親和銀行、十六銀行、常陽銀行、スルガ銀行、仙台銀行、筑邦銀行、筑波銀行、中京銀行、中国銀行、東邦銀行、栃木銀行、鳥取銀行、長野銀行、八十二銀行、肥後銀行、百五銀行、百十四銀行、広島銀行、福島銀行、北洋銀行、北陸銀行、北海道銀行、みちのく銀行、宮崎銀行、武蔵野銀行、もみじ銀行、山形銀行、山口銀行、山梨中央銀行、琉球銀行
■よくある質問
https://www.pring.jp/faq/
新機能
バージョン 7.3.4
いつもpringをご愛顧頂きありがとうございます。
一部機能・不具合の改善を行いました。
評価とレビュー
ログイン認証の不備
アプリの機能は大変満足しております。
ただ、ログイン後に一旦pringをバックグラウンドにして他のアプリを使って、再度マルチタスク画面からpringをタップするとログイン認証無しにpringの機能を使えてしまいます。
これは設定次第では他人が簡単にお金を引き出せてしまう可能性があり大変危険です。設定のログイン認証をオンにしても、その都度ログイン認証にはなりません。ここはセキュリティが甘いと言わざるを得ません。是非、バックグラウンドから戻ってきた際にもその都度ログイン認証のステップを入れてほしいです。
追記 2020年09月29日
iOS14にアップデートしてからなのか、タイミングは定かではありませんが、最近になって通知が全く来なくなりました。対応よろしくお願いします。
手数料改悪したらしいけど
割り勘のために送金機能のあるアプリがないか探していて、このアプリにたどり着きました。
月一回までとは言え、銀行口座に手数料無料で出金できるのはありがたい。
あ、pringの決済機能は使う気ないです(笑)
Apple payとPayPayでほぼ決済カバーできてるのでw
わりと最近、手数料面で大改悪をしたようですが
・銀行口座への出金(月一回)
・友人への送金(無制限)
この2つが無料で出来るアプリを他にない気がします。
いままではkyashを使ってました。
kyashは銀行口座に入金はできなかったものの、ポイントの汎用性が非常に高くリアルカード支払に活用できたのでよかったのですが、
最近のアップデートでクレカチャージのポイントが送金不可になり、使い勝手がかなり悪くなったのでこちらのアプリに浮気。
ただ、いまが利用価値ギリギリのラインだと思うので
銀行口座への出金手数料が完全有料化でもされたらこのアプリに価値はないです。
LINEpayとかの方が出金手数料安いですし。
利用用途は少額、月2〜3回のみがおすすめ
他のレビューを見てるとタイトルの理由は分かるかと思いますが、私は少額のやり取りをする用途として利用しています。これが一番おすすめ。
お金やり取り問題以外の欠点は、ヘルプページが分かりやすいところに無いことです。
サブアカウントや公式アカウントを作れるのは大変良いのですが、アカウントの紐付けがやや複雑なので、サブや公式アカウントを作ってから「思った紐付けじゃないな」と気付かされることもあります。
諸々改善していくといいなと思ってます。
とはいえ少額・数回のみのやり取りなら本当に便利なので、仲間内で少しだけ割り勘したい!みたいな時には利用されると良いかと思います。
コンセプトや設計思想はとても良いなと感じているので今後に大変期待してます。
アプリのプライバシー
デベロッパである"pring Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 財務情報
- 連絡先情報
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- pring Inc.
- サイズ
- 50MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な医療または治療情報
- Copyright
- ©pring Inc.
- 価格
- 無料