
Procreate 4+
スケッチ・ペイント・クリエイト
Savage Interactive Pty Ltd
-
- ¥2,000
iPadスクリーンショット
説明
クリエイティブなプロ集団にもアーティストを志す多くの人からも愛されているProcreateは、iPad対応の創作アプリを牽引しています。
数百にも及ぶ手づくりのブラシ、革新的なアートツールの数々、高度なレイヤーシステム、そして光速のValkyrieグラフィックエンジンを搭載したProcreateは、表現力豊かなスケッチ、鮮やかな描画、ゴージャスなイラスト、美しいアニメーションを創作するのに必要なすべてを備えています。ソファでも、電車でも、ビーチでも、コーヒーショップの列に並んでいる時でさえも、創作の手を止める必要はありません。どこにでも持ち歩ける完全なアートスタジオ。そのパワフルな機能をご紹介しましょう:
• 特徴:
- iPad Proで最高16k x 8kのスーパーハイビジョンキャンバス
- iPadとApple Pencilのための美しい、直感的なインターフェース
- 完璧な形を作る革新的なQuickShape機能
- スムーズな動作で応答の速いスマッジサンプリング
- 照明スタジオとアニメーション書き出しを使った3Dペイント
- iPadのための最速64ビットのペイントエンジン、Valkyrieを搭載
- キーボードを接続するとショートカットを使用できます
- 驚異の64ビットのカラーでアートを作成
- 継続的な自動保存。作業を2度と失くすことはありません
• 画期的なブラシ:
- 数百もの美しい手作りブラシ
- ブラシセットを利用すると、ペイント用、スケッチ用、描画用のブラシを整理しておけます
- それぞれのブラシに100以上のカスタム設定を用意
- 3Dペイントのために“メタリック”および“粗さ”を追加
- ブラシスタジオを使うと、自分だけのProcreateカスタムブラシをデザインできます
- Procreateのカスタムブラシの読み込み、書き出しが可能
- Adobe® Photoshop® のブラシを読み込み、Photoshop®よりも速く操作できます
• フル機能のレイヤーシステム:
- 作品をレイヤーにすることで、細部や構成を正確にコントロールできます
- レイヤーマスクとマスクのクリップを作成することで、オリジナルにダメージを与えない編集が可能
- レイヤーをグループにまとめることですっきりと整理整頓
- 複数のレイヤーを選択して対象を同時に移動または変換
- 25以上のレイヤーブレンドモードにアクセスできるので、業界レベルの合成が可能
• 妥協の必要のないカラー:
- ColorDropとSwatchDropを使って線の内側を塗りつぶすことができます
- カラーパネルには“ディスク”、“クラシック”、“ハーモニー”、“値”、および“パレット”が用意されています
- カラープロファイルを読み込むとカラーの一致も完璧
- すべてのブラシにカラーダイナミクスを割り当てられます
• 必要なデザインツールが勢ぞろい:
- イラストにベクタ形式のテキストを追加
- お気に入りのフォントをすべて簡単に読み込めます
- キャンバスをクロップしてサイズ調整ができるので、完璧な構成を完成できます
- 遠近法、アイソマティック、2D、および対象の可視化ガイド
- 描画アシストを使うとリアルタイムで完璧なストロークが可能に
- “ストリームライン”と“ストローク補正”を使うとストロークが滑らかになり、より美しいカリグラフィとインキングを可能にします
- “スクリブル”機能を使って、レイヤーに名前をつける、設定を変更する、テキストを作成することができます
• アクセシビリティ機能:
- 高度なストローク補正
- Dynamic Type、VoiceOver、およびフィードバックサウンド
- 割り当て可能な1本指ジェスチャ
- カラーの命名
• アニメーションとページアシスト:
- カスタマイズ可能なオニオンスキン機能を使って、簡単にフレームごとのアニメーションを作成できます
- ストーリー、GIF画像、アニマティック、およびシンプルなアニメーションを作成
- ページごとのコンセプトをスケッチしたり、ページアシストを使ってコミックを開始
- PDFを読み込み、編集、および共有
• ドラマチックな仕上げエフェクト:
- Apple Pencilを使ってイメージの調整とエフェクトでブラシを使用しながら、エフェクトを微調整できます
- “グリッチ”、“色収差”、“ブルーム”、“ノイズ”、および“ハーフトーン”が作品に新たな深みを追加します
- “ぼかし(ガウス)”、“モーションブラー”、および“遠近ブラー”フィルタが奥行きと動きをプラスします
- “カラーバランス”、“カーブ”、“HSB”、“グラデーションマップ”を含む、パワフルなイメージ調整機能
- “ワープ”、“対称”、“ディストーション”の幻覚パワーを使って、アートに命を吹き込めます
• タイムラプス再生:
- Procreateの優れたタイムラプス再生で創作過程を再現
- 高度なビデオ制作のための高性能4Kのタイムラプス録画を書き出し
- 30秒の短いタイムラプスをSNSで共有
• 作品を共有:
- Adobe® Photoshop® PSDファイルとして作品を読み込みおよび書き出し可能
- Adobe® ASEおよびACOカラーパレットを読み込み可能
- JPG、PNG、およびTIFFなどのイメージファイルを読み込み可能
- レイヤーされたネイティブな .procreate ファイル、PSD、TIFF、 透過PNG、複数ページのPDF、ウェブ対応JPEG、OBJ、USDZ、およびアニメーションGIF、PNG、およびMP4として作品を書き出し可能
新機能
バージョン 5.3.6
今回は互換性のアップデートです。まもなくやってくる新しいものすべてに対応する準備ができています。
評価とレビュー
エディターのおすすめ
高度な描画、画像調整機能を備えたイラスト制作App「Procreate」。多彩なブラシが用意されているので、水彩画のような手描き風の絵はもちろん、テクスチャなどを自作して登録すれば、オリジナリティーあふれるタッチの作品も簡単に仕上げることが可能です。高速で動作するため、すべての操作も快適。Apple Pencilを利用すれば、さらに自由度は高まります。iPadの大画面をキャンバスにして、思いのままに描いてみましょう。
ほぼメインで使える
今までPhotoshopやSAI、クリスタを使ってイラストを描いてましたが、iPad Proを買ってからメインにするアプリで
買い切りが良く、これにたどり着きました。
◆個人的良かった点を箇条書きで↓
・CMYKデータが作れる
・変形ツールで四方を頂点変形できる
・ペンシル系のブラシが本物っぽく、手書き風の絵を描く方にはおすすめ
・フォトショのスライスツールのように感覚的にキャンバスサイズを変えられる
・カラー変更という独特の色変更ができる
・テキスト入力ができるようになった
◆これから欲しいな…と思う機能
・四角選択ツールで範囲を数値設定
・キャンバス外にメモリの表示
・画像書き出しの際に、キャンバスサイズのまま書き出すのではなく、サイズ指定しての書き出し(フォトショのweb用に保存、みたいなもの)
└こればかりは他のアプリが必要…アプリ跨ぐと画質が落ちる事が多い
・選択したものを、キャンバス外に移動させて決定すると、
外に出てしまったものは切り取られて無くなる。
キャンバス外に移動しても、また編集して移動する事があるため、残ったままだと良いな…
・写真で良くある背景をぼかすような、ぼかしブラシ
└今あるぼかしは、どちらかというと指で色を伸ばすイメージ
ブラシのカスタマイズができるので自由度が高めですが、
まだちょっと物足りない…。
透明度を変えて塗り重ねると、色が濃くなっていくのは当たり前なのですが、
指定した濃度のままで、同色でストロークを重ねても
一定のまま不透明度が変わらないようなカスタマイズができたら
表現の幅が広がるなと感じました。
(他の色の上に重ねると、下の色と重なった色になる)
また、SAIみたいな自然な混色(塗り重ねの下にある色が少し混ざる)はないので、混ぜる場合はスポイトでいちいち取る必要があります。
似たようなものはつくれるとおもいますが、もしそういうのを求めている方はちょっと残念かも
一定のクオリティのイラストを描くのには十分ですが、
結局は画像のサイズ変更などで最終的に別アプリを必要とするので、プロクリエイトだけで完結するのはまだ難しい印象でした。
デベロッパの回答 、
Hi r)xp - Thank you for your rating and for reaching out with your feedback. We always love hearing from our users how we can improve Procreate and what features they like to see added in a future version. If you would like to see any of your suggestions be considered for future development, be sure to head over to our Ideas & Suggestions Boards (https://folio.procreate.art/discussions/3). Here we pick highly frequented discussions for development.
総合的に大変完成度の高いアプリ
ブラシもそのカスタマイズ性も大変充実しておりその辺りは満足しています
現状の不満点は、
レイヤー数に上限があること
図形描画ツール並びにテキスト挿入がないこと
筆跡の補正処理?が強すぎること(入り抜きともに調整が難しい)
iOS標準の「メモ」と比べて上記の補正処理?のせいかブレた線になることがあることです
いずれもアップデートによって修正がなされるであろうと期待しております
アプリのプライバシー
デベロッパである"Savage Interactive Pty Ltd"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Savage Interactive Pty Ltd
- サイズ
- 583.4MB
- カテゴリ
- グラフィック/デザイン
- 互換性
-
- iPad
- iPadOS 15.4.1以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 イタリア語、 インドネシア語、 スペイン語、 タイ語、 トルコ語、 ドイツ語、 ヒンディー語、 フランス語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マレー語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Savage Interactive
- 価格
- ¥2,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。