Prodrafts 4+

EMMO Corp.

    • 4.6 • 73件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

Prodrafts, the last pieces of paperless learning.
It is an endless draft with a scale of 600x, and the algorithm is optimized so that it can draw vertically with a swipe of the pen.
It is another window of learning software, with all kinds of notes software to follow the flow of ideas;
It is also a manager for integrating all kinds of files, free interception demo sharing is not a problem.

So, whether it's studying or working, it fits seamlessly into your process. Just as PDF note-taking software helps you lose your book, Prodrafts help you drop that draft book.

新機能

バージョン 3.7.6

1. Merge notes
2. Greatly optimize the export clarity of boundless strokes within the equipment performance
3. Allow batch copying
4. Text supports pasting and matching styles
5. Note thumbnails, allowing multiple options to slide

評価とレビュー

4.6/5
73件の評価

73件の評価

Kotatsumuri3

高機能。クオリティ高い

普通のノート、無限ノートとスクロールも選べます。個人的には痒いところに結構手が届いてたのでいいように評価します。

大体何でも貼れる。PDFも画像動画も音声ファイルも貼れます。地味にこれはなかった。ノートと音声一緒に置けるので語学学習とかいいと思います。ノートに別のメモ、アートボードも貼れます(これ単体で書き出し可能)。

ペンはいくつかクオリティ高いので書くのが楽しいです。滲む水彩風筆もあり。塗り潰し機能も面白い(クセ強)。描いたものをスタンプ風に保存して繰り返し使えたり、PDFを画像に変換してズラっと並べてくれたり。暗記に使えるマスキングテープもあり。計算機、タイマーも付いてる(笑)。使い方次第で色々使えると思います。図形つないで簡単な分岐チャートも作れる。あと無限ノート書き広げ過ぎた時、狙った場所にピン留めして飛べるようにできる機能が便利です。

一旦ファイルを不意に閉じると前の作業の続き(Undoできなくなるとか)が少々手間だったりはあるものの大したことは今のところ起こってないです。あとは所々日本語対応できてないのはご愛嬌。気にしなければ複数アプリ跨がなくて良くなるのが最高。

細かい希望ではマスキングテープが今はパステルカラーの数種類から選ぶ感じなので色だけでも好きに変更できると嬉しい。(余計なことを言えば筆ペンGペン風の真円で抑揚あるペンか、輪郭がギザギザしたナチュラルな感じのペンが欲しい。)

全体的には買い切りで高機能、他のデバイスでも全部使えるってのはやはりいいと思います。iCloudで同期対応。使いやすい。

daikichi2727

とても満足しています

アンロックして購入しました。
とても使いやすいです。

挿入した画像の調整が、かゆい所に手が届く実装がされているのが嬉しいです。
画像の拡大や縮小をした際に、画像のピクセル数が表示されます。また、他の画像との位置合わせが容易になりように、アシストしてくれます。

気になる点が2つあります。

1つ目は、画面上部のボタンの効果範囲と、iPadのSplit Viewなどを設定するボタンが被っている点です。

もう1つは、これは要望ですが、Goodnotesみたいにノートタイプのレイアウトもあると嬉しいです。
垂直な原稿が長くなったときに途中に何かを書き足すのが難しいので、ノートタイプがあった方がいいと思います。

miku3908

iPad勉強に向いている!しかしあと少し!!

iPadで自炊した参考書に書き込みながら勉強できるアプリを探していました。PDF閲覧・編集できるものは片っ端から試してみましたが、コスパや使いやすさでは個人的には最も優れていると感じました。なかなかPDFに書き込むアプリではペンが使いやすいものが少なかったのですが、こちらのアプリはペンなどのツールのの自由度が高くUIも好みです。

しかし!(他国の事情はあまり存じ上げず申し訳ありませんが)日本語の書籍・文書では、右綴じのものがあります。書籍に限って言えば多くが右綴じになっているでしょう。そのようなデータを開く際には、2ページ表示で使うことは難しいです。(表示は当然可能だが読みにくすぎるということです) 右綴じのデータになっていてもシステム上開かれる時には左から右にページが並びます。また右から左にページを並べるという機能も見受けられません。

この点が改善されるのであれば、私は一生一途に使います!!右綴じデータ閲覧に対応している他のアプリでは、それぞれのデータ毎に表示等の設定メニューから右から左に、また左から右に と変えられる仕様になっているものがありました!そのような機能が加わるだけでユーザーが増えると思っております。

低価格の買い切りアプリとして他のものと比べてもとても優秀ですし、頻繁にアップデートが行われている点も素晴らしいと感じます。どうかアップデートで対応する日が来るのを待っていますので、これからどんどん機能の追加 よろしくお願いします!!

アプリ内課金有り

Permanent Unlock All
Permanent Unlock All
The first limited release premium service
¥1,200

アプリのプライバシー

デベロッパである"EMMO Corp."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

EMMO - 日记与笔记
ライフスタイル
微笑Todo-自律计划和时间打卡
仕事効率化
EMMO小账本 - 超宝藏安全的记账方式
ファイナンス
提词器Pro - 直播口播和短视频录制工具
写真/ビデオ
计算器 EMMO - 新版专业的科学计算器
ユーティリティ

他のおすすめ

无限草稿 - 超大画布插入各种文件
仕事効率化
GUGA-Hyperboard
仕事効率化
OrigNotes
仕事効率化
MarginNote 3
仕事効率化
手書きメモ帳 - ノート
仕事効率化
ノート+
仕事効率化