
pronoPointsScan 4+
LiDARで3D点群を取得できるアプリです
Prono Hearts Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
このアプリは、LiDARを搭載したiPhone 12 Pro, iPhone 12 Pro Max, iPad Pro (第2世代) 11インチディスプレイまたはiPad Pro (第4世代) 12.9インチディスプレイ以降を用いて、3D点群の取得ができます。
取得した点群は、その場でプレビュー表示と、 XYZRGB形式のテキストファイルへ出力することができます。そのデータは、CAD、CGアプリで利用したり、プロノハーツ社のVRシステム「pronoDR」にインポートすると、すぐにVR表示ができます。
ロックが解除されていない状態では、連続撮影可能回数が5回に制限されますが、それまでに取得された点群をファイルへ出力することは可能です。また、計測機能も追加されました。App Storeのアカウントで課金していただくことにより、それらの制限を解除できます。
新機能
バージョン 1.5.1
出力機能が正しく動作していなかった不具合が修正されました。
評価とレビュー
アプリ内で距離計測
点群データを取ったらすぐにアプリ内で距離計測が出来れば使い勝手が良くなると思います。
デベロッパの回答 、
ありがとうございます。
現バージョン(1.3.7)では計測機能が追加されていますので,ぜひお試しください。
アプリが落ちる。Bluetoothでシャッターが切れない。
連続スキャンを行うとアプリが落ちてしまいます。
当然、それまでスキャンしていたデータも破棄されます。
ひどい時には、アプリを起動しただけで落ちる時もあります。
また、一度メモリ不足と表示されスキャンが出来ませんでした。ストレージの空き容量は充分なので、バックグラウンドアプリを終了したら解決しましたが、対処法や原因など警告と一緒に表示して頂けると親切かと思います。
その他も使い方や設定など、どうも不親切な部分が多く、課金したのを後悔しています。
一番致命的だったのが、セルカ棒などのBluetooth機器でシャッターを切れないことです。
かなり高低差のある現場だった為、手持ちのセルカ棒を使って高さのある所をスキャンしようとしましたが、対応していなかった為、手の届く範囲しかスキャン出来ませんでした。
セルカ棒を伸ばして、連続スキャンを行おうとしましたが、またアプリが落ちてしまいました。
結局、今のところはもう一歩使えない出来栄えで残念です。
計測時と観測した点群データに関して
動画モードや写真で複数回 取得した点群のズレ(重なり)を
軽減出来ないでしょうか?
また、計測時画面で表示される取得済点群の表示に関して
もっと見やすい色にならないでしょうか。
データ取得済か未取得箇所かの判断がしづらいので。
計測した点群がPCの点群処理ソフトなどに取り込んだ際に
近接する点間距離が 実際とは大きく異なる(数m程になってしまう)
現象は解消出来ないでしょうか?
デベロッパの回答 、
ご評価をありがとうございます。
点群のズレ対策について、現在鋭意研究開発中です。
計測中の点群をわかりやすく表示する方法についても、現在対策中です。
計測点群をファイルに保存する際の座標値は、mm単位としています。お使いになる点群処理ソフトでの単位の扱いについて、ご確認をお願いいたします。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Prono Hearts Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- PRONO HEARTS Inc.
- サイズ
- 96.7MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Copyright 2020-2023 PronoHearts Inc.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- スキャン回数制限の解除 ¥1,000
- 計測機能オプション ¥300