
プラチナ・トレイン 日本縦断てつどうの旅 4+
JContents Co.,Ltd.
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
■ついにJR東日本エリア、JR北海道エリア実装で「プラチナ・トレイン」は待望の全国版へ!
2019年秋、JR東日本エリアとJR北海道がなんと同時リリース!
日本全国へと路線拡大しました!
■鉄道ファン必見!そうでない人も注目!
あなたは鉄道会社「プラチナ・トレイン」(プラトレ)に入社してきた新米運転士。
当然運転士なら運行エリアのことは知っておかないといけません。
全国のJR路線をリアルな車両でゲームを進め、ライバルとなる同僚や先輩と競い合いながら、伝説の運転士を目指してください!
■登場する車両はなんと1000種類以上!
人気のN700系、500系、W7系、E5系、H5系など新幹線から、身近な近郊を走る普通列車まで「見たことある!」「乗ったことある!」そんな車両が続々登場します!
■登場する駅は5000以上!
新幹線はもちろん、在来線もなじみ深い路線に加え、大きな駅から、地域密着の駅までJR北海道エリア、JR東日本エリア、JR東海エリア、JR西日本エリア、JR四国エリア、JR九州エリアの全ての駅が登場!
■簡単ルールと手軽な操作でサクサク進むゲーム性!
操作はカンタン!ルーレットを回して目的地となる「駅」を目指して電車を進めましょう!
新幹線カードや特急カード、快速カードを使うと、通過する駅を飛ばして走るから早く目的地に到着できるんです!更に好きな電車をバージョンアップできちゃうんです!
さぁ、大好きなあの車両を育ててみましょう!
■みんなで競って、目指せ伝説の運転士!
ライバルとなる同僚運転士たちとリアルタイムでゲーム対戦します!
ランクは「新米運転士見習い」からはじまり、ゲームに勝つことでじょじょに上がります。
目指せ「伝説のスーパー運転士」ですよ!
■「運転記録」を見てゲームプレイをおさらい!
ゲーム中の様々な記録が確認できちゃいます!
あなた自身のゲームプレイをじっくりと振り返って、次の対戦に役立ててライバル運転士と差をつけましよう!
※「プラチナ・トレイン」(プラトレ)は基本プレイ無料ですが、一部ゲーム内アイテムの入手にはアプリ内課金が必要となります。
※「プラチナ・トレイン」(プラトレ)はオンラインゲームですので、インターネットへの接続が可能な環境でのプレイが必須となります。
※ver6.1.0以降の対応端末
iPhone6s 以降
iPad第5世代 以降
(メモリ2GB以上の端末)となります。
※本アプリは権利者の正式な許諾を受けています。
JR北海道商品化許諾済
JR東日本商品化許諾済
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済
JR四国承認済
JR九州承認済
新機能
バージョン 7.2.3
ver7.2.2
・一部不具合の修正を行いました。
評価とレビュー
最高!!と言いたいところだが…
西日本編時代から無課金でやっている者です。
楽しいゲームで、イベントも面白いのですが、最近寝台特急(別のJRを行き来する物)が課金でしか手に入らなくなり、無課金勢としては課金が優遇されすぎではないか、と思ってしまいます。直接購入ガシャ?みたいなのもありますし…
出来れば、
①課金専用ガシャの車両を普通のガシャでも手に入るようにする
②ICの定期配布
③オンライン対戦待機時にスタンプを押した際に消せるボタンを付ける
をお願いしたいです。その点以外は本当に良いゲームです!!!!
どっちもどっち
●良い所
・ハマる
鉄道好きなら誰でもハマります。
いろんなカードを駆使すればまるで全国を旅しているような気分になれます
・運転カード集めが楽しい
運転カードには成田エクスプレスや新快速、ソニックのようなメジャーなものやセイシェルやムーンライトながらのような鉄道好きなら反応しそうな車両が沢山あります。 課金限定車両や位置情報を使ったイベント報酬車両もあって運転カード集めは特に楽しいです。
・キャラが可愛い
キャラが可愛くて声優も豪華です。 今後もちょくちょく増えるみたいなので期待。
○賛否両論
・COMの強さ
個人差ありますが出目で良い数字をガンガン出したり無双したかと思ったら何処かにワープしたらそのままフリーズしたかのように動かないことが多々あります。 後マルチプレイだと強さ関係なく強いのが入ったりします。 自分のレベル及び周りに合わせて出してくれれば初心者とかが少し入りやすいかも。
・関東系統のカードが少ない
元々関西方面だったから仕方ないのもあるのと最近増えつつありますがそれでも微妙に少ないです。 JRの許諾の関係もあるとは思いますが今後に期待します。
・動作の重さ
人によっては重いと感じることがあります Wi-Fi環境下でプレイするのが吉と考えています。(後はキャッシュデータ削除とかをやるのも手)
最近の機種だとあまりないようですが古い機種の人は要注意。
●悪い点
・アプリが落ちやすい
他の人も言ってますがまずかなりの頻度で落ちやすいです。これはアプリ版、Switch版共通です。 動作がカクカクになる→そのままフリーズ→落ちるのはザラにあります。
スペック等関係なく落ちる時は落ちます。
これに関しては長らく改善されていません。
そこだけ直せば本当に良いゲームなんですが……
某うまぴょいみたく対応スペック一覧表があった方が良いかも。
・デッキの数が少ない
保存できるデッキの数が3つしかないのでイベントの度に変えるのが面倒です。 5つくらいに増やして欲しい感じはします。
・双六ゲーと言ってますがほぼ鉄道乗り継ぎゲー
ビギナーミッション及び 1人でやる地方ミッション系は特に問題無いのですがマルチプレイ(イベント含む)になると目的地(ゴール)を目指すよりいかにたくさんの運転カードを駆使して路線踏破してスコアを稼げるかゲーになります。 初心者から見ると困惑する上すごろくの意味をあまり成してないような気もします。
終わりに
個人的には内容は問題なしの良作に等しいもののアプリのクラッシュしやすさ、そもそも双六として成してない部分が多いのでそこだけ改善して欲しいです。
ちょっとな〜
初めのチュートリアル、正直ステージ10ぐらいまでならなんら問題ないがそこを越していくと少しカードなしではキツイところがある
もしかしたら自分のプレイスキルが悪いだけかもしれないが制限ターン内ギリギリに終わることも多くなっている
そして色々長い
インターネット通信で対戦できるのだが正直イベント以外ではほとんど見かけない
いたとしても恐ろしく強いプレイヤー
正直無理。
そして初めのロードも長い
んで何故かガチャがすごく重い
だけどまあまあ面白いので是非遊んでみてください
追記
最近全くイベントしてない気がする
Appのプライバシー
デベロッパである"JContents Co.,Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- JContents Co.,Ltd.
- サイズ
- 696MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © JCONTENTS
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- IC 46枚 ¥3,680
- IC 30枚 ¥2,440
- IC 1枚 ¥120
- IC 152枚 ¥10,000
- IC 12枚 ¥1,100
- IC 60枚 ¥4,640
- IC 6枚 ¥610
- IC 80枚 ¥5,980
- IC 111枚 ¥7,500
- ICコインパック ¥3,060