quick(クイック)-体温管理アプ‪リ‬ 4+

複数人の体温管理が簡単にできるアプ‪リ‬

Bio echo net Inc.

iPad対応

    • 4.1 • 14件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

「quick」は、手軽に体温を記録できる体温管理アプリです。
複数人(200人まで)の体温管理が便利になる機能をそなえています。
家族や従業員の体温チェック、施設での体温記録など、さまざまなシーンで活用いただけます。

■アプリ対応の体温計を使えば、より便利に
Bluetooth接続を利用して、測定結果を自動で記録します。
Bluetooth機能付き体温計と接続して、体温を自動記録することができます。(アプリ対応の一部体温計のみ利用可能)

■日付や体温での絞り込み機能が充実。
体温測定結果がグラフや一覧でわかります。
期間で測定結果を絞り込んだり、熱があるときの結果のみを表示したり、データ確認の機能が充実。
アプリをインストールしたBluetooth対応端末と体温計を接続すれば、
体温計から計測したデータを直接アプリに送信することができます。
バイオエコーネットの体温計「quick」がアプリに対応しています。

■家族の健康チェックから、企業での体温管理まで
1つのアプリで、複数人の記録ができます。(200人まで)
家族はもちろん、企業、介護施設、保育園、幼稚園、クリニックなどの大人数の体温管理も可能です。グループ機能も搭載で、企業の部署単位、クラス単位などに分類することもできます。

バージョン1.4からの新機能
■登録なしで使えるパーソナルモード
パーソナルモードを使うと、会員登録しなくてもアプリをご利用いただけます。

■別のアカウントのメンバーに検温結果を送る通知キー
別のアカウントに属するメンバーにも、同じ通知キーを設定することで検温結果を送ることができます。

■ヘルスケアアプリとの連携が可能
iPhoneやiPod touchでは、アプリで測定した体温をヘルスケアアプリに書き込むことができます。
また、逆にヘルスケアアプリに保存されている体温データをアプリに読み込むこともできます。

新機能

バージョン 1.8

1.予め設定した時間の前1時間以内に測定していない場合、端末にプッシュ通知を送信する定時測定通知機能を追加しました。

評価とレビュー

4.1/5
14件の評価

14件の評価

Moka20128

iPhoneのヘルスケアとの情報共有

ずっと望んでいたヘルスケアとのリンクがされました。体温計の精度もそこそこ良い(基準が無いので感覚です。再現性は非接触型のとしては良いと思います)と思います。時々、データが見えなくなりますが、アプリを再起動すると再表示されます(この、データが見えなくなる現象は改善してほしい)。体調の一元管理に近づきましたので、これからも活用していきたいと思います。

デベロッパの回答

貴重なご意見誠にありがとうございます。時々データが見えなくなるという問題に関しましては現在原因を調査中で、近々短時間サービスを停止して問題の解決に向けたメンテナンスを行う可能性がございます。

その際はアプリ内通知等で事前に通知を行いますが、何卒ご了承ください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

itsurou

アップデートのせい?

iPhone13 昨日まで問題なく動いていたのに、今日はアプリを立ち上げようとしても真っ白画面のままフリーズしました。
何とかしてください。

デベロッパの回答

ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
アップデート後画面が真っ白になってしまうような症状が出た場合は、一旦クイックアプリを終了した上で、設定アプリの「クイック」の設定画面で「閲覧履歴データを削除」をONにして設定を閉じ、再度クイックアプリを起動してみてください。
それでも解決しない場合は、大変お手数ですがクイックアプリを再インストールしてみてください。
なおも問題が解決しない場合や、ご質問・ご意見などがある場合は、弊社ユーザーサポートまでご連絡ください。
https://bioechonet.co.jp/contact/

あかさたな☃

測定後のスクロールが面倒

測定後、大きな円に囲まれて体温が表示されますが、下にスクロールしないと結果を保存するところをタップできません。
毎日のことなので面倒です。
iPhone8です。

他の使い心地は問題ありません。

追記
修正ありがとうございます。とても使いやすくなりました。

デベロッパの回答

貴重なご意見誠にありがとうございます。ご指摘の点は今後のバージョンアップの際に改善すべく、社内で検討いたします。
10/16
頂いたご意見を元に、昨日のアップデートでUIを修正いたしました。
これからもよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Bio echo net Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 健康とフィットネス
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

KE.N.ON〜簡単検温管理アプリ〜
ヘルスケア/フィットネス
体温ノート
ヘルスケア/フィットネス
体温管理 - 誰でも簡単に使える
メディカル
クラウド体温管理
ヘルスケア/フィットネス
たいおんログ
ヘルスケア/フィットネス
わたしの温度
ヘルスケア/フィットネス