ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス‪)‬ 4+

KLab Inc.

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルは2023年3月31日16時00分をもちまして、サービス終了とさせていただきます。

長い間ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
サービス終了に関する詳細は下記をご確認ください。

https://lovelive-sif.bushimo.jp/

なお、サービス終了日以降は、本アプリをプレイすることが出来ません。
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

全世界5300万ユーザー突破の大人気リズムゲーム! 100曲以上の音楽で遊べる簡単操作音ゲー! ライブ、ストーリー、イベントやオリジナルユニット育成が楽しめる!

スクールアイドルμ'sやAqoursのここでしか見られない新規描き下ろし衣装も続々追加!

可愛いスクールアイドルたちと簡単操作のリズムアクションゲームを楽しもう!

■ライブパート■
音楽、曲に合わせて画面をタップ!
「ラブライブ!」「ラブライブ!サンシャイン!!」の楽曲をほぼすべて収録

■ストーリーパート■
リズムゲーム、音ゲー要素だけでなくストーリー要素も楽しめる!
かわいいスクールアイドルたちとの楽しいストーリーはフルボイス!
さらに、絆を深めると二人きりの特別なストーリーも読めちゃう!

■イベント■
期間限定イベントでさらに楽しく!
みんなで協力してのイベントや、オリジナルストーリーが読めるイベント、最大100人との対戦など遊び方色々!

「なかよしマッチ」
仲間と協力して目標達成!みんなとシャンシャン
「おさんぽラリー」
部員とマップを回りながらストーリーを楽しもう!
「スコアマッチ」
いつもの楽曲で腕試し。最大100人と対戦!

■オリジナルユニット■
μ’sやAqoursをはじめとしたかわいいスクールアイドルたちが多数登場!
お気に入りの部員で自分だけのユニットを組もう

■部員集めと育成■
集めた部員は練習で育成、成長させよう!
成長すればするほどライブでのスコアがアップ!

■利用規約■
https://www.klab.com/klabgames/terms/ja.html

新機能

バージョン 9.11

●各種UIの調整
●その他不具合の修正

詳しくはアプリ内のお知らせをご覧ください。

評価とレビュー

4.1/5
3,107件の評価

3,107件の評価

サイコロリンゴ

ライブアリーナに物申したい。

まずスクフェスはイラストは可愛い、ログインボーナスも美味しい、確率の割にURは凄く出るし、最近は石入手率にしてはかなり低めな天井、あと何を隠そうWiFi環境でダウンロード全部済ませておけばモバイルデータ量をほとんど使わずに遊べる、という言うことないアプリです。とくに最後のものは家にWiFi環境があるため月にたった1GBで毎月やりくりしてる私にとって、唯一出先でも遊べるアプリでした。……が、
つい最近始まったライブアリーナのイベント、あのイベントが始まってからとにかくデータの消費速度の早いこと早いこと、報酬はすごく可愛い且つURなので是非とも手に入れたいな、といつも通り外で遊んでいたら、ほぼ前月までと同じ回数しか遊んでないはずなのに下手するといつもの20倍以上のデータが持っていかれました。最初に気付いた時は何が起きてるかわからず、間違えてWiFi繋げずにダウンロードしちゃったのかな、とそのままいたらやはりごっそり持っていかれるデータ量。流石に不味いと止めましたが、正直1GBより制限ある人でも完走までにかなり持っていかれると思います。なんでこんなに通信量がかかるのか全く分かりませんが(他の毎回マッチングするタイプのリズムゲームを同時間やっても、これの20%も通信量かからないと思います)何か改善して頂けないかな、と思っています。
また難易度についてもかなり高いのではないかな、と。30回目に到達してない時点でもアリーナのスキル未所持だとほぼ全員覚醒後URの編成でもクリアギリギリだったり数回のミスで失敗になる、とかなりスキル依存のイベントだな、と思いました。ルールも分かりづらく、新イベントと聞いて楽しみにしていただけあってショックが大きいです。まだ1回目なので取り敢えず今回のイベントはお家で完走まで頑張りたいなと思っていますが(難易度が既にやばいと感じてるので最上のクラスに到達出来なさそうですが……)、家で最初から最後までとなるとかなりの時間を要しますし、2回目のアリーナイベントで改善されていないと感じれば、インストールからずっと続けていたイベント報酬全回収記録が途絶えてしまいそうなので、そろそろ引退時かな……とも思ってます。アリーナイベントだけでもどうにかならないかな、というのと、私と同じで通信量の軽さで外で遊んでいる方への軽い警告としてレビューさせていただきました。
他の箇所は本当に言う事なく、アリーナイベント以外に関しては本当に楽しく遊ばせていただいてるので、そのイベント1つのために引退するのも惜しいですし、次回以降少しでも色々な点において良くなることを祈っています。

書けば500

愛があればできる

音ゲーとして楽しむのではなく
キャラゲーとして楽しむなら☆5
ガチャ自体は無課金でもそこそこ引けるし、狙ったキャラも天井があるから出しやすい。
可愛いイラストも多いので充分楽しめます。

しかし
スコアを稼ぎたい、ライブアリーナ完走したい、イベントランキングで上位に入りたい
などと欲が出てくると話は別。
まず判定、回復スキル持ちU Rはハズレ扱いに変わり、もともと1%だった排出率がさらに厳選され渋くなる。
スコアアップU Rを引けたとして
次はスキル上げ。これはかなり大変。
スキルマにするのに必要な特技経験値は30000弱位。スキル上げ専用のU Rママが30人以上必要。
その他にキャラのレベル上限解放(ガチャ10連×50回で1人上限MAXにできる)
同キャラ、もしくはUシールを使っての特別練習(覚醒も含めて合計5回で完凸)

これを9人は無課金では多分無理だと思います。
完成系の編成をしたい方や
ついやり込んでしまう人にとってはかなり険しい道(課金)になると思います。

ラブライブ愛をもってどんなスキルだろうがキャラを愛せる方にはオススメできます。

課金とは詰まるところ時間の短縮。
長い目で見れば
オール完凸する事もできるでしょうが
最終的にはそのパーティを3属性、さらにμ'sとAqours分作りたくなるので
やり込み体質の方はプレイするなら諦めて課金しましょう…

最後に

クリスマス2020ガチャ
11連でU R一体確定という破格のガチャに引かれ
サブ垢でAqours×110連、μ's110連
本垢でもAqours×110連、μ's110連
つまり確定で40人のU Rを拝んだのですが
1人もスコアアップが出なかった。。
ラインナップを見る限り少なくとも4分の1はスコアアップでしたが…

信じるか信じないかはあなた次第です

もき、

アニメ好きにはたまらないリズムゲーム

こんにちは!

もうすぐ歴が4年になるラブライバーです(*^^*)

私自身スクフェスからラブライブへとハマりました。

スクフェスは説明するとこんなゲーム↓↓↓(長い)

9つの譜面でラブライブシリーズの曲を遊ぶゲームです。

(キャラクター🐼)
9人のメンバーを編成してプレイができます。
スクフェスだけのオリジナルメンバーやもちろんμ's、Aqours、ニジガクのメンバーでプレイでき、更に1キャラクターだけの編成でプレイも可能です。

メンバーは勧誘(ガチャ)から集められます☺️
レアリティはN.R.SR.SSR.URです。
オリジナルメンバーはN、
μ's、AqoursなどはRからです。
虹ヶ咲学園はイベント報酬、ログインボーナスなどでしか只今は集められません。

メンバーの練習レベルをある程度あげると、覚醒することが出来ます。
覚醒すると練習レベルの上限が増えたり絆を集めてメンバーのストーリーを解放することが出来ます。
ちなみにストーリークリアするとラブカストーンというガチャを引く通貨が貰えます。❤

(ストーリー、曲🎵)
μ's、Aqours、ほぼ全曲ありますが虹ヶ咲学園は現時点では期間限定配信が多いところです。
曲はストーリーを進めることで集めることができます。

1章4話構成で

μ'sの場合 47章
Aqoursの場合 36章

となっております。
大体1章につき1.2曲貰えます❗

100曲以上あるのでお気に入りの曲は絶対見付かるはずです😍

ここからは私のまとめです。
【良い点💖】

・絵のビジュアルがいい。
とても絵が綺麗です。
特に最高レアリティのURは手がかかってるなとつくづく思います。

・初心者でも楽しめる!
曲のハードルは
easy、normal、hard、expert、master
と5段階あるので自分の出来に合わせてすることが出来ます!

・曲のバリエーションが豊富
和風、EDM、バラードなどなど様々な曲調の曲があります!
絶対お気に入りの曲が見つかりますよ☺️

・あまり容量をとらない。
最近は容量をたくさんとるリズムゲームが多いです。
あまり容量とらずにリズムゲーやりたい人にオススメです👍

・欲しいURが割と簡単に交換出来る。
スクフェスにはシールショップというのがあります。
シールはメンバーを転部させたりログインボーナス、イベント報酬で獲得できます。
URシール3枚で欲しいURと交換することができます。
その代わりBOX勧誘(決まった数だけカードが入っているもの)以外に天井はありません。

・自分のうでまえが分かる!
スクフェスにはリズムゲームの試験の様なものがあります。
ランクアップするとその称号が貰えたりします。
月に決まった数挑戦できるので最高ランクのロイヤルエキスパート是非目指してみてください😊

(悪い点💔)

・ライブアリーナ
報酬豪華で参加したい!と思えます。
ですがライブアリーナは曲の難易度を選択することができません。
最初は簡単なモードばかりなので音ゲー上手い人はつまらないかもです。

・勧誘
結構ラブカストーンがいります。
最近は結構貰えますが昔は10連分(50)集めるのがやっとでした…

・ライブLPの回復に時間がかかりすぎる
たくさんやりたいと思っている方にはあまりオススメ出来ません。
難易度事にLPの消費数が変わるのでmasterやexpert最初に何回もプレイするのは難しいです。

・課金あまり安いセットがない。
何かと出たら2000円や5000円物、手軽に買えるのは初心者パックくらいだと思っています。

こんな感じですかね。
最後まで読んでくださりありがとうございました(●︎´▽︎`●︎)

Appのプライバシー

デベロッパである"KLab Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 購入
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム