
脱出ゲーム Rime 4+
すべての謎を解き、本の世界から脱出しよう!
izumiArtisan
iPad対応
-
- 無料
- App内課金があります
スクリーンショット
説明
古ぼけた本を見つけたあなたは本の世界に閉じ込められてしまいます。
すべての謎を解き、本の世界から脱出しよう。
リアル3Dグラフィックの美麗脱出ゲームです。
最後まで無料でプレイすることが出来ます。
特徴
- 美麗なグラフィック
- 本格的な謎解き
- 3END
- 完全攻略あり
- ヒントBBSあり
- オートセーブ機能
※有料アイテムの内容は寄付のみになっており、ゲームは無料で全てプレイすることが出来ます。
新機能
バージョン 1.8.10
広告に関する細かいバグの修正。
評価とレビュー
難しいけど親切設計
ちょっと暇つぶしに...と始めたら3時間以上のめり込んでしまいました。
❶とにかく無駄がなくておもしろい
変なストーリーや無駄なひっかけ要素がなく、謎解きに集中できる。アイテムや部屋にあるもの全てに脱出への要素が詰まっていて、一つも余計なものがない。
❷親切設計でストレスフリー
TRUE ENDに辿り着けなくても直前の場面まで戻してくれる。複数回使用するアイテムもあるが、役目を終えたらアイテム欄から消えるのでその時々で使うべきアイテムが分かりやすい。攻略法を質問できるBBSへのボタンが常時表示されているので、行き詰まったらすぐ助けを求められる。ゲーム途中に広告表示されない。ユーザー思いの親切設計。
❸理不尽な謎やトリックがなくスッキリできる
難易度は少し高いが、納得できるトリックばかり。アイテムの使い方も常識的に思い付く範囲だし、出てくる暗号も非常にロジカル。勘や運、ゲーム外の知識などは一切不要で「そんなのあり?」という理不尽感がない。(TRUE ENDに辿り着くための最後のギミックだけは賛否が分かれるかも。常識的な発想ではなかなか思い付かない方法での脱出だが、設定を上手く活かしたギミックと思えば納得できる。)
◎その他
・ホラー要素はないが、寂れた部屋の雰囲気に重々しいBGMが加わると結構不気味なので、怖いのが苦手な人はミュートにしておいた方が良いかも。(無音でも脱出可能)
・BAD ENDは引き返せなくってしまうので分かるが、セオリー通りに進めていっただけで突然NOMAL ENDとなってしまうところは若干腑に落ちなかった。NOMAL ENDとTRUE ENDの間に明確な分岐ポイントはなくNOMALの延長にTRUEがあるのであえて分けた意味がちょっとよく分からなかった。NOMAL ENDになってもすぐ直前の場面に戻れるので問題ないが...。
・攻略法を質問できるBBSはかなり活発に動いていて1時間〜半日くらいでヒントをもらえるので助かる。(たまに自治厨みたいなのがいてゲンナリするが...)
とても面白かったし難易度もちょうど良くかなり楽しめました。素敵なゲームをどうもありがとうございます。
項目別評価・特徴
❶グラフィック ★★★★★
背景や道具のリアルさは他の脱出ゲームとは桁違いに綺麗です。全体的に古びた感じなのですが、サビや汚れの表現がかなりリアルです。
❷効果音・BGM ★★★★★
ものを触った時や道具を使用した時の効果音はとても現実的で、文句なしです。BGMは少し不気味なイメージをもつものですが、そこまで気にはなりません。寂しい感じが苦手な方は無音の方がいいと思います。
❸操作性 ★★★☆☆
視点の操作、切り替えのしやすさは平均的で良くも悪くもありません。脱出ゲームとしてはよくあるパターンの操作仕様です。
❹恐怖度 ★☆☆☆☆
この脱出ゲームはホラー要素はほとんどありません。追跡者やグロテスクな表現は一切ないので、ホラー系が苦手な方や幼い子供でも安心してプレイができます。ただ、❷でも書いたように、BGMが少し不気味なイメージとなっているため、心配な方は無音プレイをお勧めします。また、全体的に朽ちたデザインなので、古びたものに恐怖を感じる方はプレイを控えた方が良さそうです。
❺難易度 ★★★★★
謎解きの難易度はかなり高めの設定となっています。かなり頭を使わないと解けないような謎が多いので発想力がないと、ノーヒントクリアは不可能でしょう。さらに、移動する部屋は少ないものの、開かない箱や謎の暗号があちこちにあるので、どれから手をつけたらいいのか分からなくなることが多いです。謎解き初心者はもちろん、中級者や上級者でも頭を悩ませる難易度です。その分、達成感は大きいです。
❻ボリューム ★★★☆☆
ゲームの内容の長さは平均的です。ただ、一つ一つの謎の難易度が高いため、すぐに攻略する事は難しいです。
❼ヒントの親切さ ★★★★☆
ヒントはこの脱出ゲーム専用の掲示板で得ることができます。自分から質問することもできますが、過去の質問の回答からヒントを得ることが可能です。ほとんどの質問に適切な回答がされているので、詰まった時にかなり役立ちます。
❽やり込み要素 ★☆☆☆☆
脱出ゲームなので、やり込み要素はほとんどありません。唯一言うとすれば、3パターンのendを全て見るというぐらいでしょうか。
❾不具合の少なさ ★★★★★
ゲーム内でのバグや不具合はほとんどありません。問題なくプレイできます。
➓ボタン配置の適切度 ★★★★★
持ち物、設定のボタン配置は適切です。視点切り替え、操作に全く支障はありません。
面白かったけど納得できないところが多々あり
初心者です。攻略をチラチラ見ながらTRUE ENDに辿り着きました。
(高評価レビューを見つつ……)たしかに仕掛けは凄かった。置いてあるアイテムを過不足なく使ってあるし、物の動きなども現実的。一回使ったアイテムは消えるし、もう使わない仕掛けは反応しないでいてくれるからわかりやすい。暗号などもちゃんと室内を見渡してたらわかる。映像綺麗。
でも、納得できない仕掛けが結構ある!!
「これそこに使うの?!いやたしかに言われてみれば不自然なとこにあるけどさあ……すんなり気づく人いるの?」とか「いやいやそんなん運ゲーじゃん!」とか「絶対に無傷ではTRUE ENDを迎えさせるつもりないよね……」とか、思ってしまった。様々な脱出ゲームを経験されてきた方からしたら「よくあること」に含まれるのかもしれないですが、初心者の私にはちょっとわかりにくかったです。(TRUE ENDを迎えるための分岐点になるような仕掛けは特に)
説明されると面白いって思えるけど!いやでも……という気持ちの星4です。
これから挑戦される方は見えているもの・出てきたものを本当に全て活用するつもりで挑まれた方がよろしいかと思います。画面をたくさんタップするのと部屋をあっちこっち何度も動き回るが吉。
あと、ちょっと怖かったです。音楽と映像が不気味。狙ってやってらっしゃると思うので、ホラー苦手な方は注意してくださいね。
音を消そうにも、鍵が開いた時の音が聞こえないと開いたかどうかわからないので困りました。(鍵が開くのと蓋・扉が開くのは同じムーブにしてほしいです)
あともうひとつ、手に取れるアイテムと取れないアイテムの区別が無いのがわかりにくかったですね。
Appのプライバシー
デベロッパである"izumiArtisan"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- IZUMI ARUCHIZAN, LLC.
- サイズ
- 97.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 イタリア語、 インドネシア語、 オランダ語、 スペイン語、 タイ語、 トルコ語、 ドイツ語、 ヒンディー語、 フランス語、 ベトナム語、 ポルトガル語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2018 IzumiArtisan, LLC.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 120円 ¥100
- 240円 ¥300
- 480円 ¥600
- 120円 ¥100
- 480円 ¥600
- 240円 ¥300