RPG アストラルテイカー 12+
英雄を召喚し、共に戦うJRPG
Kotobuki Solution Co., Ltd.
-
- ¥860
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
師匠ヴァルグリムのもと"召喚"を学ぶ青年リヴァイス。
修行のさなか記憶喪失の少女アウロラと出会う。
追手から逃れた先に待つ、試練と出会い。
目覚めた召喚の力を使い、強大な敵と対峙せよ——
◆召喚・編成システム
召喚の力に目覚めたリヴァイスは、魔石を使い異世界の英雄を召喚できる。
強力な助っ人を仲間に加え、共に戦おう。
異なった特性やスキルを持つ最大8人のメンバーたち。戦略的に4名のパーティを配置してダンジョンに挑戦しよう。
◆戦闘・コマンドバトル
ターン制のコマンドバトルで落ち着いて行動選択をしよう。
敵の行動予測が表示されるため、それに合わせた動きが肝心。
更に戦闘の途中でもメンバーの交代が可能。
相性の良いキャラクターをぶつけることで、戦闘を優位に進めよう。
◆その他システム
【探索】
ダンジョン内を探索し、装備やお金の入った宝箱を見つけよう。
【売買】
勝てなくなったらお金を集め、最新の装備を購入しよう。
【逃走】
強そうな相手からは逃げるのも一つの手だ。
================
対応機種:
iOS 13以降のiPhone 7及びiPad 6以上の端末で動作します。
※非対応機種では動作が不安定なため、ユーザーサポートの対象外となります。
================
新機能
バージョン 1.0.2
アプリプレビューを追加しました。
評価とレビュー
キャラデザは星5だが……
1.戦闘について
ターゲットがランダムなため体力が少ない敵がいる状態で体力満タンの敵へ攻撃することが多々ありボスが同一グループの場合片方から先に倒すというプレイができません。
ダンジョン各階に回復ポイントがありますが親切機能というよりそれを使用したレベリングを前提とした難易度のため、ストーリー重視でサクサク勧めることが出来ずプレイスタイルが固定されてしまうのは上記の戦闘と相まってかなりストレスが溜まります。
魔法キャラは複数体に対して殲滅力が高いのが売りのはずが半減耐性持ちが多いのも爽快感に影響しています
戦闘速度が遅いわけではないですが、全ての攻撃の後に同じヒットエフェクトとダメージ表記が発生しこれのせいで戦闘がかなりモッサリになっています。
クリティカルに関係するステータスがあるにも関わらず実際の戦闘では通常攻撃にしかクリティカル判定がなくボス戦ではスキル以外はまともな打点にならない為死にステになってしまっている状態
2.街の施設、UIについて
装備を整えましょうと仲間と会話があり街に入りますが初期装備しか販売しておらずパーティ全員ガチガチに装備した状態で加入するため何も買わずに街を出ることになります。街にも回復ポイントがあり個人的には宿屋に泊まる手間が省けるので好きですが民家や住人が多いにも関わらず回復アイテム1つ拾えないのは以降の街でも同様の仕様が予想され探索意欲が削がれます。
装備は装飾品以外基本的には店売り品で調達しますが、新しい町毎に1段階上の装備が販売されているため特殊効果のない装備を毎回一式買い替えなければなりません。所謂作中最強クラスの装備も店売りの2ランク上程度のステータスしかない為、与被ダメージ共に恩恵を感じにくいです
装備変更画面はありますが実際にその画面で変更はできず、アイテム画面に飛びアイテム欄から装備を選ぶ→対象を選択し装備とかなり手間が掛かります。
個人的には今作の目玉である召喚によって出てきた英雄が微妙なステータスやスキルの違いはあれど物理か魔法の属性違いでしかないのが残念でした。ストーリー上で関係値ができたキャラが仲間にならずボス討伐で拾ったアイテムから召喚されるぽっと出の英雄しか加入せず会話がないのも全体的な構成の荒さを感じました
システムがファミコン並み
召喚して仲間を増やすと言うのが、イメージと違う。
FFやサモンナイトの召喚獣みたいなものではなく、
普通に仲間になる人間に、加入イベントや、イベント時に会話テキストを省く為にしか使われていない設定になっている。(召喚キャラはストーリーでは全く喋らない)
戦闘もあまり戦略を練るような要素もない。
各キャラスキルが10個もない。バラエティも少ない。
稼ぎ時にオートを使っても、最大ダメージを出せるものでも、対象数を考慮したものでもない。ただ消費が1番大きいものを使うだけ。
グループが分かれていて、グループ対象のスキルを撃つ時に対象が少ない方を狙うこともある。
戦闘ごとにオートボタンを押さないとオート戦闘してくれないのも、ボタン配置上地味に面倒。
装備も新しい街に着いたら買い替えるだけ。
選ぶ要素もほぼない。属性武器防具等もほぼ存在しない。前衛同士、後衛同士でペアルック。
遊べない程ではないが、これを遊ぶくらいなら他のゲームやった方が良い。
僕は買ったから最後までプレイしたけども
色々と
ドラゴンテイカーの時もそうだったけど、UIがキツい。もっさり移動、もっさり戦闘。高いエンカウント。オート時の適当攻撃AI。個人的には1番キツい装備画面の操作性の悪さ。 よく言えば硬派なRPGともとれるが……。雰囲気なんかはどっちも好きなのでもったいないと思ってしまう。 ケムコゲームは大半やってきて、このシリーズのUIが1番キツい。最後まではプレイするだろうけど、次作ではプレイ感にも注力されていたらと願う。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Kotobuki Solution Co., Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Kotobuki Solution Co., Ltd.
- サイズ
- 409.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度な医療または治療情報 まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な過激な言葉遣いまたは下品なユーモア
- Copyright
- © 2024 KEMCO/VANGUARD Co., Ltd
- 価格
- ¥860
- アプリ内課金有り
-
- EXPブースト:アストラルテイカー ¥440
- パワーモード:アストラルテイカー ¥440
- ゴールドブースト:アストラルテイカー ¥440