
scale post viewer AR 4+
お部屋に商品画像を実物大で表示します!!
株式会社ヒナタデザイン
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
- 前から欲しかった。商品を間違って購入することがなくなる。
- とても便利、購入前に大きさや色の相性のイメージがわかるね!
購入した電化製品がキッチンに入らなかったことはないですか?
棚やテーブルも同じ。思ったような大きさとは違っていたとか...
scale post viewer AR では例えば商品等の画像データを簡単にお部屋やオフィスの空間に「実物大」で配置することが可能です。
あるいは、鏡に映った自分の姿に洋服やメガネ、アクセサリを装着してみたり、アイドルやキャラクターと並んでみたり…。
「より楽しく、より便利に。」
scale post viewer AR で体験してください!
[使い方]
商品ページのQRコードから読み取った商品画像を、スマホに映った風景の中に配置して映し出します。その際、特定の“マーカー”が必要となり、例えばテーブルの上にマーカーを置いてスマホで映し出すと、そのマーカーの上に商品を配置することができます
1. 商品ページのQRコードをscale post viewer AR で読み取る。 (商品ページにはscale post が発行したQRコードが必要です。scale postの投稿サイト「https://scalepost.herokuapp.com/」で画像データをクリックし、「Real Size Window」の商品詳細情報でもARコードを表示しています。)
2. scale post viewer AR で読み取った商品画像を選択する。
3. scale post viewer AR 指定のマーカーを商品画像を配置したい場所に置く。
4. scale post viewer AR でマーカーを映し出して商品画像を表示する。
5. scale post viewer AR の画面内に商品画像が収まらない場合には、大きいマーカーをご使用ください。
[表示モード]
マーカーに対する商品の表示スタイルは4つ。商品の特性に合わせて空間になじませることができます。
Mode 1:マーカーから垂直に画像を表示
Mode 2:マーカーから45度の角度で画像を表示
Mode 3:マーカーに画像を水平に表示
Mode 4:マーカーから画像をずらして表示
[注意事項]
実物大表示について、一定の再現度を実現しておりますが、表示する画像データ自体の精度や再現する環境に応じて、必ずしも完全なサイズを再現できていないことをご了承ください。
新機能
バージョン 1.4.24
メニューの表記を一部変更しました。
評価とレビュー
テレビでは使えない。
無料アプリとはいえこれは酷すぎます。
マーカーの説明がわかりにくい。
そして、マーカーの読み込ませ方も難しくて、うまくAR表示できたとしてもマーカーの認識がすぐ外れる(?)ので全く機能しません。
テレビの大きさを調べたいのに、それが出来ないのでものによっては全く使い物にならないです。
なんでヘルプがないの?
マーカーをスキャンしてください、と表示されて全然先に進みません。ヘルプを探しましたが見当たりません。ビッグカメラで冷蔵庫を買いたかったので参考にしたかったのですが残念、消します💧
全く使えない 星ゼロでいいと思う
使い方説明がAPP自体には出てこない。
ビックカメラで買い物するためにダウンロードしたけど使えないので削除します。
ビックカメラもなんでこんなの使わせようとするんだろう?
アプリのプライバシー
デベロッパである"株式会社ヒナタデザイン"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Hinata Designs Inc.
- サイズ
- 132.8MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Hinata Designs Inc.
- 価格
- 無料