Set - 本・コミック・ラノベの管理や読書の記‪録‬ 12+

バーコード読込でまとまる本・コミック・ラノベ管理・記録アプ‪リ‬

Akisada OURA

iPad対応

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

持ってる本や読んだ本をあなたのiPhone/iPadで管理しよう!

バーコード連続スキャンで持ってる本の情報をサクサク登録でき、シリーズ物を自動でまとめて整理してくれる・コミック(蔵書/本棚)管理・記録アプリ。
3DTouch対応!
バックアップ先もICloud Driveで安心!

バーコード連続スキャンで持ってる本の情報をサクサク登録でき、シリーズ物を自動でまとめて整理してくれる・コミック(蔵書/本棚)管理・記録アプリ。

◇ 数千冊の本を管理されているユーザもいらっしゃいます

◇ シリーズ物は登録時に自動でセット(シリーズ)にまとめられます

◇ サクサク連続で本の情報をWEBから取得してを登録(バーコードスキャン または キーワード検索)

◇ アプリアイコンの「3D Touch」で本の登録を素早く起動!

◇ 本屋で本をバーコードスキャンして持ってるかどうかを素早く確認

◇ 登録した本は場所・貸出し先をバーコードスキャンでサクサク管理できます

◇ 出先で蔵書を確認できるから友達との本の話題も弾みます

◇ タイトルや著者名をタップですぐにコピー出来ます

◇ 一覧画面は画面右のインデックスでひとっ飛び

◇ 並べ替えや検索方法を豊富に用意、独自タグ付けも

◇ iCloud Driveへのデータファイルバックアップで安心

◇ お気に入りタブで集めているコミックセットの新刊発売時期を予測表示

◇ 洋書も検索可能

---------------------------------------------------
無料ダウンロードでお試しください!
---------------------------------------------------


本をブックセット(シリーズ)でまとめて管理するコミックやライトノベルの管理に最適なアプリです!

バーコード読込やWEB検索機能により持ってる本、欲しい本を素早く簡単に登録でき、登録した本は自動でブックセット(シリーズ)にまとめられます。

本を買う前にバーコード読込することで、同じ巻を買ってしまう失敗をなくす手助けをします(同じ本を登録できない設定の場合)。

新刊の発売日を予測してアイコンのバッジでお知らせするのでお気に入りのブックセット(シリーズ)の新刊購入を手助けします。

登録した本がどこにあるか、誰に貸しているかも記録できるので複数の場所に本を所有されている方のお役に立ちます。

タグ付けや貸出し、本の移動時もバーコードスキャンで管理できるので便利です。

================================
登録方法はバーコード・検索・自分で入力の3種類
================================
【バーコード読込(スキャン)】
スキャンした本が一覧表示されるので連続登録がサクサク進みます。
(スムーズなスキャンにはフォーカス固定がオススメです)

【検索】
タイトル/著者/ISBN13からの検索結果を選択して登録できます。

【自分で入力】
本がWEBで見つからない時の最後の手段。
エッジ検出+縦横比の自動調整で表紙の登録をサポートします!
※ 日本の書籍は微妙に変わりますが横:縦の比率が一般コミック(A6)、文庫(B6)はが1:√2、少年少女コミック・新書が1:1.55なので比率を合わせるようにしています。

================================
各タブの機能をご紹介
================================
【「ブック」タブ(ビュー切替:「ブック」ビュー、「セット」ビュー)】
◯「ブック」ビュー
登録した本をカバーイメージとあわせて一覧表示します。
本の登録はバーコード読込、WEB検索の結果、自分で入力の3種類の入力方法に対応しています。

◯「セット」ビュー
ブックセット(シリーズ)を一覧表示します。
登録した本のブックセット(シリーズ)への登録はアプリが自動で行います。

【「著者」タブ(ビュー切替:「著者(ブック)」ビュー、「著者(セット)」ビュー)】
◯「著者(ブック)」ビュー
本を著者レベルで一覧表示します。著者を選ぶとその著者の本の一覧を表示します。

◯「著者(セット)」ビュー
ブックセット(シリーズ)を著者レベルで一覧表示します。
著者を選ぶとその著者のセットの一覧を表示します。

【「お気に入り等」タブ(ビュー切替:「お気に入り」ビュー、「タグ」ビュー、「場所」ビュー)】
◯「お気に入り」ビュー
お気に入りにしたブックセット(シリーズ)を一覧表示します。
予測新刊発売日になったブックセット(シリーズ)はイメージに「NEW」の印が付きます。

◯「タグ」ビュー
タグを作成して本にタグ付けできます。
タグに関連する本を一覧表示できます。
1つの本に何個でも付けれます(独自のステータス等が欲しい場合にご利用ください)

◯「場所」ビュー
場所や人を登録し一覧表示します。
登録した場所や人と本を関連付けられます。(場所と本は1対1です。場所を変更すると元の場所と本の紐付けはなくなります)

【「設定」タブ】
アプリに関する設定をする画面です。
アプリのデータファイル(画像ファイルを含みます)をファイル共有にバックアップ。復元が出来ます。
データファイルをiCloud Driveに保存することも出来ます。


================================
その他
================================
スクリーンショットのカバーイメージは著作権保護のため処理してあります。

新機能

バージョン 3.7

【機能追加】
▽ セットのアクションに「場所に登録」を追加(場所管理負担の軽減策)

【機能削除】
▽ 設定タブの「無料で登録できる本の数を増やす」を削除(SNSシェアでの登録数アップの廃止)
 「登録できる本の数を買う」は「ショップ」に名称変更
 登録可能数の制限を廃止

評価とレビュー

4.4/5
5,434件の評価

5,434件の評価

クロサナ

改善して欲しい!

このアプリはとても使いやすいです!自分が何の本を持っていてどの巻まで買ったのかが一目でわかるのですごい助かってます!
ただ、1点だけ直して欲しいところがあります。それが、間違えて登録してしまった本を削除しますが設定のとこの登録数の数が減らず困ってます。ちゃんとした登録数を知りたいのに1冊でもずれるとなんか気になってまた1からやり直しみたいなのが割とあるのでそこを直して頂けたらと思います。まあ、自分が間違えなければいい話なのですが漫画も大量にあるためバーコード検索ではなく自分で調べて当てはまるものをタップして登録しているので間違いが起きやすいのですが(笑)
ほんとにそこだけ直して頂けたらと思います!よろしくお願いします!

わわわもち

助かる!けど惜しい!

めっちゃ良いアプリ!こういうのが欲しかった!今後の発展に期待を込めて星4

要望が3点あります

・本の検索時、巻の数字順に並べてほしい(現状バラバラ)
・すでに登録してある本は、検索時に✅が入った状態にしてほしい(現状、タップで「すでに登録してあります」みたいな文言が出ますが、最初から視覚的にわかるようになってると便利)
・セット→「新刊をチェックする」で、持っている本の次の巻だけでなく最新刊まで確認したい(例:既刊10巻の本を7巻まで登録済→8〜10巻が表示されてほしい)

以上3点、よろしくお願いします!

たふたはわ)あならたはたは

だいぶ重宝してるけど2つ要望

たくさん本や漫画を買うので凄く役立ってます。自分でタグをつけて、ジャンルわけができるのもすごくありがたいです。

ですが、タグを作り、新たにそのタグに本を登録する時既に登録済みの本があり、まだ登録出来ていない本がわからなくなってしまいます。なので追加の欄から既に登録済みの本を表示しない機能または、それに類似した機能があるととても助かります。

あと、タグ別で管理しているところでも、「1列にタイトルと表紙」の表示だけでなく「表紙だけを横に3列」の表示もできるようにして欲しいです。語彙力なくて申し訳ないです。

よろしくお願いします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Akisada OURA"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

詳細が提供されていません

デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

読書管理ビブリア
ブック
コミックログ | 漫画の読書管理&SNS
ブック
読書管理 Readee - アプリで簡単に読書記録
ブック
ブクコレ - 本棚/読書記録
ブック
ベルアラート~コミックの新刊発売日をお知らせ~
ブック
読書管理Yomoo シンプル&簡単メモ。本棚/読書記録アプリ
ブック