Sleipnir Mobile 17+

最速タブのモバイルブラウ‪ザ‬

Fenrir Inc.

    • 2.7 • 1,729件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

AppBank ベスト仕事アプリ2012 第1位!最速タブのウェブブラウザを今すぐお試しください!
===========

タブ切り替えさえも1フリックにした、最速タブのモバイルブラウザ Sleipnir Mobile

今すぐ切り替えられる最速タブ

Sleipnir Mobile は、即座に切り替えたり閉じたりできる、ユニークなサムネイルタブを備えています。いつでもさわれる画面下部にタブが並んでいるので、ブラウズを中断することなく、たくさんのページを行き来できます。

触れた途端、虜になるジェスチャ

Sleipnir Mobile のジェスチャを使えば、ただページをなぞるだけでタブを閉じたり戻ったりできます。手触りさえも精巧に調整された多彩なジェスチャで、小さなボタンを押すまでもなく圧倒的にすばやく正確に操作できます。

タッチに最適化されたデザイン

Sleipnir Mobile はすべての機能をタッチして操作できるように、丁寧にデザインされています。ほんの1フリックでタブを切り替えたり、長押ししてたくさんのリンクを次々に開くなど、iPhone のために磨き上げられたデザインが満載です。

主な機能:

• 画面下部のサムネイルタブで、開いたページを最速操作
• FlickWipe:タブを下にフリックしてすぐに閉じる
• Hold And Go:リンクを長押しして次々に開く
• 多彩なジェスチャでタブを閉じる、更新、復元など
• ページを左右にフリックしてタブを切り替え
• Site Updates:新しいタブを開くだけで、見たいページが次々に見つかる
• 自宅のMacでページを開くように予約
• フルスクリーン
• 広告ブロック
• タブを分類しておけるタブグループ
• タブをダブルタップして、閉じないように保護
• 画面右端を押したままページを高速スクロール
• スマートサーチ:テキストを選択するだけで検索
• 無料のFenrir Passにログインして、ブックマークを同期
• 色々なサイトからすぐに検索

===========

※ 検索エンジン変更とパスコードロックが付いた "Black Edition" もあります
※ もし不具合を見つけられた場合は、問題解決のために Twitter アカウント @fenrir_dev までご連絡をお願いします

新機能

バージョン 4.13.2

ご報告いただいた問題を改善し安定性を向上しました。

- プライベートブラウズ中にクラッシュすることがある問題を修正
- パスワードが保存できない問題を修正
- 保存したパスワードを自動入力できない問題を修正
- 特定のページで拡大できない問題を修正
- その他の軽微な修正と改善

評価とレビュー

2.7/5
1,729件の評価

1,729件の評価

武部.A

デフォルトのブラウザにしてるのにそのボタン要らないです

ブクマのラベルやデバイス間同期、タブの利便性にジェスチャーなどの機能性。 iPhoneもiPadもPCもメインはこれです。 ただし不満も多く、例えば 再起動させたりバックに回したあとに戻ると更新されて各タブのページは全てそれ以前のページに戻れない、 端末間で履歴が共有できない。 時々固まる、表示が崩れる、「Safariじゃないからサポートしてない」とページから拒否られる… ちょこちょことsleipnirだけでブラウジングが完結しないのは、他のブラウザでも起こり得るのでもう諦めてますし、それぞれ最適な方を使えばいいじゃないと諦めてますし(本音は一個で済ませたいもちろん) まあブラウザは使い分ける時代ですよね(諦め的に) 最近iPhoneでもデフォルトのブラウザが設定できるようになったんですよ。sleipnirを設定した人もいると思いますよ。 なのにそのあとで「デフォルトのブラウザで開くを追加しました!」ってなんですか。一歩譲ってそのボタン追加はいいとして、「Safariで開く」を無くしたらダメだと思いませんか。sleipnirで処理できないページはSafariで開き直すんですよ大概は。それができなくなりました。デフォルトのブラウザで開き直すとsleipnirでもう一回開きなおされるだけで絶望感しかなかったです(笑) 結局のところ文句言いつつ8年も使い続けてるのでこれからも使うんだと思います(20210604)
アプリかOSかのアプデで不具合出るのはもう当たり前なので一つ要望としては他アプリとの連携周りを整備して欲しい。他のアプリからの認証でブラウザ飛ぶときに上手くいかないし(Safariは上手くいく)ブラウザからアプリを開くときも大抵エラーです(Safariは(ry
あと「Macで開く」のところ「iPadで開く」にもなりませんかね、Safariは自動でできるんですよhand offで。Sleipnirだけで済ませたい!のでよろしくお願いします(20210818)

寝不足あらいぐま

操作感良し。不満も多し。

操作感はその他ブラウザに比べて格段に良い。
pcとほぼ同じ感覚で使える。
ジェスチャー機能だけに注目されがちだが、タブグループの機能はかなり優秀だと思う。

ただし不満点も多い。
1.Black editionとの兼ね合いでダークモード非対応。夜間は目が痛い。
2.端末負荷の影響か、バックグラウンドに回すと必ずタブの再読み込みが発生するときがあり、長い読み物や入力フォームの途中だったりするとイライラ。
3.スクローラが機能しないページあり。
4.2020年12月現在、正常に開けないページが増えてきている。特に各種アプリからリダイレクトで認証サイトにアクセスするケースは高確率でうまく開けない。このおかげでデフォルトブラウザにできない。

だいぶ昔にAndroidでBlack買うくらい好きだったけど、頭打ちして時代遅れ感が否めない。
固有機能もiOSのバージョンアップで標準化してきたり、他ブラウザでも普通にできるようになったり。
コンセプト自体は好きなので次世代ブラウザの開発に期待する。

Yakuouzimachi

起動出来ない落ちてしまう

iOS13.5.1ユーザです。
他のアプリのアプデとの関係で最新にしていない…ごめんなさい…
だからなのかもしれませんが起動出来なくなりました。
タップしても1秒以内に落ちます。
これはどうしようもないのでしょうか…

ここから下は以前のレビューです!

マウスジェスチャのスマホ版、タッチページングが使えます。タッチページングのカスタマイズができるようにアプデ希望します。なぜなら、タッチページングの「戻る」が上右って??それは「進む」では?と感覚と合わない部分があります。あと左利きなので、「閉じる」「全て閉じる」は左向きのジクザグにしたいです。そんな機能が実装されたら嬉しいです。
私の場合はクラッシュの不具合はありません。
元々アイルナスケープユーザーでした。スタート画面のアイコン並び替え機能が優秀なぷにる、痒いところに手が届きます!でもちょっと読み込みが遅いかなー!!そこはルナスに戻りたくなる。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Fenrir Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ユーザコンテンツ
  • 検索履歴
  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ