Source Audio Neuro 3 4+

Source Audio

iPad対応

    • 無料

スクリーンショット

説明

Unlock the full potential of Source Audio's One Series line of guitar and bass effects pedals with Neuro 3. With over 10,000 presets crafted by both Source Audio and the Neuro Community, Neuro 3 empowers users to download stage-ready sounds directly to any One Series pedal. It also doubles as a potent effects editing tool, facilitating the creation of highly personalized sounds that can be loaded directly onto a pedal, stored in a personal preset library, or shared with the wider Neuro Community. Popular Neuro compatible One Series pedals include the Artifakt Lo-Fi Elements, Collider Delay+Reverb, C4 Synth, EQ2 Programmable Equalizer, and Ventris Dual Reverb.

Neuro 3 is a top-to-bottom rewrite of the original Neuro app. It introduces a host of enhancements that include a sleek and intuitive user interface, streamlined preset downloading, advanced preset creation and management tools, and a seamless integration across mobile and desktop platforms. Additionally, it offers community-based features such as in-depth user profiles, public discussion forums accessible with every published preset, and the ability to Follow other Neuro Community members.

新機能

バージョン 3.5.4

- Improved communication with pedals via USB
- Added missing controls for Lunar, Gemini, Mercury, C4, and Ultrawave pedals
- Fixed behavior of various controls for C4, Spectrum, Collider, EQ2, and Kingmaker pedals
- Fixed naming of controls for various pedals
- Stability improvements and bug fixes

評価とレビュー

やらはなさかあたまなかな

早く試させて。

Wi-fi環境なのに”インターネット接続を確認して下さい”と出てきます。改善して下さい、お願いします。

utaaaaaaaaanu

UIの変更(要望)

バグも特段なく満足しています。
可能であればPC版と同様のUIにしていただきたいです。

さだジョン

パラメータ調整画面のロジック改良願います

EQ2で使っています。まあまあ使いやすいですし、安定していて長時間繋いでいても途中で通信が途切れるとかがなく良いと思います。 ただし、イコライザーのパラメータ設定の時に、周波数、ブースト量、Qをスライダーで変更しますが、いちいち指を離さないとその値が実設定に反映されず音が変わらないので、音作りがあまりスムーズに出来ません。スライダーをいじっている時、0.1秒毎とかで反映させてくれると、指を離さずに音の変化を確認しながら少しずつ設定を変えて行けるのですごく使いやすくなると思います。 加えて、スライダーだとスマホでは画面が小さく、調整幅全域を4センチくらいでカバーしているのでどうしても解像度が荒く少し動かしただけで500Hzくらい変化してしまい、細かい設定がやりずらいです。数値入力できますが色々設定を変えて音の変化を見たい時にそれはやりたくないです。対策として微調整のための+と-のボタンも追加して頂きたいです。この時、ボタン一回辺りの増加減量を任意で設定出来ると操作性が良いのではないでしょうか? 長押しで連続変化もして欲しい。 もしくは動画の早送り巻き戻しの操作でカーソルを横に動かす時に、指を上下に動かすと、横に動かした時の変化量が変えられるものがありますが、それと同じようにするとか、微調整を容易に出来るようにして頂きたいです。 機材が良く、設定が決まればその良さがさらに際立ってくると思います。ハードの良さを活かせるかどうかはソフトの良さにかかっています。是非とも改良を宜しくお願いいたします。 追記2023/06/22 iPhoneだけなのか分かりませんが、数値入力で、マイナスが入力出来ないです。これも改善をお願いします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Source Audio"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

UAFX Control
ミュージック
H9 Control
ミュージック
Torpedo Wireless Remote
ミュージック
TonePrint
ミュージック
Cortex Cloud
ミュージック
Darkglass Suite
ミュージック