
Springin' 17+
誰でもプログラミング、誰もがクリエイター「スプリンギン」
SHIKUMI DESIGN, Inc.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
今なら新規ユーザー登録した方の中から
抽選で10名様にスプリンギン入門書プレゼント!
(2021/4/13~5/5まで)
・プログラミング未経験でも、ゲームや動く絵本がつくれる
・文部科学省、総務省及び経済産業省の「みらプロ」採択アプリ
・STEAM教育やプログラミングの専門家が絶賛!
・教育分野のアワード受賞、メディア掲載も多數!
・全国の小学校や塾・教室でのプログラミング教育で使われています
*直感的なビジュアルプログラミング
*描き味抜群のペイントツール
*変幻自在のサウンドエディタ
Springin’(スプリンギン)は、誰もがクリエイターになれるプログラミングアプリです。
◆対象年齢
・4歳~大人まで
※App Storeの年齢レートは「17+」と設定されておりますが、これはアプリ内でコンテストを開催していることによるものです。アプリ自体は4歳のお子さまからお使いいただけます。
※個人情報登録の必要はありません。
※ダウンロード無料&アプリ内の課金・広告も無く保護者も安心!
◆プログラミング未経験でも、ゲームや動く絵本がつくれる
・文字を使わないビジュアルプログラミング言語。
・絵×音×動きをかけあわせれば、誰もがクリエイターになれる。
・描いた絵や写真に、音や動きをつけられる。
・属性アイコンの組み合わせで創れるものは無限大。
◆アプリで、お子さんの将来に役立つチカラが身につく
スプリンギンは創って遊ぶことで、将来に役立つチカラを育むことができるアプリです。
・ 創造力・・・・・・アイデアをカタチにする。
・ 論理的思考力・・・プログラミングで考える。
・ 試行錯誤力・・・・自ら挑戦・改善する。
・ 物語力・・・・・・ストーリーを考える。
・ 表現力・・・・・・ものごとを人に伝える。
・ マーケティング力・価値を生み出せる。
◆誰もがクリエイターになれる3つのしくみ
【しくみ1】文字を使わないプログラミング
- まだ読み書きができない低年齢のお子さんでも直感的に操作できる。
- 絵や写真に、音や動きをつけられる属性アイコンを組み合わせるだけ。
- 誰もがゲームや動く絵本をつくりだせる。
【しくみ2】作品をマーケットへ出品できる
- 自分がつくった作品をスプリンギン内のマーケットへ出品できる。
- 実際のお金は一切使わずにアプリ内コインで作品を売買できる。
- クリエイターに必要なマーケティング力やビジネス感覚を身につけられる。
【しくみ3】人の作品を遊んで学習
- 世界中のスプリンギンクリエイターの作品をダウンロードできる。
- ダウンロードした作品は、遊ぶだけではなく、プログラム構造がみれる。
- 人の作品のプログラム構造から、作品作りのコツや工夫を学べる。
◆STEAM教育やクリエイティブ分野の専門家が絶賛
「論理的思考をつなぐ最高の環境だ」
- IT・コンテンツ業界の先駆者でデジタルハリウッドの設立者
- デジタルハリウッド大学 学長/工学博士
- 杉山知之
「ビジュアルプログラミングのあるべき姿かも」
- プログラミング言語「Ruby」生みの親
- Rubyアソシエーション 理事長
- まつもとゆきひろ
「つくる楽しさが溢れる魔法の道具箱」
- 日本人女性唯一の国際数学オリンピック金メダリスト
- ジャズピアニスト/作曲家/数学研究者/STEAMS 教育家
- 中島さち子
「ゲームづくりを通して成長できる場」
- デジタルゲームで社会を豊かにするeスポーツの伝道師
- 福岡eスポーツ協会 会長
- 中島賢一
◆プログラミング教育の現場で注目されるスプリンギン
・文部科学省、総務省及び経済産業省と連携。
- 小学校プログラミング教育の充実を図る取り組み「みらプロ」に協力。
・全国の小学校や塾・教室でスプリンギンを使った授業が開始。
- 自治体や企業によるプログラミング学習でスプリンギンが使われています。
・教育分野のアワード受賞、メディア掲載も多數。
- 「第13回 日本eラーニング大賞 部門賞」「Edtech Japan Global Pitch 2017」を受賞。
- 日本経済新聞/AERA with Kids/日経DUAL/プレジデントFamily
- Mac Fan/ICT教育ニュース/月刊私塾界/コエテコ by GMO
- ほかテレビ、新聞、雑誌など実績多數。
◆ユーザーからも熱い支持
「初心者に優しいプログラミングアプリだけど、大人も楽しめる」
- 女の子 12歳 Dさん
「どのプログラミングアプリよりも凄い!今はこれが1番!」
- 男の子 11歳 Bさん
「スプリンギンでプログラミングが大好きになりまし た!」
- 男の子 9歳 Jさん
「"世界はプログラミングに溢れている”と気づかせ てくれた 」
- 女の子 8歳 Lさん
◆創作意欲を刺激、学んで参加できる場を用意
・スプリンギン内のつくりかた動画やテキストで学習。
- ゲームや動く絵本のつくりかたを学べるYouTube動画とテキストを用意。
- 初めての方でも作品をつくることができます。
・挑戦意欲を高める定期的なコンテストの開催
- テーマを設けたコンテストや作品募集を定期的におこなっています。
- スプリンギンクリエイターの創作意欲と挑戦意欲を高める仕掛けを用意。
◆クリエイティブのプロが生み出したスプリンギン
・世界中から評価されるクリエイター集団「株式会社しくみデザイン」が開発
- プログラミングを駆使した参加型デジタルコンテンツのパイオニア。
- 科学館や美術館の体験型展示、アトラクションなど、1,500個を超える作品を制作。
- 世界各国で30個以上のアワードを受賞。
・「創る楽しさを子ども達に届けたい」そんな想いからスプリンギンが誕生
- 子ども達が本来もってい る「創造力」を最大限に引き出したい。
- 創る楽しさとテクノロジーを使いこなす力が身につくツールを届けたい。
- そんな「創り出すこと」を最大限に楽しんできた私たちの想いが詰まってます。
◆利用規約
https://www.springin.org/jp/policy/
新機能
バージョン 5.8.4
*非公開プロフィールの生年月日が現地時刻によって変わってしまう問題を修正
評価とレビュー
ゲームはとても面白いことを1番伝えたい
あくまで個人の見解だということをわかって読んでほしいです。あとレビューを真面目に書いたことがなかったので文がなんか変なのは温かい目で見てあげてください。
少し前のアップデートで大きく変わったのは
コメント機能がついたこと
フォロワーがわかるようになったこと
の二つだと思っています。
このうちフォロワーがわかるようになったことで相互フォローがしやすくなりました。
結果、そのことでスプリンギンにおけるフォローというものがガラリと変わってしまったと思っています。
これまでのフォローとは、プログラミングの面白さや凄さをわかりやすく示している物だと思っていました。
しかし、フォローを増やしたいがために多くの人をフォローして、フォローされた人はしてくれたからとフォローし返す、ということが多く起こっているように思えます。(プログラミングの評価は関係なしに)
このことにより、スプリンギンの正しい?遊び方であるプログラミングをせずに、中身のないワークや著作権侵害の写真集を出したりしていてもフォローがとても多い人がいます。(最近は鬼滅の刃関係が酷いですね)
これでは、頑張ってプログラミングをしている人が目立たなくなってしまいます。
このようなことが起こるため、フォロワーを見る機能を消すか、いっそフォローという制度をなくしてしまってもいいと思っています。
ゲーム自体はすごく面白いのでこれからも頑張ってください。
長文失礼しました。
愛用中のapp
このアプリはとても面白いアプリです。大人でも子供でも楽しめるプログラミングアプリなので皆さんも是非やってみると良いです。
この前の大幅アップデートで変わったことがいくつかあります。
1つ目は、フォロワーが見られるようになったこと。これによってフォロバがしやすくなりました。しかし、詐欺ワークしか出していないのにフォロワーが増えている人もいます。たくさんの人をフォローしていることでフォロワーが増えているようです。
2つ目は、ヘッダーがつけられるようになったこと。これは、悪用する人もいません。
これよりもっといっぱいありますが、次に言いたいことが少しあるのでアップデートに関してはここで切り上げさせてもらいます。
springin′はプログラミングアプリですので写真だけを載せて出品するのはおやめ下さい。またこれは何でもそうですが、著作権侵害はやめてくださいね。
このアプリに関しては星10です。しかし、springin′を汚す人がいます。その点は皆さんに協力していただきたいと思います。
バグ、どうにかしてもらえませんか?
いつも楽しく使わせていただいております。こちらのアプリに押しつけてもしょうがないのですが、最近バグが酷すぎるくらいにあります。修正してほしいです。皆さんはなっておられないバグだと思われますが、お願いします。
((修正点))
・ワークを購入するときワークチケットでしか購入できない。
・ワークを作っていて色を塗るときに、塗りつぶしで反応しなくなる。
(・前修正してもらったのに、コメントのボタンが、たまに消えてい る。)
他にもありますが、これくらいにします。
この点を、早めになおしていただけると大変助かります。
このアプリは、楽しいです!!
Appのプライバシー
デベロッパである"SHIKUMI DESIGN, Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SHIKUMI DESIGN
- サイズ
- 64.2MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 英語
- 年齢
- 17+ ギャンブルまたはコンテスト
- Copyright
- Copyright © 2016 SHIKUMI DESIGN, Inc. All Rights reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。