StampGenerator 4+

自作スタンプを簡単に確認できるアプ‪リ‬

Yoshitaka Watanabe

    • 2.7 • 31件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

自作のスタンプを確認するためのアプリです。

一人二役で自分からの送信だけでなく、自分自身で相手からの送信も行えるので、作ったスタンプをチャットで送った時の見た目がわかります。

クリエイターの皆さんを応援しています!

------------------------------
■スタンプの確認機能
自分で作ったスタンプがどのように表示できるかを確認できます。
通常のスタンプの他に、アニメーションスタンプ(アニメーションPNG、APNG)にも対応しています。

メッセージや画像の送信、削除などもあるので、
様々なシチュエーションでのスタンプの見た目を確認することが可能です。

送信者は自分だけでなく相手も選ぶことができますので、
自分と相手、双方での表示確認が可能です。

さらに、背景を変えることもできるので、色や画像が違う場合の表示確認もできます。


■作ったスタンプの管理
作ったスタンプの管理の管理としても使えます。
スタンプだけでなく、スタンプ用のタブ画像やメイン画像、名前なども設定できます。

■一人二役
相手と自分を一人二役で送ることができるので、
一人チャットなどで遊ぶこともできます。


自作スタンプの確認に便利な機能が満載です。

------------------------------

※あくまで目安として使用していただけたらと思います。

新機能

バージョン 2.3

- 不具合の修正
- 使い方の簡単なツアーを追加

評価とレビュー

2.7/5
31件の評価

31件の評価

んなや)はなため)はひめほ

スタンプ……?

スタンプの画像の作り方が分かりません……😢
画像を選んでも表示されなくて……

ただの学生🤧

使ってみた感想

多分このアプリは普通のLINEのように会話できるアプリですね。自分でスタンプを作れて会話ができる、の2つです。右上の三本線のところをタップすればスタンプの設定ができます。使うには50コイン(100コイン)必要みたいですけど笑私はすぐアンストしてしまいましたし、学生なので見落としているところがあると思いますが使う人は参考にしてもらえると助かります笑

デベロッパの回答

ただの学生さん

ご説明いただきありがとうございます。

50コイン(100コイン)と記載されている件に関して、ストアと似たような表示を確認できるようにされているため、コインの枚数が表示されていますが、コインは全く不要です。

スタンプの確認、トーク、ショップの確認などの全ての機能が使用できます。

katy3katy

スタンプ登録後アプリ落ちて使えません

使い方はなんとなくいじって分かったんですが、項目をタップするとヒントが出るとか、チュートリアルがあると良いと思います。
肝心のスタンプチェックは、スタンプ画像登録したあとスタンプマーク(🙂←こんなの)押すとアプリが落ちて使えませんでした。残念。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Yoshitaka Watanabe"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

詳細が提供されていません

デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。

このデベロッパのその他のアプリ

SunLocation
天気
HieroglyphLite
教育
Moovie - 映画の備忘録 -
ライフスタイル
へがふっど!
天気
Hieroglyph Premium
教育

他のおすすめ

吹き出しメモ - シンプルで簡単なメモアプリ
仕事効率化
ふせん会議
仕事効率化
フォルダ分けが簡単にできるカテゴリメモ帳
仕事効率化
ひとり会議
仕事効率化
チャット式の某SNS風メモ | 推し活にも便利
仕事効率化
推しと勉強タイマー 推しと一緒に勉強、トレーニングに集中
仕事効率化