
StudyNote2(成績管理&点数変換アプリ) 4+
記録・分析・計算全てお任せ!
hayashida reo
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
[StudyNote2とは?]
StudyNote2は、模試や試験の結果を記録し、大学ごとの傾斜配点に自動変換します。さらに、結果を分析してこれからの学習計画を立てるという、受験勉強に必要なサイクルをひとまとめにできるアプリです!
このアプリがあれば、受験勉強以外の手間のかかる作業や管理はすべてアプリに任せ、勉強に専念することができます。
[こんな人におすすめ]
二次試験の過去問を解いたことがある人
共通テスト型の模試や過去問を解いたことがある人
模試や定期テストの成績を管理したい人
成績推移をグラフで可視化したい人
傾斜配点への変換作業が煩わしいと感じている人
志望校が多く、管理が大変な人
成績を元に自己分析して学習計画を立てたいと思っている人
大学受験を成功させたい人
これから勉強に本気で取り組みたい人
大学受験を控えている高校生
[StudyNote2活用術]
勉強法には正解がなく、どうすればよいのか分からない時もあります。そんな時は、StudyNote2でこの活用術をぜひ実践してみてください!
1. 共通テストの受験科目を設定しよう!
まだ決まっていなくても、後から変更可能なので、受験の可能性がある全ての科目を設定しておこう!
2. 志望大学を登録し、受験科目や配点、目標点を設定しよう!
配点や目標点は、大学のホームページやパスナビなどから情報を収集して設定しよう!
3. 共通テスト、二次試験、その他模試や定期テストの成績を記録しよう!
StudyNote2では、得点, 偏差値, 合格判定, コメントを記録できるよ。得点以外は後から入力も可能なので、とりあえず自己採点の結果を記録し、正しい成績が返却されたら修正・追記するのがおすすめだよ!。
4. 成績を見て自己分析を行おう!
StudyNote2では、グラフや表で成績が分かりやすくまとめられているので、自分の得意・不得意を把握し、自信をつけたり勉強方法を見直すきっかけにしてね。
5. 学習計画を立てよう
自己分析の結果を踏まえ、まず長期的な目標を設定し、それを達成するための小さな目標を順次立てることが大切だよ。さらに、StudyNote2のシミュレータ機能を使えば、現状から各科目ごとにあと何点必要かを詳細にシミュレーションできるよ!
新機能
バージョン 1.0.4
本アプリをご利用いただき誠にありがとうございます!
今回のアップデートで以下の変更がありました。
・アプリアイテム「ノート」の取得方法の修正
・その他微調整
ご意見やご不明点等ございましたら、アプリ内の[ホーム] → 左上のメニュー → [メールでお問い合わせ] からご連絡くださいませ。
評価とレビュー
テストの管理に活用しています!
studynote1から使用しています!
今回新しく2が出たとの事でダウンロードしてみました。
1に比べて、機能が増えていたり、入力しやすくなっていて助かっています!
特にシミュレーション機能は便利すぎて戦略立てに活用させて頂いております😊
1つ改善点があるとすれば、カウントダウン機能は通知が来るとなお良いと思いました!
デベロッパの回答 、
この度は「Studynote2」をダウンロードいただき、また心の温まるレビューをお寄せくださり、誠にありがとうございます!
「Studynote」から継続してご利用いただいているとのこと、開発者としてこれほど嬉しいお言葉はありません。心より感謝申し上げます。
機能面や入力のしやすさも実感いただけているようで、大変光栄です。特に、新たに追加したシミュレーション機能が、お客様の戦略立てに役立っていると伺い、開発チーム一同、大きな励みになっております!
また、「カウントダウン機能に通知が来ると良い」との貴重なご提案、ありがとうございます。まさにおっしゃる通りで、通知機能があればさらに学習に集中しやすくなりますね。いただいたご意見は今後のアップデートの重要な参考とさせていただき、実装を前向きに検討してまいります。
これからもお客様の学習をサポートできるよう、より良いアプリを目指して改善に努めてまいります。今後とも「Studynote」シリーズをどうぞよろしくお願いいたします!
こういうの探してた!
まさにこういうアプリを探していました!大変使いやすく、助かっています!
ただ、国語と理科基礎の配点がおかしいので、そこを直していただけると完璧です。どうかよろしくお願いします!
デベロッパの回答 、
この度は「Studynote2」をダウンロードいただき、また心の温まるレビューをお寄せくださり、誠にありがとうございます!
「まさにこういうアプリを探していました!」「大変使いやすく、助かっています!」とのお言葉、開発者としてこの上なく嬉しく、大きな励みになります。
しかしながら、「国語」と「理科基礎」の配点につきまして、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。アプリの品質向上に繋がる重要なご指摘、心より感謝申し上げます。
ご報告いただいた内容をもとに早速調査し、早急に問題を修正したアップデートを配信できるよう、全力で対応を進めてまいります。
そこで、誠に恐縮ではございますが、より迅速かつ正確な修正を行うため、もし差し支えなければ、お客様がご利用の試験における「国語」と「理科基礎」の正しい配点をお教えいただけないでしょうか。
これからもお客様の学習をサポートできるよう、より良いアプリを目指して改善に努めてまいります。今後とも「Studynote」シリーズをどうぞよろしくお願いいたします!
アプリのプライバシー
デベロッパである"hayashida reo"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 連絡先情報
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報