SUBARU取扱説‪明‬ 4+

SUBARU CORPORATION

iPad対応

    • 2.1 • 145件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

【ご注意】 スマートフォンアプリ「LEGACY取扱説明」は、機能バージョンアップにともない「SUBARU取扱説明」に改称されました。(※1)


取扱説明書がスマートフォンやタブレットでご覧いただけるアプリです。
 ※iPod touchには対応しておりません。
 ※iOS 13.0以上で利用可能です。


さまざまな方法で下記の取扱説明書から知りたい情報を手軽に検索できます。(※2)

・車両の取扱説明書
・アイサイトの取扱説明書
・クイックユーザーガイド(※3)

取扱説明書以外に、アフターサービス、SUBARU公式サイト、SUBARU On-Tube、販売店検索へのリンクもご用意しています。


---------------------------
アプリがご利用いただける車種
---------------------------
・LEGACY (BN/BS Type B~G 2015年10月~、BT Type B~D 2021年12月~)
・WRX STI/WRX S4 (VA Type C~G 2016年5月~、VB Type B~D 2022年2月~)
・LEVORG (VM Type C~F 2016年6月~、VN Type A~D 2020年11月~)
・LEVORG LAYBACK (VN Type D 2023年11月~)
・IMPREZA (GK/GT Type A~F 2016年10月~、GU type A 2023年3月~)
・SUBARU XV (GT Type B~F 2017年5月~)
・CROSSTREK (GU Type A 2023年1月~)
・FORESTER (SK Type A~F 2018年7月~)
・SUBARU BRZ (ZD Type A~D 2021年8月~)


---------------------------
アプリでできること
---------------------------
■ビジュアルから各部の使い方がわかる
クルマのエクステリアやインテリアのビジュアルから各部の名称や操作方法を調べることができます。

■アプリで取扱説明書が読める(※2)
グローブボックスにしまいこみがちな、取扱説明書・アイサイト取扱説明書が、まとめてアプリの中に入っています。いつでも、どこでも簡単に使い方を調べることができます。

■表示灯・警告灯の画像や目次、キーワード等から探せる
表示灯・警告灯の画像や取扱説明書の目次・さくいん・キーワード等から知りたい内容を調べられます。万一のときの事象からも手早く探すことができます。

■車種が選べる
車種の『追加』をタップすると、データをダウンロードします。表示する車種を切り替えるとき、車種の欄をタップすると、表示内容が切り替わります。

安全で快適なカーライフをお過ごしいただくために、車両に搭載されている取扱説明書の内容をよくご理解いただいた上でご利用ください。

※1. iOS13.0以上で利用可能です。
※2. 一部の車種では、車両以外の取扱説明書(ナビゲーション/オーディオ、およびオプション機器)は検索できません。
※3. LEGACY BN/BS Type B・Cのみ対応しています。


---------------------------
このアプリのインストール方法について
---------------------------
1. このApp Storeからアプリをタップします。

2. ダウンロードが完了したら「開く」をタップます。

3. 「ご利用にあたってのご注意」を読み、「同意する」チェックボックスに
チェックを入れます。青くなった「進む」ボタンをタップします。

4. 「マニュアル ダウンロード」から、ダウンロードしたい車種をタップします。

5. 「ダウンロード中です・・」と表示され、車種情報のダウンロードが開始します。
ダウンロードが100%になれば、インストールは完了です。

新機能

バージョン 3.8.5

SUBARUオフィシャルサイトに掲載しているデジタル取扱説明書のリンクを車種選択画面に追加しました。最新バージョンへのアップデートをお願いします。

評価とレビュー

2.1/5
145件の評価

145件の評価

☻まじぃ

I hope to see an English version

I hope to see an English version

ホワイトパレット

ページめくり

目的の説明書がダウンロードできて良かったです。

短所
ページをめくる(送る戻る)のに、画面の端からスワイプする必要があります。

最近の電子書籍は画面左右にタップでページめくり、中央でメニュー表示です(スワイプも可)。

同じ様な仕組みに改善してもらえないでしょうか?ページをめくるのに、指の動きが多く疲れまし、ページをめくれない場合があります。

kzkists

中途半端

アプリ内でマニュアルデータをダウンロードして表示できる車種はあるが、最新車種(24年秋以降のモデル?)は、公式Webサイトのマニュアルリンクからの参照になる。

アプリのプライバシー

デベロッパである"SUBARU CORPORATION"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

みんカラ
ライフスタイル
KeePer LABO公式アプリ
ライフスタイル
CARTUNE
ライフスタイル
MOBILA(モビラ)-カーライフやお出かけ情報アプリ
ライフスタイル
燃費記録簿 -超カンタンな車の燃費記録アプリ-
ライフスタイル
モンベル公式アプリ
ライフスタイル