相撲サイエン‪ス‬ 4+

一人用および二人用の相撲ゲー‪ム‬

Franklin Chang

    • 4.0 • 22件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

相撲サイエンスは相撲について学びたい人のためのゲームです。力士間の物理的現象(力/衝突)を再現しています。あなたは、押し出し、寄り切り、叩き込み、投げ手などを行うことができます。相撲部屋で練習したり、本場所で実力を試したりできます。相撲部屋では、対戦相手の技やレベルを変更して、特定の技への対処方法を練習できます。自動再生を選択して、力士が自動的に相撲をとるのを見ることもできます。

ゲームでは、あなたは黄色いまわしを締めた力士です。右側には、対戦相手の一人称視点が見え、さまざまな技のためのボタンがあります。
1)胸の攻撃技:赤いボタンを押して胸を押します。これを有効にするには、前進する必要があります。
2)叩き込み:黄色のボタンを下にドラッグすると、腕が相手の頭に届き、引き下げようとします。腕が頭に触れてから(ボタンが青色に変わります)、引っ張る力を増やすには後方に移動する必要があります。これは、対戦相手が前進している場合にのみ機能します。
3)寄り切り:緑のボタンを押して、まわしに手を伸ばすことができます。まわしを取るとボタンが青くなり、土俵から押し出すことができます。 両手でまわしを取ると、対戦相手を持ち上げることができます。素早く回転することで、まわしから手を離すことができます。
4)投げ手:まず、まわしを掴みます。次に、掴んだ腕と反対方向にすばやく回転して対戦相手と同じ方向を向きます。その後、一歩前に進むと相手を投げることができます。
5) 前進ボタンと後進ボタンは左側にあります。回転ボタンは一人称視点の中央にあり、回転するには左または右にドラッグする必要があります。

本場所で勝ち越していくと、番付が一番低い前頭から、小結、関脇、大関、そして最終的には横綱に変わります。本場所は15番の取り組みで構成されており、番付を上げるにはそのうち8勝する必要があります。 大関に昇進するには、直近の3場所で33勝が必要です。 横綱に昇進するには、2連覇が必要です。 本場所を終了すると、あなたの番付が番付表で発表されます。好成績用のものと、毎月の成績を発表するものがあります(こちらは毎月リセットされます)。 横綱は最高位であり、大関や下位の番付に戻ることはできません。 これをシミュレートするために、横綱の成績用のリーダーボードを用意しました。ここには、横綱の最新の成績が発表されます。このボードのトップに留まるには、横綱として定期的に本場所に参加する必要があります。そうしないと、トップの座から陥落し続けます。(つまり、引退したのと同様になります。)

また、本場所では力士のまわしの色を変えることができます。 自分の力士または対戦相手のまわしをクリックして、セレクターから色を選択するだけです。 次に、まわしをもう一度クリックしてセレクターを閉じます。


Wi-Fi経由で他の人と遊ぶことができる二人用部屋もあります。 同じwifiに接続するだけです。 一方のプレイヤーがプレイヤー1を、もう一方のプレイヤーが2を押してください。次に、両プレイヤーがプレイを押すと、力士が礼をし、ゲームが開始します。 取り組みが終了し、再度2人でプレイしたい場合は、まずプレイヤー1がゲームをリセットするためにプレイを押し、次に両プレイヤーがプレイを押すと、力士が礼をし、ゲームが開始します。

相撲サイエンスは実際の相撲の難しさを再現しています。押し出しは簡単な動きですが、対戦相手が自分の真正面に来るようにしなければなりません。叩き込みは難しく、土俵から出ないように気をつけながら後退しなければなりません。寄り切りは比較的簡単ですが、対戦相手が同様の動きをとると難しくなります。投げ手は強力な技ですが、複数の動きを調整する必要があり、相手が回転したり、相手にまわしを取られたりして攻撃されることもあります。実際の相撲と同様に相撲サイエンスでも、優れた技の基本は、前に出ることと相手が自分の真正面に来るようにすることです。

新機能

バージョン 2.4

1) まわしの色のバグを修正しました。本場所では力士のまわしの色を変えることができます。 自分の力士または対戦相手のまわしをクリックして、セレクターから色を選択するだけです。 次に、まわしをもう一度クリックしてセレクターを閉じます。
2) 追加課金ボタンを修正しました。

評価とレビュー

4.0/5
22件の評価

22件の評価

但馬正志

酷いCPU

何か、叩くだけの奴と投げるだけの力士しか出て来なくなりました。しかも、自分と違ってすぐ回しを掴んでくるし、なんかイヤになります

デベロッパの回答

CPUは、プレイヤーの技と土俵上の位置に基づいてランダムに技を選択します。 したがって、同じ技をランダムに複数回受けた可能性があります。 次回ゲームを更新するときに確認します。

とみっぺ

ハマってしまうようになりました

2021/09 追記 修正ありがとうございます!

・立ち合い前、前進を連打すると、まさかの空中浮遊ののち、場合によっては相手の背後まで飛んでいき、後ろから相撲が始まってしまいます。連打の開始が遅いと、地面を匍匐前進したりもします。

・まわしを取れる確率が高すぎるように思います。特に立ち合い直後だと、取って投げると決まりまくります。左下手投げだけで全勝したことがあります。そのあたり、相手がすぐ体を揺らしてまわしを切るとか、すぐ叩いてきたり、取ってきたりと、難易度を上げるのも手かと思います。特に立ち合い直後に叩かれるケース、いっぺんに押し込まれることがあれば、こちらもただ突っ込んでいくわけにはいかず、面白くなりそうです。

2021/08 追記 バージョンアップで、投げがスパスパ決まるようになり、楽しさが増しました! ・本場所で、取り組み中に一時停止すると、再開後、前後移動のボタンが押せなくなる不具合があります。 ・本場所では、投げを打ち損ねた時などCPUとの距離が離れた時、 CPUが凍りついて全く追いかけてこないことが多いです。 ・相撲部屋のレベル4はなかなか手強く、一辺倒に押してると叩かれたりして、本場所に比べバランスがいいように思います。本場所でも、三役昇進後はこれくらいの感じがいいかもしれませんね。 ・本場所では、前進せずにひたすら突っ張りを連打すると、ほぼ確実に勝ててしまいます。正直、自分が横綱になれたのもこれが大きいです。これに対する相手の叩き込みをもう少し有効にするといいかもしれません。 ・自分は横綱になってしまったので再体験できませんが、関脇までの間、大勝ちした時は最大5枚程度番付が上がる(逆も然り)などあったほうがいいかもです。 ————— 以前のレビューに、昨日追記したのですが、消えてしまったようでした。 久しぶりに戻ってきてみると、随分とバランスが良くなって、毎日ハマっています。いまは大関ですが、なかなか勝ち越すのがやっとです。 勇み足が異常に出やすいことや、地面を滑っているような感じ、土俵外に勢いよく出た時に勝負がつかない、などの現象は、先日のアップデートでほとんど直ったようです。 その反面で、アップデート後、本場所で投げがほとんど決まらない、相手も投げないようになった気がします。全体的に難しくなり、角番に落ちては、8勝でやっと脱出を繰り返しています。 以前から気になることとしては、左右回転をもっと即応的にできるようになれば面白いなと思っています。端末の回転などに対応できればとか、好き勝手に考えています。 いろいろありますが、ここまで考えられた相撲ゲームはこれまでなかったので、すごく期待しています。

デベロッパの回答

バージョン 2.2 返信が遅れてすみません。 剣道ゲームを更新していました。バグに気づいてくださりありがとうございます。 3点修正しました。1)お辞儀中にボタン操作をすることをできなくしました。2)まわしをつかむのをもっと難しくしました。3)まわしを取ったとき、CPUの反応がよくなりました。
2021/08 バージョン2.1でボタンとCPUが凍りつく問題を修正しました。 押し出しを弱くし、CPUは叩き込みと投げ技をより多く行うようにしたので、押し出し以外の技も必要になるかと思います。
--------
新しいコメントをいただき、ありがとうございます。(以前いただいたレビューにお返事をしたのですが、アップルが削除したようです。)とみっぺさんは横綱に昇進されたようですね。おめでとうございます! コメントをいただいて、このゲームに大きな問題がいくつかあったことに気づきました。 ご指摘いただいたように、対戦相手が投げたり叩き込んだりしていなかったようです。 技能賞・スキル賞にも問題がありました。 回転速度を上げましたので、お楽しみいただければ嬉しいです。 メニューにも問題がありました。 報告していただきありがとうございます。 次のバージョンで改善できればと思っています。

ポリエステル福沢

アップデートありがとうございます!

ARにて返信ありがとうございました。

アップデートにより速度が改善され、より緊張感のある取組がプレイできるようになりました。

優勝回数でのランキングもモチベーションになり、かなり良い改善でした。ありがとうございます!

ご指摘いただいていたまわしバクについてですが、YouTubeにてチャンネルを作り動画を公開しました。URLを貼るとレビューが反映されないようなので、ポリエステル福沢でチャンネル検索してご覧下さい。

個人的に複数台iPhoneやiPadを所有していないため他の機器での検証はできなかったので、もしかしたら僕だけかもしれません。

それだけでなく、おっしゃっていただければゲームの改善を目的としたその他の動画も作成したいと思っています。(新たなバクやNPCの動作、攻略法など)

レビューでは追記すると前のレビューが消えてしまったりするのでARの方と交互にレビューを書いているのですが、あまりに効率が悪いのでYouTubeのチャットなども活用できればと思います。

そして「剣道どう?」についてですが、私自身全く剣道の知識も経験もなく、お力になれる事は無さそうです...。申し訳ありません。

デベロッパの回答

ありがとうございます。 問題は、右側の2Dの正方形が3Dベルトと同じ色を表示できないことです。 これに対処する最善の方法は、三角形を削除してベルトを強制的に明るくすることだと思います。 Sumoscience AR(2.4)でこの問題を修正したので、試してみてください(Sumoscienceは後日修正します)。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Franklin Chang"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。

このデベロッパのその他のアプリ

剣道どう?
ゲーム
弓道無心
ゲーム
相撲サイエンスAR
ゲーム
発音エディット
教育
Jotflash
教育
Tracecolor
仕事効率化

他のおすすめ

RoboSumo 3D Wrestle Jump Fight
ゲーム
Sumo Fight
ゲーム
とんとんバトラーズ - 紙相撲
ゲーム
Toy Boxing 3D
ゲーム
Bar Brawl Ragdoll
ゲーム
手押し相撲 オンライン対戦ゲーム
ゲーム