
Tabletop 4+
Retronyms Inc
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPadスクリーンショット
説明
**WejがTabletop対応アプリになったことを記念してWEJ特別セール!ご清算時に「TABLETOP」と入力すると$25割引 www.retronyms.com/wej**
Tabletopは何十ものミュージックデバイスが組み込まれた拡張スタジオです。Tabletopは異なるデバイスをミックスしたりマッチングしたりできるモジュラー環境です。サンプラー、ミクサー、エフェクト、シーケンサーなど40種類以上の機器より選択可能です。まだまだ拡大中のリストから必要な装置だけをご購入ください。
ご質問ですか?support@retronyms.comまでメールでお問い合わせいただければ、ご質問にお答えいたします。
RetronymAkai ProfessionalやArturiaといった業界最大手と提携し、iMPC、iMini、iProphetといったTabletop対応アプリのいくつかを生み出してきました!タイムストレッチやピッチシフトといったTabletop機能を使用すれば、iMPC Proでループをスライスしたりタイムストレッチを行ったりして、異なるテンポやピッチを生み出せます。また、GridlockやiMPC Pro内で購入したAudioCopyサウンドパックからスライス済みループを利用することも可能です。こうしたサウンドパックからのループは自動的にセッションのテンポをマッチングしてくれます。
Tabletopはビートを作製したり、歌を作曲したり、ライブをミックスしたり、iPodライブラリーのサンプルでマッシュアップしたり、さらに色々なことが可能なオーディオプレイグラウンドで、その可能性はエンドレス。キーボードのアウトプットををディレイに差し込んでエコーを追加したり、ミキサーにつなげてパンを調整したりしましょう。複数のエフェクトをつなげることで、新しい進化型サウンドが生み出せます。
特徴:
• エフェクト、シーケンス、ドラムマシン、シンセなど43種類のデバイス
• 14種類のデバイスが無料
• 64bitオーディオをサポート
• 強力なTabletop対応アプリへの接続
• ピアノロールスタイルによるタイムラインエディタ
• 楽譜のカット、コピー、ペースト、複写、作成が可能
• Tabletopのキーボード、ドラムパッド、ノブ、フェーダー、その他パラメーター
• Fix to Gridを用いた旋律のタイミング修正
• 旋律の長さや速度の編集
• Tabletopの「履歴メニュー」より変更のやり直し
• Core MIDIサポートが特徴
• MIDIと互換性のあるハードウェアが利用可能
• Midi Learnモードの利用でコントロール・マッピングをカスタマイズ
• 複数のデバイスに接続可能
• SoundCloudで音楽をシェアしたり、他のTabletopユーザーとのインタラクションを行うことが可能
新機能
バージョン 2.9.2
We updated Tabletop to be compatible with iOS 11! You can now purchase Tabletop in-app purchases straight from the iTunes Store. We also fixed the following bugs to improve and optimize performance:
- Fixed crash when using iMPC Pro with Triggerator
- “Paste All” for AudioCopy sound packs now works again on iOS 11
- Text on iMPCPro's vertical switches now display properly again on iOS 11
- Fixed crash in Mastermind machine
If you have any questions or need help, please feel free to email us at support@retronyms.com! We love hearing from you :)
評価とレビュー
フル機能を使用するには追加費用が必要です。
良い点
Reasonのようにパッチングができ、自由度が高いです。
悪い点
エフェクト等々が別途購入が必要なアドオンとなっています。初期状態ではリバーブさえありません。すべての機能を使用するには数千円の追加投資が必要なので注意。
そりゃないよ!
よく落ちます。
テノリオンが高くて手が出ない人にもオススメ
これだけ詰まってて450円はお値打ち!
エフェクターは追加購入しないといけないが
全く持って問題なしの機能満載
テノリオンに近いのもあるので
本家が高くて手が出ない人にもオススメ
ターンテーブルでiPad内の曲も流せる!
まだ触り始めだが、リアルタイムに打ち込んだ後にエディットできたら文句なし
(できるのか?)
BTでKORGアプリとも連携がとれるみたいだ
サブスクリプション





App内課金有り

情報
- 販売元
- Retronyms Inc
- サイズ
- 1.5GB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
iOS 8.0以降。iPad対応。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2015 Retronyms
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- M8RX ¥1,220
- EKKO ¥120
- FILTR LP ¥120
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。