TAC WEB SCHOOL | 資格の学校TAC 4+

TAC株式会社

    • 1.9 • 219件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

資格の学校TACは、40以上の資格試験対策講座において、最も効果的に「ゴール=合格」に到達できるよう、プロの講師陣が作成した教材と、無駄の無い効率的なカリキュラムを提供しています。
eラーニングシステムであるTAC WEB SCHOOLは、高品質なTACの講義をいつでもどこでもWebで視聴できると評判をいただいており、今回アプリとなって登場しました!

■「TAC WEB SCHOOLアプリ」とは
======================================================================
資格の学校TACの合格ノウハウが詰まった講義動画をダウンロード再生できます
======================================================================

・ストリーミング再生やダウンロード再生をお試しいただくことができます。
・動画プレーヤーは0.8倍速から2.0倍速までの速度変更機能を搭載
・講義録(板書)付きで、講師が黒板に書いた文字をノートに写す作業が必要なく講義に集中できることを体感してください。
・動画が視聴可能な受講生の方は実際の講義動画をダウンロードすることができます。

【講義動画をダウンロードできるから】
例えば、前日の夜に自宅の無線LAN環境で講義動画をダウンロードしておけば、翌日、いつでもどこでも速度制限を気にすることなく何時間でも再生できます。
また、読み込み時間が短く、速度変更も可能なのでストレスの無い学習が可能です。

こんな方にお勧め----------
・通勤・通学時間も無駄にすることなく学習したい方
・自宅の勉強部屋は無線LANの電波が弱い方
・昼休みなどカフェでも学習したい方


■最短ルートで資格取得に導く3つのTACメソッド----------

【1】試験を知り尽くしたプロの講師陣
「資格の取得は、独学でもできるのでは?」そう思っている方は多いかもしれません。でも、資格を取得するために必要なのは「知識」だけではありません。
TACの講師は、実際の試験の出題傾向を踏まえた講義を行うので、効率よく合格へのノウハウを身につけることができます。

【2】「インプット」+「アウトプット」で効率的な学習
身につけて欲しいのは、単なる知識ではありません。その知識をもとにして、実際の試験で解答するための「本当のチカラ」です。
TACでは、講義によるインプットと、演習によるアウトプット、その2つの繰り返しにより本当のチカラが身につくカリキュラムを実現しています。
さらにそれぞれのフェーズで理解度を確認することにより、「わかったつもり」をなくしていきます。

【3】最新情報と合格ノウハウが詰まった講義
TACの講義は、出題傾向を徹底的に分析して毎年収録しています。その最新の情報と合格するためのノウハウを、カリキュラムと連動した講義・演習の流れによって、さらに効率的に身につけることができる内容にまとめています。
わかりやすいインプット教材と、解答力がつくアウトプット教材で、システマチックに合格へと導きます。


■「TAC WEB SCHOOLアプリ」の仕様

・ダウンロードした動画は2週間視聴可能となります、体験講義は何度でもダウンロード可能です。
 受講生の方の実際の講義も、有効期間内であれば何度でもダウンロード可能です。

・ダウンロードした動画の容量は、1講義(約2時間30分)あたり約500~700MBとなります。
 ダウンロード時間は、端末の性能と回線速度により大きく異なります。
 最新版の端末と十分に速度が出ている環境で、1チャプター(約1時間数十分)あたり約15分程度必要です。

・ダウンロードした動画のプレーヤーは、ブラウザでのプレーヤーと機能が異なります。

・操作案内/よくあるご質問
https://faq.tac-school.co.jp/support/list/web/category169.html?sortType=1

新機能

バージョン 1.7.0

・一部の講義動画に関するダウンロードの不具合について修正を行いました。

評価とレビュー

1.9/5
219件の評価

219件の評価

yhori

使う側への配慮が一切ない

他の方も書かれていますが、使い勝手の悪い所を書くと枚挙にいとまがありません。

●アプリ単体ではサンプル以外のコンテンツをダウンロードできない

→ 理解できない仕様、ブラウザを実装してユーザー認証させれば良いだけでは?

●Web側のダウンロードキックはチャプター単位でしかできない

→ 「一括ダウンロード」も実装するのが普通ではないか

●コンテンツはダウンロード完了順に並び、ソート不可

→ ソート機能なんて基本中の基本では?

●見出しの文字の後半が見切れる

→ 前半の文言は共通だから後半で判断したいのに、肝心なところが見えない

●コンテンツを再生してもWeb側の再生履歴に反映されない

→ おかげでWeb側の学習進捗の管理ができない

●ダウンロード動画の未視聴/視聴済みが分からない

→ 毎回「次はどれ」と探すのが地味にストレス

●サムネイルが全て黒板の絵

→こんな意味のないサムネイルなら表示をなくして見出しの文字表示を増やす方がマシ

よくもまあこんなやっつけアプリを作ったものだと思います。アプリを提供するのが目的で、学習の後押しをするために作ったのではないのでしょう。

何年も前から同じようなレビューが上がっているのに一向に改善されていないのがその証左かと思います。

このアプリのみならず、WebSchoolの方も決して使いやすくはなく、本当に失敗したと思っています。

安くはないお金を払ったので今回申し込んだ講座は継続しますが、「今後TACを利用することは二度とない」と痛感した学習体験でした。

さぼてん☆

あまりにも使いにくい

ダウンロードした映像は並び替えができません。
ダウンロード完了順に並んでいるようです。

1-1、1-2、1-3、2-1、2-2、2-3の6動画をダウンロードすると、2-3、1-2、2-1、1-3、2-2、1-1と順番がメチャクチャで困りました。
これでは連続再生もまともにできません。
まあ機能上連続再生はできませんが。

教材によっては映像が分割されていて1回の講義が8つに分かれていることもあります。
その場合1つの講義をダウンロードしたいだけなのに、どこに何があるか確認するところから始まります。
まともにwebで学習させようという気がないのでしょうか。

カマキリの人

小画面表示が使えない

iPadで再生とノートを取るの両方やろうと思ったのに画面分割がせいぜいでピクチャインピクチャができない。スマホで再生してiPadでノートを取ろうにもスマホの容量もそこまで大きくないため不便。ここは絶対に改善して欲しい。
あとダウンロードが2週間で切れるのも復習する時にまたダウンロードしなければならず非常に不便。1ヶ月保てば復習するのに十分な期間があるので定着すると思う。期間設定に根拠がないなら1ヶ月に変更して欲しい。

アプリのプライバシー

デベロッパである"TAC株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

資格の大原 合格WEB
教育
社労士 秒トレアプリ|2025年度(令和7年度)法改正対応
教育
STUDYingアプリ
教育
公務員のライト - 公務員試験対策アプリ
教育
ノウン
教育
CPAラーニング
教育