Timetodo 4+

やり忘れないTodoアプ‪リ‬

Mishima Design

iPhone対応

    • 4.0 • 5件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

今日やるべきことを終わらせて好きなことに時間を使おう。
Timetodoがあなたの忙しい毎日をサポートします。


次にやることがすぐわかる
• タスクに設定した日時が迫っているものほど上に表示されます
• 今日に近づくほど緊急度の高い色に変わります

あとでやることはあとで通知
• タスクにアラート設定すれば時間が来たときに通知でお知らせします
• アラート設定したタスクは背景色が消えて目立たなくなります
• アラート設定したタスクを非表示にすることもできます


また、以下のような機能でさまざまな使い方に対応します。

• きめ細かな繰り返し設定でタスクを定期的に実行
• グループ設定で複数のタスクをまとめる
• リストを下にひっぱって今日のタスクを追加
• タスクを長押しして日時を変更
• サブタスクの作成
• ウィジェットの表示
• ダークモード対応


■ メンバーシップについて
有料のメンバーシップに加入すれば以下の機能を使えるようになります。
• 無制限のサブタスク作成
• 無制限のスヌーズ設定
• 無制限のカレンダー選択 (iOS 16.2以上)
• 文字数制限なしのタスク検索(無料版は1文字のみ)

● 料金
"月間メンバーシップ" 300円/月 (自動継続課金)

● 機種変更時の復元
機種変更時には以前購入したメンバーシップを無料で復元できます。
購入時と同じAppleIDでiPhone端末のiTunesにログインして、メンバーシップ購入画面の「復元」をタップしてください。

● 確認と解約
AppStoreアプリの右上にあるアイコンを選択 -> 「サブスクリプション」を選択 -> Timetodoを選択してください。
この画面から次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定ができます。

● 自動継続課金について
期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。
自動更新の課金は、契約期間の終了後24時間以内に行われます。

● 注意点
• 上記以外の方法での解約はできません。
• 当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
• iTunesアカウントを経由して課金されます。

■ 利用規約・プライバシーポリシー
https://mishimay.github.io/timetodo-terms/

新機能

バージョン 3.6.1

• iOS 17 でウィジェットに余白ができる問題を修正しました

評価とレビュー

4.0/5
5件の評価

5件の評価

YU@K

なかなか良い。

何を何日までに...といった予定を、残り日数と共にリスト化出来る。
その要件はグループ化でき、色分けもビビッドで分かりやすい。
ホーム画面で残り要件数がアイコン右上に表示されるのも良い。

簡単な買物リストから、欲しい物の発売日、映画の公開日までのカウントダウンと、ただの予定管理に尽きない使い方が出来る。

唯一、メニュー上の広告が邪魔。
取り除くには数百円が必要だとか。
とはいえ、言うほど気にはならない。

がりがりがり

すごく便利です!

毎週繰り返す予定は、このアプリのアラートを使って通知を出すようにしています。タップするだけで来週にセットし直されるのは本当に便利ですね。

【以下の問題は修正されました、ありがとうございます】

ただ、一つだけ問題があり、iPhone15 plus (iOS17)でホームにウィジェットを置くと、イベントの表示が小さく周りに大きな余白(padding)ができてしまいます。 他はとても素晴らしいだけに、それだけが残念です。

デベロッパの回答

ご利用、そしてレビューいただいてありがとうございます。
ウィジェットの事象確認しましたのでできるだけ早く対応したいと思います。

TKHS1111

会員登録が不要なので気軽にインストールし使い勝手を試せます。

UI変更後から使い勝手が悪くなったというレビューが増えましたが、開始と期限を自由に設定でき、繰り返しのパターンも豊富で、開始されていないタスクは非表示にできるアプリは他に無料ToDoアプリでもそうは無いため、それでも実用性はじゅうぶんにあります。

使用している中で気になった点として、

・バッジの数字がしばらく起動していないと消えるので修正してほしい。

・以前のUIではタスク内のグループをタップすればそのグループの一覧に移動できたのですが現在ではできなくなっているのでその機能を復活させてほしいです。

・グループから別のグループへ表示を切り替えるのに一旦全タスクを表示させる手間がありますが、グループ間表示をスムーズにする為に全表示を別のボタンにするか、グループ一覧の最上段に全表示のグループを追加してほしいです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Mishima Design"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化