TOKIUM 4+

「支出管理プラットフォームTOKIUM‪」‬

TOKIUM Inc.

    • 2.6 • 267件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

■ペーパーレス経費精算クラウド【TOKIUM経費精算】
領収書はスマホで撮って、専用ポストに入れるだけ。2ステップで完了する経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」。スマホアプリで撮影すると領収書は自動でデータ化され、アプリで経費申請・承認が完結します。証憑となる領収書の原本はTOKIUMが回収、撮影された画像との突合点検を行い、10年間安全に倉庫で保管します。経費精算業務を完全ペーパーレス化し、経理部から会社全体の生産性を上げる経費精算クラウドです。
支出管理プラットフォームTOKIUMのシリーズ累計導入社数は2,000社*を超え、規模や業種を問わず幅広くご利用いただいております。
* 2023年11月末時点。
<基本機能>
・モバイルアプリやウェブブラウザでの経費申請/承認
・オペレーター入力による圧倒的なデータ化精度 ※独自技術
・70種類以上の連携可能口座・カード(ICカード・クレジットカードほか)
・会計ソフトへの柔軟なデータ連携
・領収書原本の集荷・申請データとの突合点検・10年間の原本代理保管
・電子帳簿保存法に準拠した証憑保管

新機能

バージョン 8.2.3

TOKIUM経費精算をご利用ありがとうございます.
今回のアップデート内容は以下です.
・内部処理を改善しました

評価とレビュー

2.6/5
267件の評価

267件の評価

毎日経理

改善要望

レシート撮影後、データ化されるまでに何時間も要する点。
科目入力後、入力していた日付ではなく常に最新日の表示に戻ってしまうので、入力していた場所に画面が表示されると使いやすくなります。
さらに、欲を言うなら検索できる機能がプラスされるとさらに良いなと思います。安い月額利用料なので開発改善難しいかもしれませんが今後に期待しています!

犬猫雉桃

あともう少し

経費精算はわりかし使いやすい。
たまに経路がでてこない。
経費精算ではないが支払申請の承認がとても見やすくなり助かった。稟議の承認もこのアプリで支払申請と同じくらい使えたら他社の者にもおすすめしたい。
もっとユーザビリティがあがることを期待します!

cigario3

3/10追記、3/7追記

3/10追記
またレビューにデベロッパーの回答があったので、再インストールしたが、最初の画面は「アカウント取得済みの方」のボタンのみ。

バカにしているのか?

通信料を返してくれ!

3/7追記
「最新Ver.では改善しているかと…」とのことだったので、再インストールしたら、やはり新規登録できない。

時間を返してくれ。

デベロッパの回答

ご不便をおかけし、申し訳ございません。最新Ver.では改善しているかと存じますので、再度お試し頂ければ幸いです。
【追記】それでは詳細を確認させて頂きますので、下記URLにアクセスの上で、チャットでお問い合わせ頂けないでしょうか。
https://www.keihi.com/

アプリのプライバシー

デベロッパである"TOKIUM Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

みずほDC・iDeCoアプリ
ファイナンス
D-Canvas
ファイナンス
三井住友信託スマートライフデザイナー
ファイナンス
VポイントPay
ファイナンス
三井住友銀行のカードローン-SMBCでお借り入れ・ご融資
ファイナンス
住宅ローン計算シミュレーター ローンメモ
ファイナンス