
Twin:te 4+
筑波大生専用時間割アプリ
Takanashi Yuya
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
筑波大学生必携の時間割アプリ「Twin:te」iOS版がついにリリース!
まだ時間割を手打ちしているのですか?
面倒な教室情報・講義名・講師名・・・すべて手打ちは非常に面倒ですね。
Twin:teなら、TWINSから時間割を自動インポートする機能に加えて授業を検索して追加することも可能!
これで面倒な時間割作成からおさらばです!
また、時間割は持っている端末で共有可能!
スマホで作った時間割がPC・iPad等の端末でどこでも確認できます!
さらに、次の日が特殊日程の場合は前日に通知が来たり、ウィジェットによってその日の授業や授業形式が一目でわかります。
筑波大学生による筑波大学生のためのアプリ、Twin:teです。
新機能
バージョン 3.2
iOS16で登場したロック画面のウィジェット機能を利用できるようになりました!
評価とレビュー
素晴らしい製品です
筑波大生のニーズに完全に応えられている最高のコンテンツだと思います。
特にtwinsから直接時間割をインポートできる機能がユーザーにとって非常にありがたいです。
アップデートのお知らせにもあったようにとても使いやすく、素晴らしいUIです。
twinsの管理者、ないしは大学との協議も重ねながらの大変な開発だったと思います。本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございます。
これからの全ての筑波大生の暮らしがより良くなる、素晴らしい製品だと思っております。感動しました。
これからもこんな素敵な製品を開発してくださる事を心よりお待ちしております。そして応援しています。もし、活動を応援できるような場所がありましたら、Twitter等でお知らせいただきたいと願っております。
開発者様、あらためて、こんなに素晴らしい製品を開発してくださってありがとうございました!
インポート、シラバス、マナバ出席
3年間別のアプリを使っていたのがバカらしくなるほど完璧なアプリです。twinsから時間割はインポートするだけだし、シラバスが見たかったらワンタップするだけでシラバスの画面に飛べます。マナバ出席も番号入力画面まで一発でいけます。出席回数,欠席回数も記録でき出席回数が怪しくなる心配もなし!ここまで至れり尽くせりなアプリを今まで知らなかったことが残念で仕方ありません。ぜひ一年生に知ってほしいアプリです!
素晴らしい!
素晴らしいの一言に尽きます。大学生用の時間割アプリは他にもたくさんありますが、このアプリは筑波大生が筑波大生のために作っただけあって使い勝手は他のアプリの比にならないぐらい良いです。お金を払ってでも使いたいレベルです。
今後Apple Watchにも対応していただけるということもあり、このアプリの今後に期待しています。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Takanashi Yuya"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ユーザコンテンツ
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Takanashi Yuya
- サイズ
- 2MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 Twin:te
- 価格
- 無料