
Upload Labs 13+
EnigmaDev Studios
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
Welcome to the Labs! In Upload Labs you are tasked to save the universe from the inevitable heat death. Use your ingenuity and power to build optimized systems using a node-based system. These nodes are window-like interfaces representing components and processes within your computer. You will connect nodes from output to input to control resource flow and data pipelines
Research: Scan files to unlock powerful new technologies via the research tree. There you will find game-changing nodes, innovative systems, and scientific milestones, all critical for achieving your ultimate goal.
Hack: Strategically engage in breaches of organizations through hacking. This provides access to critical intel, enables the disruption of opposing systems, and secures resources vital for your mission.
Code: Get contributors by committing important code, Implement custom solutions for your system by crafting code optimizations, developing custom applications, and programming essential drivers. These tools allow for precise tuning and automation, ensuring optimal performance.
AI Development: Cultivate and evolve an Artificial Intelligence by feeding it downloaded files for processing and learning. As the AI progresses, it will generate improved files, greatly boosting your income. Guide its development to ultimately achieve Artificial General Intelligence, a pivotal step in overcoming the universal crisis.
新機能
バージョン 1.0.8
-Fixed Time Generator not working
評価とレビュー
無料ゲーでは稀に見る良作
半放置系・設備をアップグレードしていき効率化を図るゲーム。
とても面白い。
自分は使っていないが課金することで効率化を前借りのような形として取り入れることも可能。必須では無く、選択権があるのが良い。
シンプルながらわかりやすいが、手探りで効率化を図る部分はあるのでそこが楽しめない人は合わないかもしれない。
また、Steam版との同期がよりシームレスに行えるとなおありがたいです。
現状だと進捗共有したい際に都度スマホ↔︎Steamどちらでもインポート・エクスポート作業必要になるので「外出先でスマホで少しやろう」と思った際に「最後に同期していなかった…」となりがち。
Steam側と同期できるだけでも有り難くはあるので、今後その辺の手間が省ければより良いなと思います。
隠れた名作
全放置型のCookie𝗰𝗹𝗶𝗰𝗸𝗲𝗿で
平面型のサティスファクトリー
ベルコン代わりに
回路図のように線を引いていき
効率化を上げていくゲーム
チュートリアルが少ない(?)
専門用語が多いので、
PCに詳しくないと難しいが
チュートリアルがないからこその
自分で試行錯誤出来て、良い。
張り付いて見ていてもいいし、
ログアウトしてても
キャッシュが溜まっていき
ログインした時に、
倍速出来る時間が得られるので
隙間時間にでも出来る。
効率ゲー
自動化やマイクラでいう工業MOD、あとはFactorioみたいな効率ゲームが好きな人には刺さると思います
ちなみに自分は大好きです
アプリのプライバシー
デベロッパである"EnigmaDev Studios"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報