
viscuit 4+
Digital Pocket Limited Liability Company
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
ビジュアルプログラミング言語ビスケットです.子供でも簡単にプログラミングを楽しめます.
遊ぶためにはネット環境が必要です.
新機能
バージョン 1.4.92
画面切り替えのバグ
評価とレビュー
良いけれども…
ビスケットはプログラミングアプリにとてもよいと思いますが、いくつか、付け足して欲しい機能や、改善して欲しいところがあります。
改善して欲しいところ
・ペンマークを押したら、フリーズしてしまうことがある。
ペンマークを押して、フリーズしてしまって、プログラミングをしたものが全て消されてしまったことがあったので、改善して欲しいです。
これを改善してほしいです。
付け足して欲しい機能
・音を録音する機能
プログラミングしているときに、音楽を入れたい時とかに、音符のブロックで出せない音があるので出来れば付け足して欲しいです。
(著作権などになるかもしれませんが、出来れば付け足して欲しいです。)
・写真の機能が欲しい
前、描いた絵をプログラミングする時に使いたいので、この機能を追加して欲しいです。
(これも著作権があるので出来ないかもしれませんが、出来れば付け足して欲しいです。)
この機能を付け足して欲しいです
楽しいけど
プログラミング的なことを、絵さえ書ければできるというとこが
すごいなと思いました。とっても楽しいです。
自分で簡単なシューティングゲーとかも作れるので
よく使っています!
でも、それをセーブできないのが嫌だなと思います。
動画などを取ればいいんですけどね。
セーブできるように改善して欲しいなと思います。
あと疑問に思ったのですが、「みんなで」「1人で」の違い
ってなんですか??分ける理由が分かりません。
ゲーム作れちゃう
これプログラミングでゲーム作れるじゃん例えば戦いゲームとか「Minecraft」とかMinecraftは850円か普通に無料でゲットできますそしてMinecraftはブロックのゲームで/チャットに打ったらいろいろコマンドが出てきますそしたら初めは/give @p comand_block打てばコマンドブロックがもらえますコマンドが知りたかったらYouTubeでドライトチャンネルでコマンドを見習ってください!!!!!!宣伝しちゃったまぁいろいろな勉強にもなるしこのアプリはだから教育で使われるのでお子様でもプログラミングの勉強をやってちょっとした考えでゲームを作って遊ぶのがプログラミングって感じです。!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Digital Pocket Limited Liability Company"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Digital Pocket Limited Liability Company
- サイズ
- 44.2MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 インドネシア語、 オランダ語、 ギリシャ語、 スウェーデン語、 スペイン語、 タイ語、 チェコ語、 デンマーク語、 トルコ語、 ドイツ語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 フィンランド語、 フランス語、 ヘブライ、 ベトナム語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マレー語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2018 Digital Pocket Limited Liability Company
- 価格
- 無料