
WisePointClient7 17+
J's Communication Co., Ltd.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
WisePointClient7は、WisePointClientの iOS9~iOS13に対応したアプリケーションです。iOS8以前をご利用の場合は、WisePointClient6をご利用ください。
WisePointClientがご利用頂ける各Serverバージョンは
●WisePoint4.1.19.6以上(UUID未対応)
●WisePointAuthenticator4.1.19.12以上(UUID対応は4.1.19.17以上)
「WisePointシリーズ」でiPhone、iPadの端末認証を行うための専用ブラウザです。
認証後、Safariに画面を引き継いで動作します。
「WisePoint」は、iPhoneやiPadからグループウェア、Webメール、SFA等にアクセスする際の本人認証を強化します。
独自のワンタイムパスワード認証機能、複数のWebアプリケーションに対する
シングルサインオン機能で手軽でセキュアなリモートアクセスを実現します。
【特長1】
ID・パスワード入力のわずらわしさから解放し、セキュリティを強化します!
弊社サーバーで発行された固有のIDを端末に登録し、発行した固有のIDで認証を行うので入力の手間はありません。
【特長2】
端末認証と画像を指でタップするだけのイメージングマトリクス認証や
乱数表によるマトリクスコード認証を組み合わせれば、
二要素認証を簡単に実現することができます。
【特長3】
標準のシングルサインオン機能により、WisePointの認証だけで社内Webアプリケーションへアクセス!
複数のWebアプリケーションごとに毎回ID・パスワードを入力する手間を省略できます。
desknet's、Outlook Web Access、Google Apps、サイボウズといった主要なグループウェア、SFA、メールサーバに対応しております。
*「WisePointClient」による端末認証は、シリーズ製品の「WisePoint Authenticator」「WisePoint OTPGenerator」でもご利用いただけます。
※ご注意※
・WisePointClientによる端末認証機能は、自社内でWisePointを導入されているお客様のみご利用頂けます。
・本認証機能をご利用の際は、オプションライセンスが必要となります。
・旧バージョンのWisePointを導入されているお客様は、iPhone/iPadデバイス認証対応バージョンへのUpgradeが必要となります。
・詳しくはWisePint販売代理店担当者様にお問い合わせ下さい。
開発・発売元 ファルコンシステムコンサルティング株式会社
新機能
バージョン 1.0.2
細かな不具合の修正
アプリのプライバシー
デベロッパである"J's Communication Co., Ltd."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- J'S COMMUNICATION CO., LTD.
- サイズ
- 14.8MB
- カテゴリ
- ビジネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © Falcon System Consulting, Inc.
- 価格
- 無料