
iA Writer 4+
ライティングに集中する
Information Architects AG
-
- ¥8,000
スクリーンショット
説明
“iA Writer はあなたが本当に集中したいとき、落ち着きがあり、シンプルで余計なものがない文書作成の環境を提供してくれる。快適な使い心地だ。” ***** ニューヨーク・タイムズ
“iA Writer はシンプリシティとアクセシビリティがいかにパワフルであるかを示すひとつの例である。” ***** ガーディアン
“iA Writer はこのフレーズ、この文章、そしてこの世界をこの瞬間に生み出せるテキストアプリの全てである。” ***** ウィアード
App Storeのベストアプリを4度受賞
# ザ・シンプルなライティングアプリ
iA Writerに妨げはありません。落ち着いて、集中できるライティングスペースで、あなたを最大限に表現できます。
# 集中
フォーカスモードでは、編集中の文章または段落を目立たせることで、流れるように書き続けることができます。
# 聡明
フォーマットの心配は無用です。プレーンテキストで書いて、HTMLでプレビューを見ることができます。
# オーガナイズ
検索、ソート、異なったクラウドからのドキュメントの素早い交換ができます。
# 働き
iA Writerは明暗の反転モードがあります。日中も夜間も快適にお使いいただけます。
# クリーン
不必要な形容詞、足りない動詞、繰り返しの名詞、間違った接続詞を見つけ出し、きれいな文章に整えます。
# かたち
WordPress, Medium, HTML, Microsoft Word (.docx), PDFでテンプレートを設定、文書の書き出すことができます。
# 100%テキスト
リンク、画像、テーブル、テキストファイルをプレーンテキストで埋め込み、プレビューで見ることができます。
# お問合せ先
- 詳細情報は弊社サイトを御覧下さい ia.net/ja/writer
- お問合せやコメント・サポート情報等はこちらまで ia.net/writer/support/general (サポート情報掲載は英語のみ)
- Twitterからのご意見もお待ちしております @iAWriter
新機能
バージョン 6.0.6
今回のアップデートでは、いくつかの小さなバグが修正されています。iA Writer 6の優れた機能は、すべて含まれています:
# ウィキリンク
- ウィキリンクを使えば、文章を簡単に連結、閲覧し、再発見することができます
- [[ウィキリンク]]とは、あるテキストファイルから別のテキストファイルへのリンクのことです
- ウィキリンクを作成するには、[[とリンクしたいファイル名を入力するだけです
- オートコンプリートでは、ライブラリからファイルを提案します
- キーボードバーのリンクを開くボタン、⌘+クリックまたは⌘⏎でリンク先のファイルを開きます
- ファイルが存在しない場合は、自動的に作成され、入力可能な状態になります
# ナビゲーション履歴
- ナビゲーション履歴は、ウィキリンク、ライブラリ、クイック検索で最近開いたファイルの履歴を記録します
- iPhoneで戻る/進むには、文書内の任意の場所で右または左にスワイプします
- iPadで戻る/進むには、画面上の文書内の任意の場所を二本指で右または左にスワイプします
- または、⌘を押しながらトラックパッドで右または左にスワイプします
# クイックメニュー
- お気に入りの書式設定コマンドや機能に、キーボードバーからすばやくアクセスできます
- iOSおよびiPadOS 15から利用できます
- キーボード設定から完全に設定が可能です
# iPadでのプレビューの分割
- プレビューをエディタと並べて表示する機能を追加しました
- プレビューの外観メニューで有効化します
- デフォルトで同期スクロールします(インターフェース設定で設定可能)
# ハッシュタグの改良
- ハッシュタグをテキスト内の任意の場所に追加できるようになりました
- オートコンプリートにより、入力と同時にハッシュタグを提案します
- ハッシュタグと他のリンクのスタイルを統一しました
- キーボードバーのリンクを開くボタン、⌘+クリックまたは⌘⏎を使用してクイック検索でハッシュタグを表示します
# オートリンク
- すべてのウェブリンクと電子メールアドレスを自動検出します
- キーボードバーのリンクを開くボタン、⌘+クリックまたは⌘⏎で、ブラウザでリンクを開いたり、新しいEメールを作成したりできます
- マークダウン設定でウィキリンク、ハッシュタグ、オートリンクのエクスポート方法を制御します
# コンテンツブロックの改良
- コンテンツブロックを追加するには、行頭に/を入力し、含めたいファイル名を入力します
- オートコンプリートでは、ライブラリからファイルを提案します
- ファイルへのパスは不要になりました。ファイル名のみのコンテンツブロックは、最も近いファイルを自動的に検索します
- キーボードバーのリンクを開くボタン、⌘+クリックまたは⌘⏎でテキストのコンテンツブロックを開くことができます
- コンテンツブロックのファイルが存在しない場合は、自動的に作成され、入力可能な状態になります
# メタデータ
- まったく新しいメタデータエンジンにより、強力な新機能を実現します
- テキストのコンテンツブロックには変数を、画像のコンテンツブロックには幅と高さの属性を指定できます
- メタデータ変数でマークダウンに対応しています
- マークダウン設定でグローバルメタデータを定義します
# ルック&フィール
- 完了したタスクはフェードアウトとクロスアウトで表示されます
- 新しいハイライトカラー:黄、オレンジ、ピンク、紫、青、緑
- エディタ設定でお好みのハイライトカラーを選択し、完了したタスクの外観を設定することができます
# エディタの改良
- エディタが自動的に閉じ括弧を挿入します
- テキストを選択し、始め括弧を入力すると、一致する括弧で選択部分を囲みます
- インデント幅を設定できるようになりました
- 取り消し線のショートカットを⌥⌘Uに変更しました
- ハイライトのショートカットを⇧⌘Uに変更しました
- コード入力のショートカットを⌘Jに変更しました
- コードブロックコマンドを追加しました(ショートカットは⇧⌘J)
- コード内のスペルチェック、自動修正、自動大文字入力、スマート句読点を無効化しました
- 検索に選択範囲を使用するためのショートカット⌘Eを設定しました
- タスクを完了としてマークするためのショートカットを⌥⌘Xに変更しました
- 検索バーのデザインを変更し、ハードウェアキーボードとの相性を改善しました。また、iOSおよびiPadOS 15でマッチングスタイルと大文字小文字の区別に直接アクセスできるようになりました
# その他の改良点
- ライブラリのショートカットを⌃⌘Sに変更しました
- タスクリストの項目は、スマートフォルダと[ ]と[x]を使ったクイック検索で検索可能です
- ライブラリに作成日順の表示とソート機能を追加しました
- クイック検索にファジーライブラリパスマッチ機能を追加しました
- エディタとプレビューのツールバーを常に表示するオプションを追加しました(インターフェース設定にて設定可能)
- iOSおよびiPadOS 14以降、削除されたフォルダとファイルはファイルアプリの最近削除されたものに移動されます
- iOSおよびiPadOS 15でシステムメニューが統合されました
評価とレビュー
早とちりの人(自分)は少し勘違いしてしまいましたがMac用は含まれていません。
このアプリの存在を知って数年、購入をずっと躊躇っていましたが本日購入しました。
色々なテキストファイルを開くことが可能で素晴らしいですし 試しに…と書いてみましたが集中して書けます。
iPhoneとも同期が取れますし基本的にいいと思います。
ただアプリの紹介の画像の最後ですがmacOSでも使えるように誤認してしまう可能性を感じます。 実際自分もあわよくばMacでも使えるとむしろこの価格はお得なのでは?と思っていましたが帰宅してApp Storeを開いてみるとMac用はあらためて購入し直す必要があるようです。 よく見ればわかることですが分かりにくいのでご注意ください。
ともあれテキスト入力のメインはiPadになると思うのでこれからの文章を書く状況でどんどん好きになりそうな予感はしていますしさほど問題はないと思っていますががっかりしたのも事実ですし
上記の画像の件は対応した方がいいと思います(さもmacOSもiPadもiPhoneでも使えるような誤解を招く画像だと思います)
デベロッパの回答 、
詳細なレビューありがとうございます! iA Writerはプラットフォーム間で動作できますが、プラットフォームごとに個別に購入する必要があります。 プロモーション写真についてのフィードバックをメモします。ご意見をお寄せいただきありがとうございます。// Thank you for your detailed review! iA Writer can work across platforms but needs a separate purchase for each. We will take note of your feedback about the promotional picture, thank you for sharing your opinion about it!
The writing app I’ve been looking for
I just recently switched to iA Writer and it’s exactly what I was hoping it would be. I had been using another markdown-based app for writing and it was good, but missing some features in a way that just persistently annoyed me. iA Writer fixes all of those things and adds a lot of powerful features I didn’t have access to before. It’ll take me a little while to learn how to use all the features of the app, but it’s already my new favorite app to use for writing, and will be great for keeping track of research notes using a Zettelkasten method. Almost never do I bother to write 5-star reviews, because I don’t think most products really deserve a full 5 stars, but this one definitely does.
デベロッパの回答 、
Welcome! We really appreciate you taking time to rate and share your experience here:-) Both our Support page and Reddit community (r/iawriter) are good resources and we're also available at support@ia.net should you ever need us;-)
Please move the function menu
Please move the function menu (H1, H2, Bold etc) to the top of the keyboard.
キーボードの上に機能メニュー(H1やH2やBoldなど)を戻して欲しい。
編集機能へのアクセスは確かに使いにくい、見た目は好きなんだけど...
特にH1とかH2はキーボードで#と打った方がはやい。
-----
追記
次のアップデートに期待という事で評価を2->4に変更しました
デベロッパの回答 、
An update to the keyboard extension that–we think–will make you happy is on our list.
Appのプライバシー
デベロッパである"Information Architects AG"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Information Architects AG
- サイズ
- 55MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 ポルトガル語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2010–2022 Information Architects GmbH
- 価格
- ¥8,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。