
災害用伝言板 4+
SoftBank Corp.
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
※ Version 2.05以下のアプリをご利用のお客様につきましては、2013年11月21日以降、一部機能が利用できない場合がございます。
最新Versionへのアップデートをお願い致します。
「災害用伝言板」は、ソフトバンクが提供する災害用伝言板および災害用音声お届けサービスへの接続専用アプリケーションです。震度6弱以上の地震など大規模災害が発生した場合に、ご利用できます。
■災害用伝言板
安否情報の登録、確認、削除ができます。また、あらかじめ設定した知人やご家族のEメールアドレスに対して、災害用伝言板にメッセージが登録されたことを自動送信することができます。
【パケット通信料について】
災害用伝言板をご利用になる際のパケット通信料は無料です。
ただし、以下の場合はパケット通信料がかかります。
・3Gネットワーク経由での本アプリケーションのインストール
・他事業者の災害用伝言板へのアクセス
■災害用音声お届けサービス
電話がつながりにくい状況でも、音声メッセージによる安否情報を送信、受信することができます。
【パケット通信料について】
災害用音声お届けサービスをご利用になる際のパケット通信料は無料です。
ただし、海外ローミング時のご利用はパケット通信料がかかります。
※ソフトバンクユーザー以外の方は本アプリケーションを利用して災害用伝言板および災害用音声お届けサービスをご利用いただくことはできません。
※対応する機種は、iOS5.1.1以降のiPhoneです。iPad、iPod touchには対応しておりません。
※SoftBank Xシリーズ、941SC、920SCおよび820SCは災害用音声お届けサービスに対応しておりませんので、音声メッセージを受信することができません。
新機能
バージョン 5.1.0
iOS 12対応
評価とレビュー
こちららは、SoftBanのアプリですよ!
・docomo…『災害用キット』
・au…『災害対策』
・SoftBank…『災害用伝言板』
***
非常時には、『災害用伝言板』と表示されるようですね。
今回の台風・地震で使えました。
今回の台風・地震で使いました。
災害用伝言板が電話番号入力なのですが、連絡先の電話番号をコピぺしても、番号が途中までしか入らず、使えませんでした。番号を手入力で打ち込めば、使えました。コピペが使えないのは不便なので、直していただけると嬉しいです。(災害用伝言板5.0.0.2、iphone7、ios11.4.1)
キャリア変更
ソフトバンク専用なの?キャリア変更したら「エラー SIMカードを確認しで下さい」と表示されます。ソフトバンク専用って表示してくれたら良いのに。
情報
- 販売元
- SoftBank Corp.
- サイズ
- 3.6MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
iOS 11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語, 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©SoftBank Corp.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。