
効率UP! 休みタイマー 4+
HARASHOW Interactive
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
【iPad版の音量はiPadの設定->サウンド->着信音と通知音で調整可能です】
執事のヤスミタイガー君が、アラームで
「作業時間」と「休憩時間」を交互にお知らせ!
( 例 : 45分作業->15分休憩->くり返し )
勉強中や仕事中についダラダラしてしまったり、
ヘトヘトになるまで頑張ってしまう方に最適!
適度な休憩は脳や目を癒し、集中力を高めます。
キチンと休みつつ、集中して作業したい方に
オススメのアプリです!
毎日の作業時間と休憩時間を記録する、
カレンダー機能つき。
【よくあるご質問】
■ 画面をスリープしないようにしたい
iPhoneに充電ケーブルを刺してご利用下さい。
■ バイブしない
iPhone本体の「設定」->「通知」->「休みタイマー」内の、
全ての設定を「オン」にして下さい。
(iPod Touchは本体にバイブ機能がありません)
■ アラーム音が鳴らない
iPhone本体の設定->おやすみモードをオフにし、
マナーモードを解除して、ホーム画面と
アプリ起動中のボリュームを両方上げて下さい。
■ URLスキーム
jp.harashow.BreakTimer
【作者からのお願い】
ご質問やリクエストは、タイマー設定画面か
下記アドレスへお願いします。
contact@creemo.jp
新機能
バージョン 2.3
- iOS11に対応しました
- 64bitデバイスに対応しました
評価とレビュー
なぜ?バグ?
なぜかバグ?か何かで音が聞こえなくなった。できればしゅうぜんよろ🍚😎🧐🙂😀😆😮😶🤗🤝👌🐒🐵🙈🙉🙊🐈💥☄️⚡️✨🌟🔥🌪🌈☀️🌤🌧🌦☁️🌥⛅️⛈🌩🌨❄️☃️💦💧💨🌬⛄️☔️☂️🌊🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🌫🚀🪛⛏🛠⚒🔨🔧🛡🧨⚔️🗡🔪🔫💣⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️♨️♨️💬💭🗯
とってもいい!ですが…
このアプリのおかげで勉強もはかどり、より目標をもって集中できるようになりました!大感謝です!
ですが…たまに50分やったのに記録に追加されてなかったりします(TωT)ウルウル
そこを改善願います!
そして要望があります!
マナーモードにしてても音が出るようにできる設定が欲しいです!
(ほかのアプリはマナーモードで音は出なくても、このタイマーの音は出るように設定できるとか)
愛用してます
可愛くてシンプルで使いやすいです(^^)
1回目は45分作業して15分休み、2回目は1時間作業して15分休み。みたいにできたらいいなぁって思います。
Appのプライバシー
デベロッパであるHARASHOW Interactiveは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- HARASHOW Interactive
- サイズ
- 29.1MB
- カテゴリ
- 仕事効率化
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 7.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 7.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 7.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Creemo
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。