Yahoo!ファイナンス 評価とレビュー

4.3/5
4.9万件の評価

4.9万件の評価

アリケア

一目で分かる!

ポートフォリオが助かる

Snowy II

使い勝手と情報の見易さ

最近見た銘柄一覧で投資対象の価格推移が簡単に閲覧出来るため、非常に使い勝手が良い。投資のタイミングを掴み易い。気になる銘柄はチャート等即座に詳細が見られて分かりやすく便利である。^_^

ジバニャンT型

銘柄の検索バーを常に表示してほしい。

ポートフォリオを見ている時でも、ふと銘柄を検索して、チャートを調べたくなる時があるので、検索バーと、ドロワーメニューを常に表示しておいて欲しい。

現在は、ポートフォリオ→トップと戻らなくてはいけないため、数ステップ多い印象です。

お知らせ画面でポートフォリオが簡単に確認できる機能は大変気にいっています。開発者の皆さんのおかげです。

apple.issy

使いづらい

以前のようにブラウザで掲示板を見れるようにしてください

アプリ版は操作性やUIが最悪なので使う気になれません

ういきんよ

野村を超える

かなり検索が素晴らしく
日本で最大手になると思います!

デベロッパの回答

Yahoo!ファイナンスアプリをご利用いただきありがとうございます。
レビューコメントありがとうございました。開発者一同励みになります。
サービス向上のため、またご意見・ご要望等ありましたら、いつでもご連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

jurdfg

うーん、ウィジェットが

iOS14でウィジェットが最大で12銘柄までの表示になった(デフォでは4銘柄)
以前のようにページ送りで全部表示されるようにして欲しいけど、Appleのstocksも同じように使いづらくなったので、OSの仕様で無理っぽいのかな
追記:
↑の使えない奴はiOS14新機能の ”ホームに置ける“ ウィジェットなのね…
元々のポートフォリオのウィジェットも表示できたので、今まで通り使えます、良かった!
※最下部の編集→カスタマイズから表示可能
(右上の+はホームに置ける新ウィジェット)

nwbo02

財務諸表を見たい ウィジェットの幅を調整したい

日頃よく利用しています。

とても見やすいのですが、以下二点改善いただけるとより使いやすくなると思うので提案します

1 財務諸表を見られるようにする(investing.comのように)

2 ウィジェット(ポートフォリオ)の幅を調整できるようにする(iPhone11では9銘柄まで一度に表示できますが、iPhone10ではなぜか6銘柄までしか表示できません)

以上よろしくお願いします

野菜。。

掲示板が使いにくい

掲示板の画像を拡大できるようにしてください!
あと自分に来た返信やお気に入り、ブロックリストを簡単に確認できるようにしてください!

ぜいもん

掲示板見れない

アップデートしたら掲示板がずっと読み込み中になり表示されない

デベロッパの回答

掲示板が閲覧できないとのことでご不便ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
現在も同じ状況でいらっしゃいましたら調査させていただきたくお手数をおかけいたしますが、
こちら(https://yahoo.jp/VoVTqy)のお問い合わせフォームからご連絡いただけますでしょうか?
ご利用の機種とどのような操作で不具合が発生しているかご教示くださいますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

とりえんなれ

なんという

なんというゴミアプリ