
Yahoo!かんたんバックアップ 4+
写真や動画を移行してスマホ容量すっきり
Yahoo Japan Corp.
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
◆おかげさまで累計1500万ダウンロード突破◆ (2022年12月21日集計)
スマホの容量が足りない?そのお悩み解決します!
Yahoo!かんたんバックアップがあなたのデータを保存、必要な時にいつでも復元。
スマホからデータを消して、賢く容量を増やしましょう!
※ご利用にはYahoo! JAPAN IDが必要です。
◇◇主な機能◇◇
◆バックアップ
- 連絡先、画像(写真)、動画のバックアップが可能です
- バックアップ状態は定期的に通知でおしらせします
- アプリを開くだけで、スマホに新しく追加・更新された画像(写真)や動画、連絡先のバックアップを行います。
- バックアップされたデータはYahoo!ボックス(オンラインストレージサービス・クラウドサービス)のマイボックス内に保存されます
◆バックアップデータの確認
- バックアップした画像(写真)や動画は、アプリ内で確認できます
- スマホへのデータ保存が可能です
◆復元(データ移行)
- 機種変更や万が一のデータ消失の際に、バックアップしたデータをかんたんに移せます
- 復元したい連絡先・画像(写真)・動画のデータを選ぶだけで、面倒な操作や設定はありません
- ストレージにバックアップされた連絡先・画像(写真)・動画をスマートフォンにまとめて保存できます
- iPhone以外のスマートフォンからiPhone、iPhoneからiPhone以外のスマートフォンへのデータ移行も簡単にできます
- 復元した連絡先データ(電話帳)は、スマートフォンの連絡先アプリにインポート(取り込み)されます
◆ストレージ管理
- バックアップ使用容量とバックアップ可能容量をグラフで確認できます
- 不要となったバックアップデータをアプリ上から削除することができます
◇◇こんなシーンにおすすめ◇◇
◆万が一の故障や紛失に備えて
スマホの故障や紛失、操作ミスでのデータ消失は予測ができません。
万が一に備えてバックアップしておけば、大切な思い出の写真や動画が無くなる心配はありません!データ復元も面倒な操作いらずで簡単にできるのでスマホ初心者の方でも利用できます。
◆機種変更の時に
Yahoo!かんたんバックアップを使って古いスマホのデータをバックアップしておけば、新しいスマホにデータをかんたんに移行できます。電話帳や連絡先も引き続き利用できます。
docomo(ドコモ)、au(エーユー)、softbank(ソフトバンク)、Y!mobile(ワイモバイル)、楽天モバイル、UQmbile(ユーキューモバイル)など、どの携帯会社のスマートフォンでも利用できます。
◆写真や動画をたくさん撮るからスマホの容量が足りない!
写真(画像)、動画をバックアップできたら、スマホ内の不要なデータは消しても大丈夫。
スマホのデータはクラウドに保存して、賢く容量をスッキリさせよう!
----------------------------------------
◇◇注意事項◇◇
・このアプリは、iOS 14.0以降のiPhoneやiPod touchで利用できます。
・バックアップや復元を行う際には、インターネット接続が必要です。オフラインでは利用できません。
・バックアップデータの保存先はYahoo!ボックスのマイボックスです。
・1ファイルあたり2GBを超えるデータはバックアップできません。
・バックアップ先の容量以上のデータはバックアップできません。もし容量が足りない場合は、Yahoo!ボックスの容量プランを変更することをお勧めします。
・大量の写真や大容量の動画のバックアップや復元を快適に行うには、Wi-Fi回線に接続のうえ、充電された状態で利用することをお勧めします。
【ご利用条件】
・ご利用にはYahoo! JAPAN IDが必要です。
・本アプリケーションからご利用いただけるヤフー株式会社および関連会社が主催するキャンペーンや懸賞にApple Inc.は関与しておりません。
・本アプリは、欧州経済領域(EEA)およびイギリスからはご利用いただけません。
・本アプリは、Yahoo! JAPAN利用規約(ソフトウエアガイドラインを含みます)およびプライバシーポリシーをご確認のうえ、ご利用ください。
■Yahoo! JAPAN利用規約
https://about.yahoo.co.jp/common/terms/
■ソフトウエアに関する規則(ガイドライン)
https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf5th
■プライバシー
https://privacy.yahoo.co.jp/
【2TBプランについて】
■料金・お支払
月額450円(税込)です。
課金はお使いのApple ID (iTunes Storeアカウント)に対して行われます。
■課金について
このアプリケーションの有料サービスの課金は、Apple Inc.が提供している自動継続購読(Auto Renewable Subscription)を利用しています
・有料サービスは、申し込み日を起点に課金を開始し、ご自身で自動継続を停止しない限り、Yahoo!かんたんバックアップやYahoo!ボックスを利用していない場合でも1カ月ごとに自動継続されます。
・iTunesアカウントに課金されます。
・ご購入に伴い当月分はただちに課金され、ご利用開始となります。
・ご利用開始後は、課金当月分の課金をキャンセルすることは出来ません。自動継続を停止される場合は翌月分の課金がなされる前にお手続きください。
・自動継続を停止したい場合は、翌月分が課金される日の24時間前までに自動継続停止の手続きを行ってください。
■購入停止について
課金の停止処理は、このYahoo!かんたんバックアップのアプリからは行えません。
課金の停止処理の方法はiTunes Storeの購入管理画面から行ってください。
なお、Yahoo! JAPAN IDの利用停止等に伴いYahoo!ボックスの利用を停止するなど、ヤフー株式会社からお客様の利用の制限を行った場合でも、2TBプランの課金は停止されません。
必ずご自身でiTunes Storeの購入管理画面から、自動更新をオフに設定してください。
ご自身で課金の停止処理を行わなかった場合でも返金は致しかねます。
新機能
バージョン 2.4.10
一部の機能について修正を行いました。
Yahoo!かんたんバックアップはお客様に快適にお使いいただけるよう、常に改善に努めています。
評価とレビュー
もうちょいで神アプリ
Googleフォトが無制限に保存出来なくなるのでこちらのアプリに移行中です。
Googleフォトと比べて気になったところを
①バックアップされたデータを確認するのに時間がかかり過ぎる。
Googleフォトは圧縮されて保存されていたためか保存したデータ(ギャラリー)を見る時にすぐに見れていたのですが本アプリは一枚読み込むのに数秒かかるので不便です。
②復元が一括か一枚しか選べない?
スマホ本体に落としてLINEなどに載せて送りたい時に①の時間を経由して一枚一枚復元しなければならない様なので不便です。
Googleフォトだと何枚かを選んで本体に保存出来ていたのでコレが出来る様になるとありがたいです。
③一ヶ月にアップロード出来る容量に制限がある。
Googleフォトはなかったはずですが本アプリには制限があるので、Googleフォトから移行させようと思うと、二週間て256GBの制限があって時間がかなりかかります。
写真や動画がそれ以下の人なら気にならないと思います。
④PCからのアップロードが二週間に1G。
ゲームの動画をパソコンで編集してその動画をGoogleフォトに上げて、友人にスマホから送ったりしているのですがこれが実質出来ないので痛い。
ここだけはGoogleフォトの15Gを使ってもいいかなと思うのですが現状不便です。
Googleフォトと比べて上記④点が気になっているところで、ここさえ解消できればYahooバックアップ一本にまとめても良いかなと思える神アプリになると思います。
どうやらアップロードの際に圧縮してない様なのでその点はとても素晴らしいと思います。
子供の出産動画をiPhoneの4Kで撮影したのですがGoogleフォトだと圧縮されるのでその動画だけはバックアップ出来ずに困っていたからです。PCにはバックアップしているのですがPCはデータが飛んだ事があるので。
改善してほしい!!!
無料で無制限なのがとても有難いです。本当にありがとうございます。
さらに何点か改善していただけたら、さらに利用する方が増えるのではと思っております。
①バックアップ完了した写真の時系列がバラバラで、写真を探すのに苦労します。ですので、時系列順になるよう改善していただきたいです。
②以前同期した写真ももう一度同期されてしまうため、同じものは同期されない様にしていただきたいです。
③保存したい写真を一気に選択できないのでとても時間がかかるので、何個か選択し保存できるようにしていただきたいです。
④保存したり、写真を閲覧する際、バックアップするのも、無料なので仕方ないとは思っているのですが、あまりにも時間がかかりすぎて使うのをやめようかと思ってしまうほどです。どうにか改善していただけないでしょうか?
この四点を改善しただけたらとても嬉しいです。
いつもありがとうございます。よろしくお願いいたします。
不具合が多くストレスが溜まる
バックアップが99%で必ず止まります。ヘルプに書かれてある再起動等は全てやりましたが何も変わりません。また、モバイルデータ通信環境でバックアップをしないように設定しようとしましたが、ヘルプに書いてある案内通りにできません。問い合わせもしましたが、iOSの仕様上、一度モバイルデータ通信で本アプリを使用しないとモバイル通信をオフにできないとのことです。そういう仕様なのであれば、ヘルプに書いておいて欲しかったです。また、99%で止まる件が影響しているのかわかりませんが、(プチ)フリーズも多く、ストレスが溜まります。最後に、不具合ではありませんが、せっかく画像と動画をアップロードできるのに、画像や動画だけをソートして閲覧するような機能はなく、ただ日付順にデータが表示されるだけで確認が大変です。フリーズの件も相まって、データが多いほど確認したいデータをすぐに確認できせん。よって、「Yahooプレミアム(保存容量無制限)の特権をストレスを感じながら活かす」という体験になってしまうため、画像と動画を無制限に保存可能という素晴らしいサービスが体験的には最悪のものになってしまいます。結局、物理メディアに自分でバックアップする方が便利という現状です。
以上より、Yahooプレミアムのサービスとしては星5ですが、アプリとしては星1と評価しました。
デベロッパの回答 、
このたびはご不便をおかけし誠に申し訳ありません。貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。ご意見は社内に共有し、今後のサービス改善の参考にさせていただきます。今後ともYahoo!かんたんバックアップをよろしくお願いいたします。
Appのプライバシー
デベロッパである"Yahoo Japan Corp."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 連絡先情報
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yahoo Japan Corporation
- サイズ
- 32.2MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Yahoo Japan
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 2TBプラン ¥450