
Yom!青空文庫 4+
青空文庫の著作権切れ作品のビューア
Seiichirou Tanaka
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
このアプリは青空文庫を快適に読むことを目的としたアプリです。900 以上の作家、15000 以上の作品が無料で読めます。しおり、検索、本棚、様々な機能で名作を楽しめます。
青空文庫は、著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたものを、テキストとXHTML形式に電子化したサービスです。
● 概要
このアプリは青空文庫を快適に読むことを目的としたアプリです。
900以上の作家、15000以上の作品が無料で読めます。
例えば以下のような著名な作家の作品を読むことができます。
- 夏目 漱石 「こころ」「吾輩は猫である」
- 芥川 竜之介 「羅生門」「蜘蛛の糸」
- 太宰 治 「走れメロス」「人間失格」
- 宮沢 賢治 「銀河鉄道の夜」
- 福沢 諭吉 「学問のすすめ」
アプリ公式Twitter https://twitter.com/yomaozora
アプリ公式サイト https://blog.seiichirou.jp/apps/aozora/
● 機能
■ 主な機能
- 縦組、横組の選択
- 最近読んだ本
- 作品一覧からの検索
- 作家一覧からの検索
- 分類別からの選択
- アクセスランキング
- しおり機能
- お気に入りの本
- お気に入りの作家
- 目次
- 本棚
- 文庫本換算ページ数の表示
■ 本文の表示のカスタマイズ
- 縦組/横組
- 文字サイズの変更
- 行間の変更
- 余白(天地、左右)の変更
■ サポート済みの青空文庫形式の注記
- ルビ
- 字下げ
- 外字
- 傍点
- 奥付
● フリープランとプレミアムプラン
■ フリープラン
- 広告あり
■ プレミアムプラン(1ヶ月)
- 広告なし
1ヶ月間プレミアム機能を利用可能です。
■「自動継続課金」について
契約期間は、期限が切れる24時間以内に自動更新の解除をされない場合、自動更新されます。
■ 解約方法について
設定 > iTunes StoreとApp Store > Apple ID > Apple IDを表示 > サブスクリプション > Yom!青空文庫 > サプスクリプションからキャンセルで解約ができます。
■ 購入の復元について
契約中の場合、「購入を復元する」から、復元することが可能です。
■ キャンセルについて
上記の方法以外では解約ができません。また、当月分のキャンセルはお受けておりません。
■ 利用規約およびプライバシー
https://blog.seiichirou.jp/apps/aozora/privacypolicy/
■ 使用許諾契約
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/
新機能
バージョン 1.6.5
不具合修正
・一部の本が開けない問題の修正
その他
・一部UIデザインの見直し
・検索の項目を追加
青空文庫形式ファイルの対応状況
・目次
・見出し
・ルビ
・字下げ
・外字
・傍点
・奥付
評価とレビュー
使い勝手もデザインも良い!
検索時や読書時に色々と便利な機能があり使いやすく、それでいてデザインはシンプルなのでゴテゴテしておらず見た目も良いです。
読書時の色やフォント、スペースなど諸々の設定は勿論、テーマカラーなどカスタマイズできるのがありがたいです。
本棚の見た目も好きです。読みかけの本には栞がちゃんと挟まっていますし、地味にサイズ調節できるのも面白いです。
読みかけの本をまとめるメニューで「積読」という表現を使っているところも良かったです。
テーマカラーのカスタマイズ時に1点気になったことがあるので記載しておきます。
1.デフォルトとは異なるテーマカラーを選択して設定
2.メニュー画面で反映を確認
3.一度アプリを閉じる
4.再度アプリを起動
すると、色の濃淡については1での設定通りですが、色自体はデフォルトに戻ってしまっています。
ご確認よろしくお願いします。
青空文庫の無料アプリでは現状1番良い
動作が軽快で、本も探しやすいです。予め頁数が書いてあるので読破までの大体の目安がわかり、知らない本・知らない作者でも手を出しやすく助かります。
唯一改善点を申し上げるなら、「ダウンロード」「本棚に入れる」「読む」のアイコンがあまり直感的ではありません。
1度分かってしまえば大丈夫ですが、特に説明もないので、最初に役割を説明してもらえると戸惑わずに済んだかなと思いました。
宜しくお願い致します。
広告の表示位置について(改善されました)
読んでいた作品から作者ごとのページに移れるのが良くてこちらのアプリの利用を決めました。 本を探していて少し気になったのですが、一作品が収納されていると表示されている作者の作品欄を開くと、広告しかありません。 そこがたまたまなにかしらのエラーが発生しているのかと思いましたが、別の作者のところでも同じ状況が見られました。 また二作品あるという作者のページでは、一タイトルしか表示されません。 もしかして広告は重なって前面に出ているのでしょうか。 もしそうならば、広告を避けて作品を開くことが出来ないので、並べるか、一度見た広告は一時的に閉じることが出来るようにするなど、措置をお願いしたいです。
※修正ありがとうございました、早速読みたいと思います!
デベロッパの回答 、
問題を知らせていただきありがとうございました。大変助かりました。最新のバージョンで修正させていただきましたのでご確認ください。
Appのプライバシー
デベロッパである"Seiichirou Tanaka"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Seiichirou Tanaka
- サイズ
- 68.4MB
- カテゴリ
- ブック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 Seiichiro Tanaka
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- Premium プラン ¥100
サポート
-
ファミリー共有
サブスクリプションを含む一部のApp内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。