戦国炎舞 -KIZNA- 【人気の本格戦国RPG‪】‬ 17+

戦国スマホゲームNo.1

Sumzap Inc.

    • 3.4 • 7,348件の評価
    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

【戦国炎舞 -KIZNA-の紹介】
時は戦国、乱世の時代…
数々の戦場を舞台に、熾烈な合戦が繰り広げられる!
日本全国、歴戦の名将たちを仲間に従え、天下統一を目指せ!

仲間と協力して天下統一を目指す『合戦』(リアルタイム協力バトル)にハマる人続出!
戦国No.1のスマホゲーム (※1)『戦国炎舞 -KIZNA- 』を今すぐプレイしよう!


【戦国炎舞 -KIZNA-の特徴】
◆「最大20人vs20人」での『合戦』(リアルタイム協力バトル)がおもしろい!
 プレイヤー同士で連合を組み、協力プレーで自軍を勝利に導け!

◇合戦開催時間
 第1合戦:12時00分~12時30分
 第2合戦:19時00分~19時30分
 第3合戦:22時00分~22時30分

◆天下統一への近道
 クエストを進めて戦場を制覇しよう!
 フリック操作で敵軍を撃破!

◆連合で絆を深める!
 合戦で勝利するには連合仲間との連携が重要!
 スタンプ機能、掲示板を使って連合仲間と気軽にコミュニケーションをとろう!

◆「協闘バトル」で敵将に挑め!
 合戦開催時間以外でも大熱狂!
 最大5人の仲間と一緒に強大な敵将に挑もう!


【アプリ価格】
アプリ本体:無料
※アイテム課金制

【推奨端末】
iOS 11以上
iPhone6S以降の端末

------------------------------
【止まった際の対処法】
現在、以下の現象を確認しております。

アプリ起動中、ローディング画面で止まって正常にゲームが起動できない。

上記現象が発生した場合、以下2点の対処法をお試しください。

▼対処法1<アプリの再起動>
1.アプリを閉じ、ホーム画面に戻る
2.ホームボタンを2回連打する
3.アプリ画面を上方にスワイプするかアイコンを長押ししてアプリを終了する ※アプリは削除されません
4.再度アプリアイコンをタップして起動する

▼対処法2<アプリの再インストール>
1.アプリを閉じ、ホーム画面に戻る
2.アプリの左上に「×」印が表示されるまでアイコンを長押しする
3.表示された「×」印を押下する ※これでアプリは削除されます
4.アプリが削除された後、再度App Storeから「戦国炎舞 -KIZNA-」アプリをインストールする

※アプリを再インストールした場合、PUSH通知の設定が初期化されますのでご注意ください。
※アプリを削除しても、ゲーム内のデータは削除されません。削除前のプレイデータで再開可能です。

--------------------

(※1)戦国スマホゲームNo.1! について
QuerySeeker調べ App Storeトップセールスランキングより
(戦国時代が舞台のゲームタイトルにおいて1位/2015年10月-11月)

新機能

バージョン 2.4.09

システムの更新
アプリアイコンの更新

評価とレビュー

3.4/5
7,348件の評価

7,348件の評価

しげちょび☆

なんでもほどほどに

友人に強く勧められしぶしぶインストールしたのが始まりです。2020年の7月に始めた時に丁度7周年イベントをやっていました。

他のアプリと比べるとやることが非常に多く、細かい作りになっているのでびっくりしました。合成や売却、交換等やり込み要素が高く、拘束時間が長くなります。

このアプリのメインは12時、19時、22時に行う合戦ですね。入る連合次第だとは思いますが、私の連合は6人しかいないが仲が良く参加してもしなくても怒らずリア優先の連合なので楽しくやらせていただいています。よくみなさんが言われているのは連合次第だと思います。嫌だったら抜ければいいだけの話です。

合戦に勝つ為、戦力を上げる為皆、課金をしガチャを回します。このゲームは強いキャラクターを複数出すことではなく、強いキャラクターを重ねる必要があります。戦国炎舞に廃課金とはこういった理由です。

私は初めて1ヶ月、月に3〜4万の課金ですが楽しんでいます。無課金ならどうかと聞かれると、楽しみながらコツコツ強くなっていきたいのなら全く問題無いと思います。今すぐに強くなりたいのならやはり課金が必要でしょうか。昔の事情は知らないですが、排出率も良くなっているみたいですし、初めて1000日程の人の攻撃力を抜くことは可能です。実際に自分は抜いています。

時間もお金もほどほどにすれば見方が変わると思うし充分楽しめるアプリだと思います。仲間とリアルタイムで合戦をし逆転勝利した時の気持ちは半端ないです。

何事もほどほどに。これに付きます。
いいんですよ。負ける時は負ければ。
嫌ならその同盟抜けて他に行けばいいじゃないですか。熱くなりすぎですよ。
昔からやっている人にすぐに勝とうとせず自分のペースでこれからも楽しんでいきます。

気づくのが遅すぎた

2200日を超えて

本アカはとりあえず放置して別端末で新規インストールして初心者として検証してみた。結論から言えば仮に来ても定着はありえない。
まずはチュートリアル、これだけルール煩雑化しておきながら、自分がインストールした頃と全く同じ。新規を望みたいならば改善は必須。
チュートリアルが終わりメイン画面をみると目に付くのはガチャバナーだらけ、その時点で嫌になる人も多いのでは。
1人で細々プレイしていたが来るのはいきなり絆クジ申請、しかも殆ど無言。ルールも覚えていない頃から来られても困るだけであろう。私が始めた頃は連合勧誘もあったがそれはなかなか来ない。何日かプレイしてやっと1件勧誘あり。連合の実情も知りたかったので引き受ける。
いざ入ってみると指導役らしきメンバーは1人もいない。数合わせだけ要員か?頑張ってねの一言でお終い。残っているのは課金者か惰性か思い知らされる。
サブイベントもサイレントで手抜きされていた。大した説明もなくやって下さい、はい分かりましたとはいかないだろう。ベテランプレイヤーが気づかない所で手抜きが横行している。
昔は初心者に色々教えてくれる方も多かったが、もはや壊滅状態だと思い知らされる。
他にも書けばキリがないほどゲームの劣化度合いは酷い。
運営は初心者が入りやすい状態を作りたいとのたまわってはいるが、正直無理であろう事は容易に想像出来る。
これは最早ゲームとは呼べない。紙幣いれてのガチャマシーンに成り下がった。
初心者のふりして潜入して改めてやる価値は全くないと実感した。
現存プレイヤーは早めに見切りつけた方が良いと思います。新規はやっちゃダメです。今の運営方針が改まらない限り、ハッキリ言ってダメだと思います。

…(・谷・)

新規ユーザー

古株の自分は楽しくさせて頂いていますが、新規ユーザーの人達にはハードルが高いような気がします。合戦においては前衛だと猛追によるダメにより立てない。後衛に関してはひたすら応援をしてるだけの為、何をしているかわからないし面白くない。せめて前衛、後衛である程度は遊べるように高コストのSRぐらいは進化済で最初から配るなどの配慮はしてあげるべきでは?振り分けポイントも最初にもう少し多めに配布すべきかと…連合も新規ユーザーメインの所を作るなど考えてみては如何でしょうか?例えば、ある程度のレベルの人は5人までで、後は新規ユーザーしか入れないような設定の連合など。合戦も新規ユーザー連合のみとしか組み合わせしない。古株の自分ですら明らかな格上と相手になると面白くありません。新規ユーザーからしたら全員格上です。絆パートナーは廃止すべきだと思います。ほとんどが無言で申請をしてきます。新規ユーザーからすれば意味がわからないですし、怖いだけです。色々と書き込みましたが、個人的には面白いゲームですし、これからも続いてほしいですが、新規ユーザーが増えない事には将来性がないかと思います。ぜひご検討下さい。

Appのプライバシー

デベロッパである"Sumzap Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 位置情報
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム