
貯まるメモ 4+
Sankakudo Inc.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
貯まるメモ 無料家計簿アプリでかんたん節約!
毎日簡単につけられて、ちょっと楽しい、
つけ続けることが楽しくなる、家計簿アプリです。
収入、支出といった家計簿の基本機能はもちろん
可愛いキャラクターが収入・支出の具合で時に優しく、
時に厳しくサポートします。
他にも「ゆめ貯金」という
「目標」を設定すると、引いた金額でやりくりするようになり、
気が付いたら貯まってた!という機能がついています。
家計簿付けはなかなか続かない、
そんな方に、ぜひ使っていただきたい家計簿アプリです。
ぜひご利用いただき、お金を楽しく、賢く貯めて下さいね!
次のような機能があります。
・棒グラフでわかりやすい!
・テンプレート機能で、簡単入力!
・費用項目のカスタマイズ
・カレンダー機能
・ゆめ貯金機能
・繰り返し機能
・つけ忘れ防止
・固定費用の自動登録
新機能
バージョン 1.8.3
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
惜しいです。
ものすごく使いやすくてこれしかない!!って個人的には思います。でも、引き継ぎがでなきないのが致命的です。
FacebookでもGoogleでもなんでもいいのでアカウントに関連付けて引き継ぎできるようにしてくれると今後も使おうと思います。
その点で使用を辞めました。
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます!
貯まるメモ、お気に召していただけたようで大変うれしく思います。
データの引き継ぎ機能につきましては、いただいたご意見を今後のアップデートの参考にさせていただきます。
今後の貯まるメモアップデート版にご期待いただけますと幸いです。
シンプルでわかりやすい
これまで使っていた家計簿アプリが、いまのiOSで使えなくなってしまったため、色々なアプリを試している中でこちらを見つけました。
毎月貯金の目標設定ができて、シンプルに収支管理ができるものを探していたので、私の目的にピッタリです。
銀行口座やクレジットカード等との連携ができたり、レシートを読み取ったりできる高機能なアプリが増えていますが、それらが必要でない人にとってはとても使いやすいと思います。
使いやすい!
手書きで📝家計簿つけていたけどアプリも一緒に付けることに!
残高が合わないことが多くて「?」となることばかりですが…
何にどのくらい使ってるか分かるからアプリオンリーでやりくりしようと検討中です!
始めるならこのアプリおススメです✨
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます!
残金につきましては、わかりづらくて申し訳ありません。こちらは収支の額から毎月のゆめ貯金額が自動で引かれた「今月使える残りの金額」の表示となりますのでご注意くださいませ。
また、分からないことや使いにくいところ、不具合などありましたら、app-support@sankakudo.co.jpまでお気軽にお知らせくださいね。
これからも貯まるメモをよろしくお願いいたします!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Sankakudo Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sankakudo Inc.
- サイズ
- 35.2MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Sankakudo Inc.
- 価格
- 無料