
イオンモールアプリ 17+
イオンモール株式会社
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
お気に入りのイオンモールのセールやイベント、ショップの新商品など、最新情報を受け取れます。
WAONPOINTと連携すると、WAONPOINTのポイント残高がアプリに表示されます。
【主な機能】
お気に入り登録したモールからの最新情報をお届けけします。
アプリ限定のお得なクーポンやキャンペーンをお届けします。
WAONPOINTと連携すると、WAONPOINTのポイント残高がアプリに表示されます。
※WAONPOINT連携には、各種イオンカード、電子マネーWAONカード(モバイルWAON含む)、WAONPOINTカード、イオンバンクカードが必要です。
※イオンJMBカードは対象外です。
※イオンモール旭川西、イオンモール釧路昭和、イオンモール札幌発寒、イオンモール札幌平岡、イオンモール札幌苗穂、イオンモール苫小牧、イオンモール香椎浜、イオンモール福岡伊都、イオンモール佐賀大和、イオンモール鹿児島は対象外となりますので、ご注意ください。
【対応端末】
iOS(13以上推奨) 搭載のスマートフォンです。
※App Store非対応端末や時計型端末などには対応しておりません。
新機能
バージョン 5.5.0
・いくつかの機能改修を行いました
評価とレビュー
イオンモール
イオンモールアプリ。まず、キャンセルがどうこう書かれてる方はこのシステム分かってるのかな?と思います。Amazonみたいな一般のショップじゃないです。いわゆる代行サービスなので、入金後に買い付けにいく→在庫がなければキャンセルして返金。簡単だと思います。時間がどれくらいかかるかはパーソナルショッパー次第。評価を参考にしましょう。代行サービスに納得いかないなら利用しない方がいい。ただ、海外からの発送はやっぱり向こうで雑に扱われるのか、梱包もボロボロ。中身にダメージがあることも少なくない。せっかく海外でパーソナルショッパーさんが検品してても無駄。あと海外からの荷物は関税が発生することがあります。高い時は商品代金の20%とか。そういった面でも、国内で検品発送をしてくれるパーソナルショッパーさんをお勧めします。「イタリアの風」という出品者に商品の送付先を間違えられ、別人に送られたのにも関わらず、出品者もBUYMA運営側にも誠意のあるトラブル対応してもらえず放置されました。旅行で使う為に財布を購入。トラブルを避ける為にプレミアムショッパーを選び、あんしん補償を有料でつけました。購入前に何日に使用するのでそれまでに届くか問い合わせ、日程に余裕があることを確認し購入者としてできうる限りの注意を払いましたが、結局出品者が私とは全く別人の住所に送付していました。住所相違も私が気がつき出品者に繰り返し問い合わせましたが、数日間放置され住所相違で別人に送ったミスを隠蔽され、しつこく問い合わせ最終的に謝罪の態度なく住所ミスの件を告げられました。使用日が決まっていた為繰り返し問い合わせても音信不通の時間が続き、BUYMA事務局に連絡しても謝罪はしても具体的に使用日に間に合うように働きかけてはくれませんでした。ありえないミスをしたという自覚が全く感じられず、丸一日以上放置したのに時差を原因にしたり、終始無礼な態度で上から目線で不愉快でした。こういったアプリで別人に送るというミスだけでもありえませんが、そのトラブル対応のやっつけ仕事感がすごく、財布一個買っただけなのにかなりの精神的苦痛を味わいました。このアプリは信用できません。購入者よりも出品者を保護する体質なので関わらないことをお勧めします。初めて使用しましたが、国内正規店で取り扱いがあれば絶対!国内正規店の店頭で購入することをお勧めします。過去の低評価のレビューは全て頷けることばかり。一読して本当に使用するかどうか決め直してください。特に高額なブランド品や、自他へのプレゼント等の特別な買い物は避けた方が良いです。商品画像と実際の商品は別物です。商品画像は全て拾い画です。責任感もなく商品やブランドに愛着もない、所詮個人である他人に「最終検品」を任せられますか?多少の傷や型崩れ、歪みはあると思った方が良いです。「写真とは多少異なる場合があります」と商品説明欄にテンプレートで記載されているので、これらを理由に返品はできません。そしてオンライン上で短期間の取引ということもあり、もちろん購入者への思いやりも一切ありませんよ。●国内発送●スピード発送(11:00までで当日)●高いシステム手数料を入れても国内正規より-1万円●取引実績が多いプレミアムショッパー(評価も良かった)に惹かれて購入してしまいましたが、ブランドバッグを薄っぺらい紙袋1枚で送ってきたし、商品の形もイビツでした。偽物!?と疑う程で、1番ワクワクするはずの受け取りから開封後のテンションが最悪なものに…。国内正規店の検品だと通過しないレベルだと思います。海外は日本より検品が甘いのと、輸送時や保管状況も影響し、物によっては多少の劣化は免れないのかと。サブで使用するつもりの物だったので、大ダメージは免れました。鑑定に出していないし、正規店に比較しに行ってもいません。それをしたところでマイナスでしかないので…。手元に届いた時にガッカリしたくなかったら、使用しないことを強くお勧めします。自分は二度と使用するつもりはありません。1)支払い方法が登録できません。Apple PayはiPhoneで普通に使えますが、このアプリではなぜか登録出来ません。これはアップル側なのか、モスバーガー側なのか、私の問題がわかりません。もっと簡単に出来ないのでしょうか。毎回カードを入力しています。モスの商品は好きなのに非常にがっかりした。全体的にマクドナルドやUber eatsのアプリをよく研究してほしい。勘弁してくれ。また目当てのクーポンも店舗注文のみで結局利用できず。無効かどうかのメッセージしか出ず※書きを読んで理解しました。大事なことを※で羅列する人は信用できませんし、入力→取得した際のエラーメッセージで書けばいいのに、とストレス。結局会員登録をしている間に時間が過ぎ、希望の時間を過ぎた注文しかできませんでした。今回はせっかくなのでこのまま注文しましたが、今後はあまり利用しないと思います。そこに発信した端末を確認したところmos公式アプリを注文に使用していた自分のiphoneからの発信、タイミング的には受注サーバーかと思ったものの、注文は通っている事がメールで確認できており、当該URLへの発信はブロックされていることから受注サーバで無いことは確か。アプリに何か仕込まれていて不正アクセスを懸念させる動きです。また別レビューで二重に引き落としされたものも見かけ、あまりアプリをわかってない人がお金をかけず適当な業者に丸投げしてろくに試験もせずにリリースしたものだと思います。ブラウザのネット注文では現地支払が選択できないのにアプリでは選択できたりとオンライン注文全体のサービス設計から場当たり的にやっていると思います。2)不明なエラーで注文操作が中断されます。2021年12月ごろから注文操作中に「一定時間操作がありませんでしたので、安全のために接続が切れました。」との表示とともに初めの画面に戻される。この時にお店の選択のやり直し、カートのリセット、またはカートの中身は残るなど症状は様々です。複数のSIMカードでも無線LANでもなります。注文時間も伸びるので非常に使い勝手が悪いです。基本的にはファミリーマートでしか使えないとはいえ、自宅付近や通勤経路にファミマがあって時々寄るような人からヘビーにファミマに通う人まで、現金やクレカなどと比べると、ポイントやスタンプ、特別価格などによってより得しやすいシステムになっていると思います。POSAカードもこのアプリによる支払いであればなぜか購入可能で、ポイント還元もなされます。またポイントカードやクーポンはいちいちカードを出したりクーポンの画面を見せなければならないなんてことはなく、レジに行く前にポチポチ設定しておけば一つの決済用バーコードを提示するだけで一度に全て読み込まれます。
クーポン使えない
イオン内では、いつもクーポンページが真っ白で表示されない。使えない。
イオン
自分が前にどんなスタイリングをしていたかなど記録しておいて、あとで見返すのに便利です。また同じアイテム・似たアイテムでスタイリング検索できるのは何気に良い機能だなと思います。一方でSNS、アプリの機能として見た時はもう少しアップデートされると嬉しいなと思います。まずSNSとしてです。比較的近いのはInstagramだと思いますが、タイムラインInstagramほど流れる様なものでもなくリアルタイム性も高くないです。コミュニケーションはイイね・お気に入り・コメント・フォロー・フォルダなど色んな手段がある割に、あまり生きていない様にも思います。アプリとしての機能は幾つかアップデートの余地があると思います。1.写真の複数枚投稿スタイリングによっては背後にポイントがある場合もありますし、バッグなどのアイテムを見せたい場合などもあると思います。2.検索性の向上自身のクローゼットに登録されたアイテムの検索性が弱いです。登録アイテムごとにあらかじめ設定しておけ情報がブランドとカテゴリ程度なので、色柄など別情報を入れられる様にする事で検索性の向上が出来ると嬉しいです。3.情報のパーソナライズ化現在でも他ユーザのスタイリングをお気に入りにしたり、フォルダに入れるなどの機能はありますが、予め自分好みのアイテムやスタイリングなどがあれば、それに基づいたタイムラインのクエリを返すなどの機能があると、よユーザにとって好みのアプリになる様に思います。今はWEAR全体の人気ランキングなどがベースになっているので、どうしても万人受けする中庸なスタイリングや属人的な情報が上位にくる気がします。4.リアルタイム性の向上SNS機能にも言えるのですが、今は共有できるライブラリに近いのでリアルタイム制に欠けるところがあります。例えば天気予報とユーザのロケーション情報から、オススメのスタイリング提案をするなど、パーソナライズ化され、かつリアルタイム性のある情報が得られると、WEARアプリが便利になって使う頻度も上がるのではないかと思います。自分のコーデ記録のためではなく、自分のクローゼットの中を把握しておき、店先で確認できるようにとWEARに登録しました(そのため、コーデログを主に使用用途とする方とは異なるレビューをさせていただきます)。まずアイテムの登録までがめちゃくちゃ大変です。例えば、「エルメスのキャンバストート」を登録しようとすると、「アイテム」>「エルメス トート」と入力するも、検索結果はゼロ。ZOZOと連動しているから、出ないものもあるのか…と思い、気を取り直して「KBFのジレコート」を登録するか…と「アイテム」>「ジレコート」と検索するとやっぱり該当のものがヒットしない。他の方のコーディネートから検索して、ようやく見つけられたので「クローゼットに登録」というボタンを押し、プルダウンで色やサイズを選択、「決定」を押してもマイページに反映されず…。あれ?と思い再度やってもダメ…。もう1度トライして、やっと登録されました。(別のアイテムは「登録されました」という表示が出ていないのに、登録されていたりもして、マイページに戻って重複してしまったものを削除するのに、さらに2〜3ステップかかるのも疲れてしまいました)他のアイテムも等しくこんな具合で、10アイテム登録するだけでぐったり。コツや正しい使い方があるのかもしれませんが、ちょっと触ってみた際の使い心地が全くスムーズではなかったので、即退会させていただきました…。自分が今持っているファッションアイテムを登録し、過去のコーディネートを載せておくと、いつでも見られるので次のコーディネートを考えるのに役立ちます。日付も書いておくといいです。類似したタグが沢山あるのはちょっと不満。アクセサリーなど沢山登録していると、よほど分かりやすい画像にしてない限りスクロールして見付けるのに苦労するのでその探しにくさも不満。私は登録しているアイテムを手離した際には登録を削除していますが、アイテム削除する時に、このアイテムを使ったコーディネートがあるため削除できません。と出た場合、そのコーディネートを探して使っているアイテムを登録解除してから再び削除を試みるのですが、自分では把握しきれてないそのアイテムを使ったコーディネートがまだ他にある場合、再びそのメッセージが出て、探し直し…という作業になります。もっとスムーズにその該当コーディネートを探せればなぁ…とそこも不満です。あと、アプリがないとコーディネート登録出来ないのも不便ですね。でも便利なアプリで、ファッション好きな方から反応していただけるのは嬉しく、ファッションのポテンシャルが上がります。どうかなくならないでほしいです。私は問題なく使えてます。某大手フリマは対応が酷く離れました。そこから比較すると、メルカリでは頑張って頂いてる方だと思います。どこも偽物が見られるのは、そこは個人の問題で民度の低さだし、中々しい点なので、自分で判断するしかないと思ってます。また、売り手を選べるのは制限かけられるラクマ だけじゃないかと、これもモラルの問題で民度に繋がるものだし、運営されてる方にはあまり関係のない事。閲覧しやすいし、売る時の相場でsoldが見れるのも有難い。破損時も二度対応して頂いた事がありますが、延々と全額対応頂くのも申し訳ないので、(さすがに、そこまではないかもしれないけど)私が壊れ物を購入する場合、メルカリ便ではなく宅配便料金を着払いでお願いし相手方に迷惑がかかるので販売価格は変えず、送料自腹にしてます。小さな事で文句を言われている方も見られますが、フリマサイトの運営がなければ売る場所がなくゴミになる可能性のある商品を、お金に変えてくれる場を提供してくれている。といった考え方なので個人的に手数料が高く感じた事もありません。利益が減ろうが、梱包材も新品購入で配送も追跡付きにしてます。なので、利益ばかり重視する方は不満なのかも?ただ、最近は全く売る事が無くなりました。出品と共に来る、最近ならテンプレの値下げ交渉。勿論、興味を持って声掛けしてくれる事は有難いです。だけど、出品すれば毎回来るのはこのコメントなので、何度も続く事で精神的に疲れてしまったらしくお休みしたのですが、そこからずっと販売する事が無くなりました。出品しようかなと頭をよぎると値下げ交渉コメントを思い出し、憂鬱、やりたくないな。なんて結果に。値下げする事は構わないのですが、そのやり取りに疲れてます。私自身は、自分がされて嫌な事は相手にもしたくないと思ってるので、ほぼ値下げ交渉なしで購入しています。メルカリショップとかより、オークション形式があるといいんだけど、と思ったり。あとは、ID毎に、sold省いて閲覧機能が欲しい。タグ付けしてくれてる方はリンクで閲覧、販売物のみに出来るので見やすいけど、してない方も多く。売る事が難しくなってしまったので買う専門ですが、フリマでの購入は99%メルカリ出品してなかったとしても無くなると困るアプリです。始めるまでは競輪はほとんど見たことがなく、ギャンブルというイメージに捉えていましたが、Tipstar を初めてから競輪をギャンブルというイメージを持つのが無くなりました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"イオンモール株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 健康とフィットネス
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- AEON MALL Co., Ltd.
- サイズ
- 188.5MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス ギャンブル まれ/軽度な擬似ギャンブル 頻繁/極度なコンテスト まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- Copyright
- © AEONMALL Corporation. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料