「FirstSeed Calendar」 では、日ごと、週ごと、月別など、様々な表示形式に対応したカレンダーで予定を管理でき、To Doリストを作ってタスク管理も行えます。
おすすめの理由: 様々な表示形式に対応したカレンダーで予定を管理できます。カレンダーの表示形式を切り替えるには、画面下部の「今日」「日」「週」「月」というタブをタップします。
例えば、朝に一日の予定が知りたいときは「今日」を、一週間の予定を確認したいときは「週」をタップします。「今日」と「週」では、一日の予定が縦の時間軸に沿って表示されるので、その日にどのような予定があるか、また、それぞれの予定にどれくらい時間を要するかを視覚的に把握できます。「月」での月間表示は、1か月の予定を見通したいときに便利です。

ここに注目: 表示形式を自分好みに細かくカスタマイズできます。画面左上の歯車のアイコンから、カレンダーのテーマカラーや文字の大きさ、週番号の有無などを設定して、自分にとって一番見やすいデザインに調整してください。
「FirstSeed Calendar」はウィジェット機能に対応しています。iPhoneやiPadのホーム画面に「FirstSeed Calendar」 のウィジェットを配置すれば、予定やTo Doをよりすばやく確認できます。今日の予定や月カレンダー、To Do、リマインダーなど、ウィジェットは複数のタイプやサイズがあるので、好きなものを選んで配置してください。

アプリ内でPro版を購入すれば、カレンダーやリスト内に天気予報を表示できたり、ドラッグ&ドロップで予定を移動できたりと、より便利に「FirstSeed Calendar」を活用できます。
作り手について: 株式会社ファーストシードの大榎一司さん率いる開発チームは、「FirstSeed Calendar」の他にもタスク管理アプリ「FirstSeed Tasks」も手がけています。