便利な使い方
気持ちよく目覚めよう
Appがあなたの朝をサポート。

寒い朝、布団から出るのが辛い時でも、すっきりした目覚めをサポートしてくれる、気の利いたAppをご紹介します。
自然の音で目覚めよう
「Dawn Chorus」は、鳥の鳴き声を組み合わせて自分だけのアラーム音を作り出せるAppです。鳥の鳴き声は、コーネル大学の図書館が所蔵している録音データから収録されています。アオカケスやシルスイキツツキ、モリツグミなど、20種類の鳥の鳴き声から、5つを選べます。

起きがけのチャレンジ
目覚ましをかけておいてもスヌーズボタンをすぐに押してしまい、二度寝してしまう人も少なくないでしょう。「Rocket Alarm」はそんなあなたにぴったりです。毎朝、このAppは、寝起きにクリアしなければならないミニゲームを用意します。
宇宙船が飛び立てるようiPhoneのマイクに息を吹きかけたり、計算問題を解かなければならなかったりします。それらのタスクをこなして、アラームを止めるまでには、ぱっちり目が覚めていることでしょう。

眠りのリズムをとらえよう
「Sleep Cycle alarm clock」はあなたの睡眠サイクルを分析し、眠りの浅いタイミングに起こしてくれるAppです。
眠りにつく時、ベッドサイドにデバイスを置きましょう。「Sleep Cycle alarm clock」は、あなたが眠っている間に寝息のパターンを分析し、眠りの深いタイミングと浅いタイミングを把握します。起きる時間をAppにセットしたら、その時間の30分ほど前から、眠りの浅いタイミングを見計らい、おだやかなアラームを徐々に鳴らしてくれます。大音量で急に鳴り出すことがないので、より自然な、リラックスした形で目覚めることができます。
