ハウツー
iPhoneやiPadの利用時間を把握する
普段、iPhoneやiPadをどのように使っているか、どんなAppやゲームをよく使っているか、簡単に確認する方法があります。「スクリーンタイム」を見ると、Appやゲームの利用時間を、App単体、あるいはカテゴリー別に一覧できるのです。
利用時間を確認する
「設定」から「スクリーンタイム」を選択すると、iPhoneやiPadを手に取った頻度や、受け取った通知の数、個々のAppを開いていた合計時間を確認できます。また、「ゲーム」や「読書と調べ物」などのカテゴリーで、利用状況を比較することもできます。
同一のApple IDでサインインしていれば、iPhoneとiPad、それぞれの利用状況を個別に確認したり、合計したものを算出したりできます。
使いすぎが気になり、毎日の利用に時間制限を設けたい場合や、R指定の映画や不適切な表現のある歌詞の楽曲を表示したくない場合などに、特定のコンテンツをブロックできるツールも用意されています。
子どもにiPhoneやiPadを持たせる場合に、不適切なコンテンツに誤ってアクセスしてしまうことがないように設定することもできます。「ファミリー共有」を有効にして、子どものApple IDを追加すると、特定のコンテンツやAppの利用を制限することができます。スクリーンタイムの設定画面の中にある、「ファミリー」の部分から、アカウントを選んで個別に設定してみてください。
利用する時間やAppを管理する
例えば使用頻度を減らしたいAppがあるなら、レポート内でApp名を選択して、「制限を追加」をタップしましょう。ソーシャルネットワークやゲームなど、特定のカテゴリーのAppすべてに上限を設けたい時には、「スクリーンタイム」のメイン画面で「App使用時間の制限」をタップして、カテゴリーを選択してください。
また、メイン画面で「休止時間」を設定しておけば、その時間帯は許可したAppしか使用できないようにできます。画面を見ないようにする、休憩時間を確保したい時などに便利です。
「App使用時間の制限」や「休止時間」で設定した上限に達すると、ホーム画面のアイコンが暗くなります。Appを開くことはできますが、制限を無視して利用するかどうか、確認のメッセージが表示されます。
「ファミリー共有」を通じて、子どものiPhoneやiPadにこの設定を適用すれば、翌日になって時間制限がリセットされるまで、子どもはAppを使用できなくなります。
「スクリーンタイム」のメイン画面には、さらに2つのツールが備わっています。「常に許可」では、設定した上限から除外したいAppを指定できます。また、「コンテンツとプライバシーの制限」では、音楽や書籍、映画、Appなどで、ご自身や子どもにとって不適切なコンテンツをブロックできます。