お気に入り

科学を学ぶ

Appで親しむ科学の世界。

酸素が何色か知っていますか。元素周期表に入っていないアルファベットといえば何でしょう。日頃から科学に親しんでいれば、こんな唐突な質問にも自信を持って答えられようになるはずです。

科学の発見は尽きることがありません。科学を学んで、あなたを取り巻く世界や、あなたの内側の世界を理解する旅を始めましょう。学生はもちろん、保護者や教育関係者、あるいはちょっとしたトリビアで誰かと知恵比べしたいという人も、ここで紹介するAppで科学知識に磨きをかけられます。

(ちなみに酸素の色は淡いブルー、元素周期表にないアルファベットは「J」です)

人体の神秘

「Complete Anatomy」は、その名の通り、およそ17,000の構造図や3Dモデルを収録した、人体の総合ガイドです。医学生が参考にできるほど充実した内容でありながら、誰にでもわかりやすい構成になっているので、自分の身体についてもっと詳しく知りたい人にぴったりです。

原子を知ろう

「Atomic Dashboard」には、原子や分子の成り立ちを理解するために必要なことが詰まっています。3Dモデルでは、各原子の正確なつながり方を見て確かめられます。

物理を学ぶ

「Physics 101」では、よく知られる150以上の公式を使って様々な計算を行えます。さらに、優れたシミュレータや図表が、これらの公式を支える概念の理解を助けてくれます。

宇宙へ飛び立とう

1億個以上の星、300万個以上の銀河、75万個以上の太陽系の天体についてのデータベースを備えた「SkySafari Pro」は、夜空に浮かぶほぼすべてのものをピンポイントで教えてくれます。最大で1万年前、あるいは1万年後の夜空をシミュレートして、祖先が見ていた空や、子孫が目にする空を、今の空と比べることもできます。

(「SkySafari Plus」と「SkySafari」には「Sky Safari Pro」の機能の一部が搭載されています)

世界のミニチュア

「Earth Primer」には、地球の内部や地表、バイオーム、水の循環といった世界へすぐに飛び込んでいける、ゲームやシミュレーションがたくさん用意されています。好奇心いっぱいの子どもを、たちまち地質学者に変えてしまうことでしょう。もちろん、保護者の方も楽しめます。

多様な地図

「Earth 3D ‐ World Atras」は、地球全体の物理的な地図や政治地図を提供してくれるだけでなく、現在の天候や、昼と夜のビュー、数千に及ぶ場所についての詳細な情報を提供してくれます。動物の王国、植物の世界、人類の歴史、文化、言語についての追加情報も購入できます。