今日の
アプリ

数百のブラシやレイヤー機能を使って作画できる本格的な作画アプリ。

Procreate Pocket

iPhoneでスケッチと描画を。

表示

「Procreate Pocket」を使って、iPhoneでもイラストレーションの作成を楽しみましょう。

「Procreate Pocket」には数百もの美しいブラシが用意されています。アプリを開いて、その中から好きなものを選んだら、すぐにどこでも、キャンバスの上で自由にイラストレーションを描けます。

おすすめの理由: それぞれのブラシは100以上のカスタム設定ができます。「ブラシスタジオ」を使って自分だけのカスタムブラシを作成すれば、理想の書き味とニュアンスを手に入れられるでしょう。「ブラシセット」を使えば、ペイント用、スケッチ用、描画用と、それぞれの目的別にブラシを整理できます。

イラストレーションを作成する時には、描きこまれた作品を作る際に便利なレイヤー機能が役立ちます。イラストレーションの部分ごとにレイヤーを分けることで、細部の作業もやりやすくなります。レイヤーとマスクのクリップを作成すると、オリジナルの部分に変更を加えることなく、編集できます。

また、手で描いた線を図形や直線に変換してくれる「QuickShape」機能が作画を補助してくれ、「ColorDrop」の機能を使えば、描いた線の内側をすばやくカラーで塗りつぶすこともできます。

ここに注目: さらに、作画の過程をタイムラプスで再生できるので、描き始めの一筆から、完成形までを動画で振り返ったり、30秒に短縮したタイムラプス動画をソーシャルネットワークなどで共有したりもできます。またAR(拡張現実)機能を使えば、カメラを人物にかざして、画面上で顔にペイントをする、といった楽しみ方もできます。

描いている時はつい夢中になり、思わず保存するのを忘れてしまうこともあるかもしれません。ですが、「Procreate Pocket」は、描いた物を常に自動で保存しているため、それまでの作業内容を失ってしまう心配がありません。作品はJPG、PNG、TIFF、PDFなど、さまざまなフォーマットに書き出しができます。

作り手について: 「Procreate Pocket」を提供しているSavage Interactive Pty Ltdは、他にもiPadで作画や動画制作を楽しめる「Procreate」や「Procreate Dreams」を開発しています。