まちケアコモン‪ズ‬ 4+

株式会社まちケア

Designed for iPad

    • Free

Screenshots

Description

「まちケア・コモンズ」は、日常の生活の中に当たり前に防災がある暮らし“備えながら暮らす”アプリです。 
地域の災害リスク情報、防災施設情報と、公共施設や医療・介護施設、健康と安心安全な暮らしのための商品・サービス提供企業・店舗等の地域社会資源情報を活用した次のメニューを提供します。 
・リスク確認で備える「マイマップ」 
・避難に必要な物資を備える「マイローリングストック」 
・もしもの行動計画で備える「マイタイムライン」

もしも夜なら、もしも一人で自宅にいたら、仕事先ならと様々なシーンを想像して、複数の避難先や行動計画を考えて、ご家族や親しい方と話しあっていただくきっかけとなることを願っています。

■監修 高知県立大学減災ケアラボ 神原咲子教授(岡山県倉敷市出身)
日本でも、大規模災害や感染症発症など、健康の緊急事態を目の当たりにしてきました。人々はまちの中で多様な生活をしています。これからは、個人個人とコミュニティにとって何が安心で安全で健康か、どのようにリスクを回避できるか、と考え全く新しい取り組みを共創していくことが必要と言われていますが、都市化の進展や少子高齢化、核家族化により、地域の互助が減少し、それもなかなかかなわなくなり、しかし、情報通信技術の進展によって、新しい、近所を超えた共感できるより広い範囲の人々とつながることできるようになってきました。
まちケアは医療・防災よりむしろ、安心な暮らしのために、しいては、SDGsの達成の一助も目指しつつ開発されました。ぜひ、新たなコミュニティの作り方と生活の中での備えを体験してください。

What’s New

Version 0.9.11

ユーザーの画像変更機能を実装しました。

App Privacy

The developer, 株式会社まちケア, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Collected

The developer does not collect any data from this app.

Privacy practices may vary based on, for example, the features you use or your age. Learn More

You Might Also Like

はやしまナビ
Lifestyle
1日1成長
Lifestyle
FaceBear
Lifestyle
山県市公式アプリ 山県市ナビ
Lifestyle
古屋アプリ
Lifestyle
Panda Fitness
Lifestyle