暗号機 - えにぐまん enigmen 4+

takayuki atsumi

Designed for iPad

    • Free

Screenshots

Description

くろねこ研究所 KuronekoLab.

エニグマン暗号器
平文を入力して暗号文の作成、暗号文を入力して平文への復号を行います。


使い方
暗号文を送る人
①暗号のキーを選択してください。I:□ II:□ III:□
②上部の平文Boxに暗号化したい平文を入力してください。
③暗号化ボタンをTap!
④下部のBoxの暗号文をコピーして送ってください。
⑤暗号文を受け取った人に①のキーをこっそり教えてくださいね。

暗号文を受け取った人
①受取った暗号のキーを設定してください。I:□ II:□ III:□
②下部の暗号文Boxに受取った暗号文を入力してください。
③復号化ボタンをTap!
④上部の平文Boxに平文が現れます。

やりとりする文章を暗号化することにより内容が隠蔽されます。


暗号器の仕組みは、かつて第二次世界大戦中にドイツ軍が運用した傑作暗号機エニグマの原理を採用しています。
エニグマ暗号機は、1918年にドイツの発明家アルトゥール・シェルビウスによって発明された電気機械で3枚のローター(ドラム)で暗号/復号を制御します。
大戦中の1939年に、イギリスのアラン・チューリングらによってエニグマの解読に成功しドイツは敗戦しました。

エニグマン暗号器の仕組み
文字を暗号化/復号化する文字ドラムは3本あります。
各文字ドラムは本家エニグマのごとく動作します。
変換できる文字は、半角英数字記号と全角の数字記号、全角ひらがなを採用しています。
文字ドラムは以下の通り。
・数字記号
・英文字
・全角数字記号
・全角ひらかな
・全角カタカナ
5種類のドラムが各3ドラムづつ存在し、各文字は各文字ドラムの中で暗号化されます。
例:
英文字⇨英文字
ひらがな⇨ひらがな
ドラムに存在しない文字は平文のまま無変換で現れます。

対戦中のイギリスのようにエニグマンを解析してみてください。
さて、どんな暗号ドラムを使用しているでしょう...

What’s New

Version 1.18.3

くろねこ研究所 Kuroneko Lab.
minor update
軽微な修正

App Privacy

The developer, takayuki atsumi, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Usage Data

Privacy practices may vary based on, for example, the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

ここどこ? - hereWhere
Utilities
うしろまえCam
Utilities
にゃんトレ - Brain Training Cat
Games
波紋 - Hamon 1/f
Lifestyle
インベーダー J - Invaders J
Games
ヒウイヒヒer - Peek-a-Boo
Lifestyle

You Might Also Like

Neumorphism
Games
Hidden my snacks by mom
Games
Mominesweeper
Games
Mahjong Puzzle Shisensho
Games
Gomoku Quest
Games
Jack & Detective:Werewolf Game
Games