つぶやき門前 - by hasunoha(ハスノハ‪)‬ 17+

Lotus Leaf LLC.

Designed for iPhone

    • Free

iPhone Screenshots

Description

つぶやき門前は、お坊さんに相談できるQ&Aサイトhasunoha(ハスノハ)の人気コーナー「つぶやき門前」の専用アプリです。

このアプリは、お寺におまいりしたときのように、疲れた心を浄化してくれる慈悲に包まれた場所を目指しています。お坊さんも参加しているのでコメントをもらえるかもしれません。

誰も否定しない場所です。
あなたのきもち、気軽に表現してくださいね

【慈悲に包まれるつぶやき門前の世界】

・天上天下唯我独尊。あなたはあなた。年齢、性別、立場などによる上下関係がありません。

・匿名可。実名では言えない本音も吐き出してね。

・でも、攻撃的、他人が不快になる表現は本音でもNGです。

・他人のつぶやきへの指摘、上からアドバイスは控えめにね

・他人のつぶやきを傾聴、共感、慈悲をもって受け止めてあげたい

・多様性、個性(娑婆の世界ではマイナスと評価されるものでも)を尊重し合う場所です。

・同じ苦しみや経験を持つ人と繋がれる場所です。

・たまに、お坊さんからのコメントもあります。

【こんなあなたにおすすめ】

・匿名で、本音や気持ちを素直に表現したい。

・指摘やアドバイスより、支え合いたい、繋がりを感じたい。

・一人じゃない、大丈夫。誰かがいてくれるから心強いと思いたい。

・自分を肯定したい、自分でいいんだと思いたい。

・攻撃、争い、否定、マウント、同調圧力のないSNSを使いたい

・優しくなりたい

・僧侶やお寺の雰囲気が好き。癒され、救われたい。

【使い方・特徴】

・hasunohaと同じアカウントを使います。https://hasunoha.jp/

・タイムラインでみんなのつぶやきが表示されます。

・他の人のつぶやきに、「合掌」をしましょう。仏教では、右手が仏様、左手はあなた。両手を合わせることで仏とあらゆる命が一体となる成仏を表しています。 「あなたのことを大切に思っている」表現でもあります。

・他の人のつぶやきに、「コメント」もできます。

・あなた自身がつぶやきたいときは、「つぶやき」ましょう。合掌やコメントがあるかもしれません。

・ルールに反すると思える投稿は、「閻魔様に通報する」ことで裁定が行われ、非表示になることがあります。

【注意事項】

・個人情報は投稿しないでください

・利用規約に反することを行った場合は、アカウント停止をすることがあります。

利用規約
https://hasunoha.jp/docs/user_policy

プライバシーポリシー
https://hasunoha.jp/docs/privacy_policy

App Privacy

The developer, Lotus Leaf LLC., indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Collected

The developer does not collect any data from this app.

Privacy practices may vary based on, for example, the features you use or your age. Learn More

You Might Also Like

エモチャット - エモい雰囲気のSNS
Social Networking
愚痴ラビット - 本音が言える匿名つぶやきアプリ
Social Networking
WorldShake - World complaints
Social Networking
悩みや不安に共感するSNS: yonayona
Social Networking
cotonoha
Social Networking
LEFT - ゆるゆるノート風SNS・チャット
Social Networking