do!book 4+

Digital Office [Japan] Inc.

Designed for iPad

    • Free

Screenshots

Description

主な特長
本アプリは、電子書籍を購入して閲覧するアプリではありません。

1.はじめに
  『do!book』は、オフィスにある様々なファイルをiPhoneやiPadで閲覧、活用ができるビジネス用
  パッケージソフトです。
  do!bookには、以下の2種類のソフトがあります。
   1)do!bookⅡ :ファイルサーバやクラウドストレージに登録されたファイルを閲覧、検索できます。
            様々なフォーマットのファイルを可視化してどこでもスピーディに参照できます。
   2)do!book eX :写真、PDF、動画などファイルフォーマットが異なるファイルを1冊のブックに編集
            動画入りマニュアルや会議用資料などどこからでもスピーディに参照できます。
  ご利用には、『do!bookⅡ』『do!book eX』のパッケージが必要です。

2.主な機能
 1)ドキュメント・動画閲覧機能
  様々なフォーマットのファイルをBOOKとして閲覧できます。BOOKではペンや付せんも貼付け可能です。

 2)フォルダ同期機能(do!bookⅡ)
  ファイルサーバやクラウドストレージなどのフォルダを指定しておくとそのフォルダに登録されているファイルを
  自動的に同期チェックし、新規・修正されたファイルを更新してこのアプリで閲覧することができます。
  更新はボタン一つで行えるので、オフィスのペーパーレス化を簡単に実現できます。

 3)レポート集計機能(do!book eX)
  各ユーザが作成したレポートやアンケートをクラウド上にアップロードして、管理者が検索・集計することができます。

 4)切り取り機能
  表示しているBOOKの任意の部分を自由に画像や文字として切り出せます。

 5)QRコード連携
  現場の機材や指示書などに貼り付けられたQRコードを読み込むだけで、動画入りのBOOKを表示するなど
  現場のマニュアル・指示ツールとして大変便利にご利用いただけます。

 6)ピンポイント全文検索(全文検索機能付きの場合)
  BOOK内の文字をページ内の位置まで検索してハイライト表示。
  必要なドキュメントのページを探し出すことができます。

 7)会議室機能
  BOOKからボタン一つで会議室を作成し、メールで参加者を招待してBOOK内のページにペンやコメント、写真など
  各参加者が自由に書き込み・貼り付けて電話などで話しながらページを同期して議論が可能。

3.アプリの設定
  システム管理者より「ライセンスID」と「パスワード」を入手して本アプリ起動時の設定画面に入力してご利用ください。
  詳しくは製品サイトをご覧ください。

4.ご注意点
  本アプリケーションの開発には最新の注意を払っておりますが、通信環境の変化などが動作に影響を与える可能性があります。
  その際、当社はその責を負いませんのであらかじめご了承ください。

What’s New

Version 1.4.1

機能改善を行いました。

App Privacy

The developer, Digital Office [Japan] Inc., indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • User Content

Privacy practices may vary based on, for example, the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

You Might Also Like

サクッとレポート
Productivity
点検エース
Productivity
WisebookONE
Productivity
KANAME簡単レポートplus
Productivity
i-Repo FreeDraw
Productivity
数秘術&開運こてんしこよみ
Productivity