ひらがな・英語・漢字・図鑑学習-Monoxer Junior 4+

monoxer, Inc

    • Free

Screenshots

Description

子どもひとりでも取り組みやすく、親が手を離せないタイミングでも学習できると好評のMonoxer Junior!
アプリ1つで様々なコンテンツを楽しく学習でき、「知る楽しさ」と「できる楽しさ」を自然に育むことができます。

【Monoxer Juniorのポイント4選】
■小さな子どもでもひとりでサクサク学習
> シンプルで分かりやすいデザインで簡単に操作できます。
■こどもの興味を引き出す多様なコンテンツ
> 図鑑コンテンツで、「好き」をきっかけに学ぶ楽しさを育み、文字の読み書きや数など学習への興味にもつなげます。
■「できた!」を支援するAI設計で学習のやる気を促進
> AIが子どもの記憶状況に合わせてヒントや問題の難易度を調整。「できた!」を実感できるので、自発的な学習の継続を促します。
■子どもの頑張りや成長がひと目でわかる
> 何をどれくらい覚えたかを記憶度で表示。今日覚えたこともひと目でわかり、“できた!”を褒めるきっかけが生まれます。

【学習内容】
■ひらがな・カタカナ・漢字・英語の読み書きを、手書き練習もできるドリル感覚で繰り返し学べます。
■かずの数え方・足し算・引き算など、算数が好きになるきっかけを作れます。
■国旗や宝石、動物など、好きなテーマの図鑑から学びを始め、勉強への興味に繋げます。

【アプリをご利用されている保護者の方からのお声】
> 動画を見る時間が減って、学習時間に変わって嬉しかった
> 「自分の名前を漢字で書いてみたい」と言われ、アプリの学びが日常にいい変化を生んでいるのを感じてよかった
> クイズに答えるために自分で図鑑を取り出して自発的に学んでいた様子を見て感心した
> 子どもが何に興味を持っているかを知り、関連するイベントに参加するなど、お出かけ先に変化が生まれて楽しかった

夕飯前やお出かけ・習い事の移動時間、レストランで料理を待つ間など、日常のちょっとしたスキマ時間に楽しく学べます。自然に学習習慣が身につく、新しい学び体験をぜひお試しください!

——————————
■ご注意
——————————
ご利用の際は、必ず「プライバシーポリシー」及び「利用規約」をご確認ください。
▼プライバシーポリシー
https://corp.monoxer.com/ja/privacy/
▼利用規約
https://corp.monoxer.com/ja/mj_tc/

——————————
■公式Webサイト
——————————
https://corp.monoxer.com/

What’s New

Version 0.19.0

・フィードで同じポストが複数回表示されるバグを修正しました
・一部の選択肢ボタンをタップすると、読み上げ音声が流れるようになりました

App Privacy

The developer, monoxer, Inc, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Location
  • User Content
  • Identifiers
  • Usage Data
  • Diagnostics

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

You Might Also Like

Enjoy Japanese
Education
ひらがな練習ゲーム ひらがなたっち
Education
ひらがなタッチ!-はじめてのあいうえお
Education
コドモノ - 幼児教育
Education
あいうえおぱずる!遊びから学びに変える!親子で楽しめるアプリ
Education
ひらがな・カタカナ 問題ドリル
Education