楽しく歩こう‪!‬ 4+

Tomohiko Shimizu

    • $1.99

Description

楽しく歩こう!は、毎日のウォーキングのモチベーションに大切な目標達成の楽しさをかたちにしたアプリです。iOSアプリは勿論のこと、ウィジェットとApple Watchアプリでウォーキングの達成度を可視化します。日々のウォーキングの成果を記録した内容は、一覧リストとチャート画面で確認できます。また、ウォーキングの最中に知りたい周囲のスポット情報や天気概況などもその場でスマートにチェックできます。

[ ウォーキングの開始前に簡単なセットアップ ]
ウォーキングを始める前に、今日のウォーキングデータの記録を開始します。歩数と距離は自動測定、血圧と体重はヘルスケアで管理しているデータを共有します。今日の体調なども記録できます。

[ 一覧リストとチャート画面で実績を可視化 ]
ウォーキングの実績は、1日単位で集計した実績一覧リストで確認できます。リストの掲載内容は、"歩数/距離"、"血圧/体重"別に切り替えることができます。前日とのデータ比較をアイコンで可視化します。
チャート画面では、2週間分の歩数と歩行距離、血圧の推移、アクティビティをビジュアルに確認できます。1日あたりの平均歩数と距離、2週間分の実績の集計値などを掲載していますので、週の達成度確認に役立ちます。また、2週間分の実績を一覧リストでも閲覧できます。

[ モニターパネルでウォーキングの成果をリアルタイムに可視化 ]
地図画面の上では、いまいる場所の方位と海抜、今日歩いた歩数と距離、昇り降りしたフロアの階数をリアルタイムでモニターできます。モニターパネルは、ドラッグ操作で表示位置を変更できます。
歩数あるいは歩行距離が本日の目標を達成したタイミングで、実績一覧リストでお祝いの紙吹雪を表示するオプションを用意しています。
また、ヘルスケアでお馴染みのアクティビティリングを地図画面の上に表示するオプションも用意しています。

[ ウォーキングの便利なアシスト機能 ]
ウォーキングの便利なアシスト機能として、コンビニやトイレなど周辺スポットの検索機能と、現在いる場所の天気概況、天気予報、降水予報などの検索機能を用意しています。

[ ウィジェットとApple Watchでウォーキングの状況を可視化 ]
アプリ本体に加えて、ホーム画面用のウィジェット(2種類)では、1分間隔で、歩数と距離、フロアの昇り降りの階数を可視化します。ロック画面用のウィジェット(1種類)では、1分間隔で、歩数と距離を表示します。また、Apple Watchでも同様の内容をチェックすることができます。

[ 各都道府県別の暑さ指数予測値の推移を表示するチャート ]
暑さ指数予測値の推移を表示するチャートを期間限定(2023年4月26日〜10月25日)でサポートします。「環境省熱中症予防情報サイト」からの提供情報を利用しています。なお、同機能は、日本国内でのみ利用できます。

What’s New

Version 4.0

iOS17環境で動作確認を実施。
UI画面周りの機能をiOS17に最適化。
新しいマップを導入。
マップではLook Around機能をサポート。
3種類のマップスタイルをサポート。
新しいマップのスムースな操作のためにモニターのコンパスと海抜データを削除。
その他細かな改良、バグフィックスを実施。

App Privacy

The developer, Tomohiko Shimizu, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Collected

The developer does not collect any data from this app.

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

Supports

  • Family Sharing

    Up to six family members can use this app with Family Sharing enabled.

More By This Developer

Lifestyle
Productivity
Lifestyle
Navigation
Lifestyle
Medical