
膝痛記録アプリ KneeNote 12+
Akihiro Tomita
-
- Free
iPhone Screenshots
Description
(本アプリは個人を特定する情報を収集することはありません。)
慢性膝痛に悩む患者さんのための、「データの力で膝痛から解放する」を目標に開発中の膝痛記録アプリです。
私自身、22歳で滑膜性骨軟骨種を発症し、3度の関節鏡手術を経た後も慢性膝痛に悩まされる日々を過ごしています。
少しでも痛みを減らそうと様々な方法を試す中で、「自分に合った治療法を見つけ、それを続けること」の難しさを痛感しました。
このアプリでは日々の痛みとセルフケアや試した治療法を記録し、症状改善の見える化と医療従事者・治療家とのスムーズなコミュニケーションをサポートします。
皆さんにご提供いただいた匿名データをもとに、将来的にはAIによるパーソナライズされた膝痛改善アドバイス提供を目指しています。
そのためには患者さん一人一人の日々の記録が必要です。ぜひご協力の程、宜しくお願い致します。
<使い方>
STEP 1 タグを登録
「タグ」のページから、日々記録するためのタグを登録してください。病院の先生などに指導を受けたセルフケアなどをご登録ください(例:「大腿四頭筋のストレッチ」)。
STEP2 日記の追加
今日と昨日の日記を、「新しい日記ボタン」から追加してください。「痛みの程度」はご自身の主観で構いません。
STEP3 日々の記録
日々日記をつけてください。痛みの程度やタグスコア(「やりたい」タグ数ー「やりたくない」タグ数)をフォローし、セルフケアの振り返り、かかりつけ医とのコミュニケーションなどにお役立てください。
<今後の予定>
・データの蓄積を待って、膝痛とセルフケアの関係性を統計的に分析し、webサイト上のブログで結果を公表。
・大量の匿名データをAIに学習させ、パーソナライズされた膝痛改善アドバイス提供を目指す。
What’s New
Version 1.3
・検索できるセルフケア動画数が20以上に拡大しました!
・ホーム画面から登録したセルフケアを確認し、ワンクリックで動画を再生できるようになりました!
・ホーム画面でここ2週間の痛みレベル/セルフケア実施/日記記録を確認できるようになりました!
App Privacy
The developer, Akihiro Tomita, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.
Data Not Linked to You
The following data may be collected but it is not linked to your identity:
- Health & Fitness
- Contact Info
Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More
Information
- Seller
- Akihiro Tomita
- Size
- 32 MB
- Category
- Health & Fitness
- Compatibility
-
- iPhone
- Requires iOS 11.0 or later.
- iPod touch
- Requires iOS 11.0 or later.
- Languages
-
English
- Age Rating
- 12+ Infrequent/Mild Medical/Treatment Information
- Copyright
- © 2022 Akihiro Tomita Knee Liberte
- Price
- Free
Supports
-
Wallet
Get all of your passes, tickets, cards, and more in one place.