子育てシェア - はじめよう地域での“子育て改革‪”‬ 17+

AsMama,Inc.

Designed for iPhone

    • Free

iPhone Screenshots

Description

「ICT地域活性化大賞2017」大賞/総務大臣賞 受賞、
第2回 日本サービス大賞 優秀賞 受賞など、全国地域で注目のアプリ!

≪頼っても、頼られても、知り合いだからこその喜びと安心≫
登録会員数60,000人超えの「子育てシェア」がリニューアルしました!

おさがりやおすそわけ、モノの貸し借りができる「モノのシェア」、
ごはんやお出かけに誘ったり、
大人だけ、子どもだけでも一緒に誘いあう事ができる「コト(予定)のシェア」、
知り合いだからこそ、親はもちろん子どもにとっても安心して頼ることができる「送迎や託児のシェア」。
これらのシェアが登録料・手数料無料、万一の事故には保険付で利用できます。

ご近所同士のつながりを広げ、地域の仲間と子育てを支え合うことで、
より豊かな子育て環境を安心安全にサポートするアプリです。

【“子育てシェア“でできること】
1.送迎、託児のシェア
アプリ内で顔見知り同士でつながり、子どもの送迎や託児の頼り合いが出来ます。
急な残業でお迎えに間に合わない時、ちょっとした通院やリフレッシュ時等、
預ける側、預かる側、互いに気兼ねなく頼り合いができる仕組みを実現。
勝手につながらない認証機能と万が一の保険適用で安心安全も担保しています。
2.モノのシェア<New>
「喜んで使ってもらえたら嬉しい」がかなう。
レジャーグッズや教科書の貸し借り、サイズアウトした洋服や成長と共に遊ばなくなったオモチャのおさがり等、
ちょっとしたモノの貸し借りや譲り合いができます。

3.コト(予定)のシェア<New>
ごはんやお出かけ、お買い物をママ友に一緒に連れていってとお願いしたり、 家族のお出かけに「誰か一緒に行く?」と気軽に誘ってみたり。
親子はもちろん、大人だけ、子どもだけを誘い・誘ってもらうことも可能です。 ご近所同士で集いあえば、“大家族” のような楽しい時間がシェアできます。

※全支援者に万が一の事故に備えて保険を適用(日本初)
 送迎・託児のお礼ルール(1時間500円~700円を直接相手に支払)


【地域でのつながりを拡げる機能も充実】
1.地域のコミュニティリーダー「ママサポ」に出会える
 初めての子育てでつながりが欲しい、引っ越してきて地域を知りたい、
 そんな方は近くの「ママサポ」にコンタクトが可能。
 (※「ママサポ」はAsMama認定の地域サポーターです)

2.地域交流イベントが探せる
 全国で2000回/年開催している「ママサポ」主催の交流会や、
 AsMama公式イベントの情報が検索~参加できます。

3.近くの“コミュニティ”に参加できる
 お子さんの通う幼稚園・保育園、学校、マンション等々、
 近くのコミュニティに参加し、情報交換ができます。

What’s New

Version 1.1.0

細かい機能改善を行いました。

App Privacy

The developer, AsMama,Inc., indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Collected

The developer does not collect any data from this app.

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

You Might Also Like

Fiika - Meet Like-minded moms
Lifestyle
リトル・ママ -妊娠・子育て情報やママ友コミュニティ
Lifestyle
キッズライン
Lifestyle
しずおか子育て優待カード
Lifestyle
CareFinder
Lifestyle
離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズ
Lifestyle