
なめこ栽培キットDeluxe 極 -癒しのなめこ育成ゲーム 4+
かわいいなめこを放置で育てる育成ゲーム
BeeworksGames
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
「なめこ栽培キットDeluxe 極」は原木になめこフードをまいて、なめこを「収穫」するゲーム!
簡単な操作で"なめこ"を放置して、栽培家の極みを目指す育成ゲームをプレイ!
◆ 5つのおすすめ機能◆
<機能①:新原木&新レアなめこ登場!>
初代の『なめこ栽培キットDeluxe』に新たに3本の原木が追加。追加された新レア"なめこ"を育てよう!
<機能②:進化した栽培画面>
画面レイアウトを一新し、栽培画面がしっかり見えるように!栽培時のエフェクトも追加され、収穫の快感がアップ!
<機能③:便利機能追加で"じいのお願い"がプレイしやすく!>
"なめこ"を「ロック」できる機能が追加され、操作が簡単に!「じいのお願い」中の"なめこID"をタップすると該当の"なめこ"が表示されます。
<機能④:"なめこ"の 図鑑が見やすくなりました!>
成長中の原木の図鑑だけを確認できる「小図鑑」や原木ごとの図鑑完成時にエフェクトを追加!メダル取得数も簡単に確認でき、達成具合がわかりやすくなりました。
<機能⑤:新登場のBGMや薬品も!>
新しいBGMが追加!さらに、「なめこ栽培キット Deluxe」では未開発の薬品でさらに成長しやすくなり、より楽しいゲームになりました!
<こんな人にプレイしてほしい!「なめこ栽培キット Deluxe 極」>
・"なめこ"シリーズの育成ゲームをプレイしたことがある人
・かわいい"なめこ"を成長させる簡単な育成ゲームに興味がある人
・カジュアルで操作が簡単な育成ゲームをプレイしてみたい人
・一人で遊べる放置ゲームを探している人
・"なめこ"を成長させる育成ゲームをプレイして癒されたい人
・ミニゲーム的な感覚で簡単に遊べる放置ゲームを探している人
・片手でお手軽に操作できる簡単な育成ゲームをプレイしたい人
・忙しくても放置で簡単に育成できる放置系のゲームを探している人
・とにかく育成ゲームが遊びたい人にお勧め!!!
新機能
バージョン 1.3.16
細かな不具合を修正しました
評価とレビュー
概ね満足 だが改善点もある
品種改良が、出てこない などといったレビューがありますが私も経験しています(1週間以上かけても出なかったやつもあります)まぁこれに関しては今回のアップデートで多少は改善(品種改良装置等)されたとみている 気休め程度ではあるのがなんとも言えないが。また 指定されたレアなめこの排出率を下げるのはまだ分かるが(逆に簡単に達成できたとしてもそれはそれで面白くないがw)ほんの少しでいい 課金アイテムで少しでも排出率をあげているが もう少しあげないとモチベーションを保てない人は少なからず出てくる(ましてや無課金でやっている人はそれ以上に時間がかかると思う)と私は考えるが その点を運営側も考慮して欲しい 過去作でできていた薬系の買い溜めが出来ない点も改善してくれればありがたい それらを改善してくれれば 私個人としては星5辺りになるが (;-ω-)
余談だが ハロウィン原木の品種改良のレシピ(偉大なる召喚術)がかけているのは私だけのバグだろうか まぁ特殊薬のお題を途中からやっていないのが原因かもしれないがw
9月26日追記 偉大なる召喚術をクリアしました(特殊薬の課題をクリアしていないのが原因でしたw)
薬品について個人的なアドバイスとしては 新型栄養剤、新型レア薬以外使わないなどをすればどのランクにしたかどうか忘れないかと思いますよ 自分は究極栄養剤 究極レア薬も解放してありますが、新型栄養剤及びレア薬で今のところは大丈夫です。栄養剤 栄養剤改等は期待するほどの効果が出るわけでもありませんし(これは個人的な判断も含みます)
特殊薬に関しては生えているなめこの種類で判別できるかと思いますよ。
11月11日追記
休日などは新型レア薬を使う 平日は究極レア薬を使うのが1番スムーズに進むかと思います。
栄養剤系統は、確かに効果がありますが原木のレベルが上がるにつれて効果は薄くなりますし(私個人の判断基準)
レア薬系統を使う方がいいかと思います(このゲームにおいてレアなめこの方が必要性高いしw)
ずっと見てられる
わいの初めてのなめこは『なめこ栽培キットHD』でした。その時からなめこにハマってしまいあっという間に60種(確か)をコンプしてしまいました笑。
コンプから半年ぐらいでこのアプリがリリースされて
毎日ずーーーーーっとやっています。
とりあえず一言で言うと面白いです。
話変わりますがわい的に改善して欲しい部分が少しだけあるのです。
まずメダルです。各メダルの種類ごと(金、銀、銅)や
残りのメダルは表示されるのですがその原木で何枚メダルを集めたのかが表示されぬのです。残りで数えろといわれればその通りなのですがちとめんどくさいなと思いました。
次にアプリを始めようとしたらビーワークスのロゴが出た辺りでプチンという音とともにアプリが解除されてしまうことがたまにあるのです。ひどい時は何回やっても何回やっても解除されてしまい、ちとビビってしまいました。その後1時間くらいたってからまた始めたら問題なくできました。あとこれに似た話なのですが秘密道具を使おうとした時にサーバー接続が死ぬほど遅いことがあるのです。これはここ1ヶ月くらい前からで、毎回5分くらいたってから広告が始まります。レベルにもよりますがその時間のあいだになめこが生えてしまい秘密道具の効果を最大限発揮できないのです。これはアプリのせいではないのだと思い、再起動や回線も確認したのですが改善されません。おそらくこっちの問題なのですがもし何かあれば改善していただけると嬉しいです。
以上が改善して欲しい部分です。
このゲームはさっきもいいましたがおもしろみアリ、やり込み要素アリでいいゲームです。
これからもなめこを応援していきたいと思うので、
どうぞよろしくお願いします!!
文句はないのだが是非実践してほしい提案が...
楽しいです!楽しいんですが次の追加があれば尚嬉しいです!
お願いしたいのは3つ。
問題→求めてる方法と記していきます。
1何の薬使っているか忘れる
使用中の薬において、
栄養剤系、レア薬系、カビ薬系、
維持装置、改良装置、特殊薬なのは見分けられても、その中のどれなのかが分からない訳で、
特に勇者の薬や魔王の薬は使い分けが激しいので、途中で今どっち使ってるのかが分からなくなる事がよくあります。
なので僕はこんな提案があります。
「フードの上の薬マークのタップまたは長押しで、現在使われてる薬の名前が出てくる仕様」
いかがでしょうか‼️
是非前向きなご検討をお願いします✨
2品種改良図鑑がしんどい
品種改良は80匹もあるのに、図鑑一覧では一番下でさらに奥の方とか確認するとその都度時間が取られてしまいます。なので次の提案を是非推奨したいのです。
「右上の今の原木の図鑑リストを開き、下の余白に品種改良や特別種が直ぐに開けるボタンの追加」
または
「品種改良レシピのキャラをタップ、長押しするとそのキャラの図鑑が表示される仕様」
是非前向きなご検討を‼️
3秘密道具何回使ったっけ?
じいの秘密道具を使った数が分からなくなります。計画的に使う人がいる可能性を踏まえ、よければ
「テレビボタンタップの際、吹き出しの右下あたりに1/7などの回数表記があれば助かります」
4つ目ありました。
スライド選択が長い....
原木の種類、図鑑の種類、長くてスライドが大変です。僕は未だそこまで気にはなりませんが、他の人がどう思っているのか正直気になります。
そこで提案したいのが、
「左右にスライドバーの設置」
よくPCのページとかにある、黒い棒に●みたいなのが付いててそれを抑えながら長い画面をスライドできるやつです。あったらとても便利だと思います。
上3つが叶い、余裕があればぜひお願いしたいです。
以上です。
あとはNP上限と原木経験値でしょうか。
今のままでも僕にとってはゲームバランス的に十分ですが、もし他に不満の声があれば次の提案よければいかがでしょうか。
「所持NP値の上限1桁追加」
「栄養素シリーズの薬に、経験値薬、
使用中のなめこから得られる経験値量増加、またはそのまま経験値を取得、などの効果の薬の追加」
などがあるのも、ゲームバランスさえよければいいのかもしれません。
長くてすみませんが、実装が叶わなくても聞いてもらえれば幸いです。😊
Appのプライバシー
デベロッパである"BeeworksGames"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Beeworks co.,Ltd.
- サイズ
- 102.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Beeworks/SUCCESS
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- レアUP像(金) ¥320
- レアUP像(銀) ¥320
- 経験値+ ¥650
- 改良祈願の御札 ¥480
- うるおいロック ¥320
- たまごの原木 ¥320
- バナー広告消去権 ¥800
- 砂漠の原木 ¥320
- トロピカル原木 ¥320
- ハロウィン原木 ¥320