今までEvernoteでレシピ管理していましたが、年会費があまりに上がりすぎたのでレシピ管理に特化したこちらのアプリに乗り換えを決断、課金しました!ネット上のレシピ登録の他、レシピ本などのアナログ情報も蓄積できること、材料での検索ができること、iPadで使えることが希望条件だったので満足!一点ご提案したいこととしましては、材料の検索機能のサジェスト機能。レシピによって同じ食材でも表現が異なることって結構ありますよね。「ホウレンソウ/ほうれん草/ほうれんそう」「ウインナー/ソーセージ」「ニンニク/にんにく/大蒜」「豚挽肉/豚ひき肉」「チンゲンサイ/青梗菜」などなど。食材で検索しようとしても入力方法によっては、お目当てのレシピが引っかからないことがあるのが残念…。材料名が一語一句マッチするレシピだけでなく、「ウインナー」と検索したら「ソーセージ」のレシピも表示してくれるような、痒いところに手が届く検索機能を切望します!現代のAI駆使で可能でしょうか!?今日から使い始めたばかりですが、今幼児食を食べている娘がいつかひとり暮らしをするときに「レピッタ入れとくといいよ!」と勧めてあげられるような、サステナブルなアプリ(機能面、料金面)であり続けますよう、応援しています!
レビューありがとうございます!検索のサジェスト機能、とっても良さそうですね!現状のレピッタでは「ホウレンソウ/ほうれん草/ほうれんそう」のような読み仮名が同じものはすべて表示されるようになっているのでご確認いただければと思います!思ったように引っかからない材料名がありましたら、ぜひアプリ内のお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです(アプリのレビューだと反映にかなりラグがあるため)ウインナー/ソーセージのような変換はおっしゃるとおり現状サポートできておりません。こちらも充実させていければと思います!